
芋虫が大嫌いです。
この時期、木下を歩きたくないくらい嫌いです。
芋虫ちゃん、芋虫くん、いもむー
と呼び名を変えても効果はありません。
彼ら彼女らも尊い命…と暖かい気持ちで成長を応援したくても、必死に葉っぱを食べてる姿を見るとクラクラします。気持ち悪くて殺虫すらできません。
ポケモンのキャタピーすらギリギリです。
NHKのニャッキは可愛いらしいと思います。絵葉書を持っています。この差は一体…。
芋虫嫌いを克服できた方、方法の伝授をお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
芋虫を見習えば?
脱皮を繰り返し 成虫に なれば 綺麗な模様の蝶や蛾になる・・
人間も脱皮しながら 大人になっていく・・
綺麗な姿に変わるまでは 他人に嫌われても 一生懸命 成長して行けばイイだけ・・
No.2
- 回答日時:
克服も何もないですよ。
嫌いなら嫌いでいいですよ。呼び方変えても嫌いなものは仕方ない。それくらいで好きになれれば誰も苦労しません。
そのNHKのニャッキが可愛いと思うなら、それはそれでいいじゃないですか。
だから、嫌いな本物の芋虫だけ避けて生きていけばいいのです。
それとも、そんな芋虫の多い地域に住んでいるとか?
駆除しなくてはいけない木々や畑を持っているとか?
それは親に任せておきなさい。
でも、たぶんあなたがもう少し大人になったら、また違ってくるかもしれません。
好きにはなれないけど、姿形くらい見ていても平気になれるくらいにはなるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アシダカグモが玄関ドア近くに...
-
芋虫が大嫌いです。 この時期、...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
最近、小さい黒い虫が部屋に出...
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
便器の中に見た事無い虫がいました
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
死体などに湧く蛆(ウジ)はど...
-
朝からこんな虫がいました。 (...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
昨日部活から家に帰り虫刺され...
-
床に黒インク状の痕跡は虫によ...
-
これ羽アリですか?
-
虫について詳しい方教えてほし...
-
キッチンに発生、半透明の這う...
-
これってゴキブリの足ですか? ...
-
虫コナーズを服にかけてしまっ...
おすすめ情報
説明不足でしたm(._.)m姿を想像するだけでも恐怖なので、並木道はかなりドキドキして日傘をさしながら歩きます。夢にも出るくらいです。。好きにならずとも、せめてそこまで気にしないようになりたいです。