dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなりの長文ですが、読んでください。
めちゃくちゃ真剣に悩んでいます…

焼き肉屋さんでアルバイトをしている高3男子です。
GWに入ってきた新人の高1の女の子に片想いをしています。
とてもいい子だったので、初日から気になっていて、バイトは4日ぐらいしか入っていませんが、LINEは結構していて、気付いたら好きになっていました。

しかし、問題はたくさんあります。

①僕がキッチン、その女の子がホールなので話す機会があまりありません。
また、ホールの仕事はわからないので、仕事に関する話もキッチンとホール共通の仕事ぐらいしか話せません。
②終わったら帰れるというスタイルなので、ホールとキッチンで帰る時間がバラバラで、特に新人のうちは比較的はやめに帰らせてもらえるのもあって、一緒に帰るのも厳しいです。
1度だけLINEで約束して一緒に帰りましたが、僕が週3〜4、その女の子は週2〜3ぐらいなので、今のところシフトは合っていましたが、これから合うことは少なくなると思います。
また、女の子は入ってきたばかりで覚えることも多く、僕が話しかけにいっても迷惑になるかもしれない、と思うとますます話しかけられません。
③一緒に帰った日にテスト明けに遊びに誘いましたが、「お互いに好きな人がいるから出来ない」等と言われました。
また、電話も1度だけしましたが、2度目は上記と同じ理由で断られました。
LINEは最初に話しすぎたのもあって、ネタもあまりなく、しつこいと思われたくないのもあって昨日あたりから少し控えるようにしています。
④③で言ったようにその女の子にも好きな人がいます。電車通学で毎日会うイケメンに一目惚れしたようです。しかし、女の子はあまり男子と話すのが得意ではないので、声をかけるのも大変そうだし、相手に彼女がいるかもしれない、性格が悪いかもしれない、などの女の子の片想いには不確定要素が多いです。
⑤バイト仲間を誘ってみんなで遊びに行くという考えもありました。キッチンは中学からの友達と二人でシフトをまわしてるので、実質バイト仲間のほとんどはホールの人です。ほとんどのバイト仲間と普通に話すことは出来ますが、プライベートの話や砕けた話などは、ほぼほぼしないので誘いにくいです。

かなりの問題点がありますが、親友や恋愛経験の豊富な兄に相談して自分なりに答えを出してみました。

あまり話せる機会がないので、シフトが被った時に迷惑にならない程度に話しかけて、仕事が一緒に終わったら帰るようにして、とりあえず女の子の片想いを見守ろうと思っています。

これでいいと思いますか?
また、みなさんならどうしますか?

A 回答 (4件)

もちろんそのつもりです」←そんな事 あなたに言われなくても分かってます・・



そうで 無ければ 店が あなたを辞めさせてる・・・

そうでは 無く・・ あーだ こーだ・・よりも あなたに魅力があるのなら 彼女の方から来ますよ・・・

仕事を一緒にしてるのなら 尚更 仕事に専念した方が 男の魅力は出るのです・・

恋が先よりも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
仕事でアピールしていきます!

お礼日時:2018/05/13 14:18

これでいいと思いますか?



いいと思います!

ガツガツしても逃げられます。嫌われます。
しばらくそっと見守りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/05/13 14:17

まずは 仕事を しましょう・・



あなたも その彼女も 仕事をする為に 焼き肉屋に通ってるのだから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんそのつもりです。
この質問の文面だけ見たら信じられないかもしれませんが、僕は今まで仕事に恋愛感情をはじめ、無駄な感情を押し殺してきました。
今のところ、押し殺して仕事をしていますが、それでもたまに考えてしまうかもしれないです…

お礼日時:2018/05/13 13:55

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
しばらく、様子を見てはいかがでしょうか。
相手を尊敬することは、とても大切なことだと思いますよ。タイミングを逃さないでくださいね。
あなたの幸せを願います。

『自分に何ができるかは、
自分以外の者には分からない。
時に、自分でもやってみるまではわからないものだ。 - エマーソン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!