
PowerPointで、カラー図面を画いています。
写真を取り込んだ画像(jpeg)等で、一部隠したい部分があるので、白い四角(塗り
つぶし:白、枠線:線無し)で隠しまして、モニタ上は勿論、カラー印刷の場合は
問題ありません。しかし、それを白黒印刷した場合、なぜか枠線が印刷されてしま
うのです。
やはり、写真を取り込んだ画像(jpeg)等で、文字をのせる時に、テキストボックス
を塗りつぶし:白、枠線:線無しとすることもあります。(丁度、白い紙に書いて
貼り付けたような感じ) それも印刷すると枠線が印刷されてしまうのです。
この枠線を印刷させない方法を教えてください。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロソフトのサポートに対策がありました。
回避方法
方法 1: [白黒印刷] オプションをオフにします。
以下の方法を使用すると、画面に表示されるカラーの濃淡をグレイスケールに置き換えてスライドを印刷することができます。画面上の表示イメージに近い形で印刷されますが、背景色が設定されていると背景色もグレイスケールで印刷されます。
1.[ファイル] メニューの [印刷] をクリックします。
2.[白黒印刷] チェック ボックスをオフにします。
3.その他の印刷オプションを設定し、[OK] をクリックします。
方法 2: 白黒表示をカスタマイズします。
1.[表示] メニューの [白黒] をクリックします。[白黒印刷] オプションをオンにして印刷するときの方法でプレゼンテーションが表示されます。
2.線なしで印刷する図形を含むスライドへ切り替えます。
3.マウスの右ボタンでオブジェクトをクリックします。
4.表示されたメニューの [白黒] をポイントし、[白] をクリックします。
その他の [白黒] オプションを試して、最適な結果を見つけることができます。
Powerpoint2000の場合は
方法 1: [グレースケール] オプションをオフにします。
以下の方法を使用すると、画面に表示されるカラーの濃淡をグレイスケールに置き換えてスライドを印刷することができます。画面上の表示イメージに近い形で印刷されますが、背景色が設定されていると背景色もグレイスケールで印刷されます。
1.[ファイル] メニューの [印刷] をクリックします。
2.[グレースケール] チェック ボックスをオフにします。
3.その他の印刷オプションを設定し、[OK] をクリックします。
方法 2: 白黒表示をカスタマイズします。
1.[表示] メニューの [白黒] をクリックします。[グレースケール] オプションをオンにして印刷するときの方法でプレゼンテーションが表示されます。
2.線なしで印刷する図形を含むスライドへ切り替えます。
3.マウスの右ボタンでオブジェクトをクリックします。
4.表示されたメニューの [白黒] をポイントし、[白] をクリックします。
その他の [白黒] オプションを試して、最適な結果を見つけることができます。
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/faq/KBArt …
ありがとうございました。
まさに、求めていたご回答です。ちゃんとマイクロソフトのページにも載って
いたのですね。(反省:自分)
大変役に立ちました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>ちゃんとマイクロソフトのページにも載って いたのですね。
(反省:自分)しかしマイクロソフトのページは重いですしなかなか欲しい情報にたどり着けないんですよね。
また分からないことがあったら質問してください。
力になれるかもしれません。
asucaさん、お礼に対してコメント頂きありがとうございます。感激。
>しかしマイクロソフトのページは重いですしなかなか欲しい情報にたどり着けないんですよね。
まったく同感です。以前もマイクロソフト関連で質問しましたが、事前に自分では
たどり着けなかったんです。
>また分からないことがあったら質問してください。
>力になれるかもしれません。
本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでの印刷時の枠の表示について 1 2022/11/03 12:18
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Google Maps Google mapの印刷 1 2022/10/12 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PowerPointの枠ケイが白くしたのに印刷される!
PowerPoint(パワーポイント)
-
PowerPointでPDF化したときの枠線を無くしたいのですが・・・
PowerPoint(パワーポイント)
-
PowerPointで困ってます
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
パワーポイント 配布資料で印刷すると背景に余分な文字が
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
PowerPointで勝手に下線や背景色が入ります
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
【大至急】パワーポイントの印刷で教えて下さい!
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
8
PowerPoint2003で重ねた図の色が濃くなるのは?
Word(ワード)
-
9
EXCELで2列を参照し、重複するものを横に並べたい
Excel(エクセル)
-
10
質問パワーポイントで作成した資料を印刷すると黒い
PowerPoint(パワーポイント)
-
11
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
12
excel、画像に枠線が表示されてしまう
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで円グラフに引き出し線が出るものと出ないものがある
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointで不要な枠が印刷さ...
-
Excel2010 割付印刷
-
PowerPointの2ページをA41枚に...
-
パワーポイントでノート表示の...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
パワーポイントで作図した図を...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
ばねの図を描きたい。
-
エクセルやワードにおける図の作成
-
パワポで挿入画像を同じサイズ...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
wordでコロン以下の統一
-
一太郎のルビ表示について
-
段落の先頭に均等割り付けを設...
-
【ワード】図の書式設定-線と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel2010 割付印刷
-
PowerPointで不要な枠が印刷さ...
-
powerpointの印刷について
-
パワーポイントでスライドの印...
-
質問パワーポイントで作成した...
-
パワーポイントで塗りつぶしを...
-
PowerPointの白黒印刷について
-
パワーポイントでノート表示の...
-
PowerPointの2ページをA41枚に...
-
パワーポイントでページ数を1...
-
ppt で1ページに1画面印刷す...
-
パワーポイントでa4横で印刷し...
-
パワー・ポイントでのページ番...
-
Power Pointの複数部数の印刷
-
ページ印刷について
-
パワーポイントの配付資料のみ...
-
もっと字が大きい資料はないで...
-
印刷ダイアログボックスの「拡...
-
ページ=枚 ?
-
WordでB5サイズ縦をB4サイズ横...
おすすめ情報