dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2・バドミントン部・女子です。
今日、顧問の先生がみんなに「俺が話をしてる時に俺の事見てくれてたらコイツには伝わってんだなって思うけど、話してる時に違う方見られてたら伝わってんのかなって思っちゃう」と言ってました。
私は2年で、今までは3年が一番前で並んでいましたが、もうそろ引退なので最近から2年が一番前で並ぶことになりました。
2年が3年の後ろに並んでいる時は私は先生が話してる時、よく先生の顔見ながら話を聞いてたし、相槌も打ちながら聞いてましたが一番前になってからは先生が近くて、1メートルぐらいしか距離がないのにその距離で目があうのが恥ずかしくて、先生が話してる時、顔を見れずにいます。でもちゃんと先生の話は聞いています。
先生の話聞いてますよという事を示す為に恥ずかしくても先生の顔見て話を聞いた方がいいのでしょうか?
話聞いてくれてないと思われたくないです。
何故恥ずかしいかというと、私は顧問の先生が好きだからです。
誹謗中傷やめてください。

A 回答 (1件)

そういう場合は相手の鼻を見るようにしましょう。

目を会わせないので恥ずかしくないし、相手にも失礼がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます!
やってみます!

お礼日時:2018/05/16 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!