
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
連投失礼致します
写真は、食玩にラッカー塗料で塗装を施したものです
御存じの通り、食玩の素材はABSですが、工夫次第によっては
ラッカー塗料での塗装も可能です
特に難しい事はやっていないのですが、やった事と言えば
全てのパーツをバラして塗ったり、スナップフィットの部分は
ストレスが掛かるので、ダボ穴を大きくして瞬着で接着し
パーツに負荷が掛からない様に配慮しています
人によってはプライマーを塗布すると良いと言う意見もあります
これは、ABSの素材に溶剤が晒されるのをガードする目的からですね
ただ、この作品はプライマーは塗布せずに、普通にサーフェイサーを吹き付け
塗装しています
とりあえず言えるは、ABS素材のパーツと言えど、力(ストレス)が掛かっていなければ
そう簡単に破損すると言う訳では無いと言う事ですね
溶剤に晒されて劣化した状態の時にストレスが掛かり割れると言う事です
なので、バラしてパーツ単体の塗装であれば、そう簡単には破損しないと思います

No.2
- 回答日時:
ABSパーツを塗装すると破損すると言われるのは、ある意味本当です
写真は、RGザクのパーツですが、サーフェイサーを吹き付けたら
ご覧の通り、バッキバキに割れました
ABSパーツは、ラッカー溶剤やエナメル溶剤にすこぶる弱く
溶剤に晒されると劣化し、破損してしまいます
ただ、必ずしも破損すると言う訳ではありません
写真のマニピュレータは、システムインジェクションのパーツで
この状態で塗装せざるを得ませんでした
また、一番下のパーツはショルダーアーマーを固定するフレームパーツで
パーツを組んだまま、サフを吹きました
実はパーツを組み合わせた部分(この場合システムインジェクションの可動部やスナップフィット部)は
テンション(ストレス)が常に掛かっており、そんな中、溶剤に晒され、劣化した際に
パーツに掛かったストレスで破損したと言う訳です
ですので、パーツにストレスが掛からない状態で塗装すれば、(全てバラした状態で)
破損を回避する可能性が高まります
あと、ABSパーツですが、アクリル系の塗料だと、破損の危険が少ないとかなんとか・・・
玩具の塗装に関しては、どの様な塗料を使っているかまでは書いてないですね
↓
http://www.bandai.co.jp/kids/omocha/05.html

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車のパーツ塗装について FRP製のエアロを塗るのに、プラサフは必要でしょうか。無しでは弊害あるでしょ 4 2022/10/03 19:29
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの灰色のパーツと白色のパーツをメタリックで塗装したいのですがどちらも同じシルバーで塗ってます 1 2023/05/02 20:21
- カスタマイズ(車) アイラインの未塗装パーツって、スプレーで簡単に塗装できますか? 4 2023/08/20 09:30
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラ デスティニーガンダムリジェネスの全塗装について 1 2022/11/17 18:14
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの艶消しは塗装する人だけでなく、無塗装の人もされますか? スプレーで完成品に吹きかけるんです 2 2023/08/06 17:54
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 武者ガンダム赤い方の戦国の陣みたいな限定版?を手に入れたのですがパール+フレームとか黒いパーツをフレ 1 2023/03/25 13:20
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- 車検・修理・メンテナンス クリヤー塗料 1 2022/04/28 13:17
- カスタマイズ(車) 自動車樹脂未塗装箇所の塗装について 車のフロントフォグランプの箇所が黒の樹脂未塗装部分になってます。 2 2023/01/23 14:09
- 車検・修理・メンテナンス 車の未塗装部分やワイパーなどの黒塗装 一度市販の安い艶消し黒の缶スプレーで塗ったら綺麗に塗れて2年ほ 2 2022/10/26 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
ドムR35の足首裏のC字ジョイン...
-
ガンプラでレアな再販とか新商...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
Nゲージ 動く車輌
-
Nゲージの塗装の剥げの処理につ...
-
塗装についての質問です エアー...
-
【大至急】Nゲージのレールにつ...
-
水性ホビー筆塗りで青いパーツ...
-
一般的な女性の手に合うプラモ...
-
自作フィギュアの質問です。 50...
-
どうして未だにガンプラが品薄...
-
以前、福岡のガンダムベースの...
-
プラモデルの金型の税金って高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装についての質問です エアー...
-
Nゲージの塗装の剥げの処理につ...
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
Nゲージ 動く車輌
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
【大至急】Nゲージのレールにつ...
-
ガンプラでレアな再販とか新商...
-
一般的な女性の手に合うプラモ...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ドムR35の足首裏のC字ジョイン...
-
水性ホビー筆塗りで青いパーツ...
-
プラモデルの接着剤ですが換気...
-
なぜNゲージメーカー最大手のKA...
-
接着剤
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
一般的な女性の手に合ったニッパー
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
おすすめ情報