dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

jcbカード
ビューカード等、企業が出している提携クレカと、jcbが発行している企業名が入ってない一般カードの違いはなんですか。企業と提携してないクレカって何かメリットあるのですか?

A 回答 (2件)

企業と提携してないクレカ(以下プロパーカード)って一般人にとっては何のメリットも無いですね。



特典や還元率なども提携カードの方が良いのが殆どです。


プロパーカードを持つのは一部の富裕層かマニア?でしょうね。

プラチナやブラックカードを目指す人はプロパーカードを保持すると思います。


JCB the Class(ザクラス)になれば年会費は5万だけど、コンシェルジュサービスやいろいろな優待が受けれますからね。
また、還元率も高くなります。


ちょとしたお買い物にしか使わないような人は、良く行くお店の提携カードが一番お得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
わかりやすかったです(^^)/

お礼日時:2018/05/14 18:49

JCBやVIEWはクレジットカード会社です。


「jcbが発行している企業名が入ってない一般カード」は、JCBだけが利用できるカードでしょう。
「企業と提携してないクレカ」は、そのことでは無いですか?

現状では、国内の商業企業が海外まで営業範囲を持つ企業との提携カードが一般的です。
利用範囲の差でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/14 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!