dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はジャズを聴くのが好きで近々テナーサックスを購入しようと考えています。そこで初心者でも吹きやすいテナーサックスを教えてください。

A 回答 (3件)

>初心者でも吹きやすいテナーサックスを教えてください。



 残念ながらありません。サックスの様にガチガチに完成している楽器では、『やさしい』というのは製品のアピールポイントになりませんし、メーカーも『演奏の容易さ』を狙った改良は特にしないでしょう。
 勿論、激安モデルだとタンポの調整が不十分で気密性が悪いとか、キィの組みつけが悪く動きがシブいなどと言う調整不良なモノもありますが、それはちゃんと調整すればよいだけの話であり、全ての機能が正常に働くのであれば、演奏性に『やさしい』も『難しい』もありません。
    • good
    • 0

サックスはトランペットと違ってリードで音を出す楽器なので、極端に言えば風を送るだけでも音は出ます。

難しいことはありません。
もし教室に行くのならそこで先生に相談したほうが良いと思います。
あるいは金管楽器を扱う楽器屋さんに行って相談してみてください。
予算次第だとは思いますが、吹奏楽部などでもよく使われるヤマハは無難な選択かと思います。
ちなみに有名メーカーと言えば、セルマー、ヤマハ、ヤナギサワ、です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/05/16 14:39

先にマウスピースだけ買ったら?



それで、ギブアップしなかったらの話だ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりました。
挑戦してみます!

お礼日時:2018/05/16 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!