dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪から名古屋までの電車移動
新幹線と近鉄特急どちらが好きですか?

A 回答 (5件)

個人的に、無くなったが在来線最速のしなの9号(停車駅が新大阪→京都→米原→岐阜→名古屋駅)や、ワイドビューひだの在来線も有りですが、高速バスです。

「大阪から名古屋までの電車移動 新幹線と近」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^^)

お礼日時:2018/05/13 05:42

近鉄


全席指定だから確実に座れます。
それに鶴橋から乗るなら時間が空いたとき最寄りの温泉でゆっくりできます。
だからすぐに乗れなかったとしてもそれはそれでラッキーだったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2018/05/13 05:43

時間があれば近鉄ですね、客席もすいているし、雰囲気も旅行しているって感じです。


時間がなければ新幹線です。ビジネス客が多いので、旅行しているという感じがあまりしないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに

お礼日時:2018/05/13 05:42

仕事では新幹線、お遊びでは近鉄と決まっています。

新幹線の車内の雰囲気が嫌いなんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります(^^)

お礼日時:2018/05/13 05:42

新大阪へ徒歩で移動できる範囲に住んでいるので新幹線しか利用したことがありませんね。

近鉄沿線に住んでいたらおそらく近鉄を選ぶと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!