dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月上旬~中旬に、女一人、2泊3日程度で東京から滋賀に旅行に行きたいと思っています。
琵琶湖を中心に、紅葉や建造物の写真を撮りたいと思っているのですが、
琵琶湖といっても広いですよね。
私自身滋賀には足を運んだ事がなく、どの辺りに行けば良いのかわかりません。
オススメの場所や、その他滋賀、琵琶湖に関する情報を教えてください。
また、11月という事でどのような服装で行けば良いでしょうか?やはり寒いですか?

A 回答 (5件)

私は滋賀県在住です。

個人的な意見ですが、回答させていただきます。

五個荘なんてどうでしょうか。
五個荘には昔の蔵や屋敷がたくさんあります。
建造物の写真が撮りたいということですので、この蔵や屋敷を撮ってみてはどうでしょう。

また、紅葉公園という紅葉のよく見えるポイントもあります。
紅葉公園は山の中にある小さな公園ですが、そこから見下ろす紅葉はとてもきれいです。紅葉のシーズンには多数の観光客の方が訪れます。

詳しい情報は参考URLから五個荘町ホームページに飛んで確認してみてください。

アクセスは
新幹線で米原まで来ていただいて、米原から琵琶湖線新快速電車か普通電車に乗って、能登川駅で降りてください。(京都、大阪方面の電車に乗ってください)
能登川駅からは、八日市駅行きのバスに乗ってください。毎時1~2本走っています。
途中、生き生き館前で下車すれば五個荘に着けます。

参考になれば幸いです。

ぜひとも滋賀県でいい思い出を作っていってください。

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~tenbinst/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2004/12/02 10:55

「紅葉や建造物の写真」に適しているかどうかは不明ですが、余呉湖ってどうでしょうか。


琵琶湖北北東に小さな湖があります。
幸い国道からも離れたこともあり、静かな雰囲気が保たれています。

周囲が山に囲まれた小さな湖ですので、湖畔は田園風景ありですからカメラアングルを探すにはよいかもしれません。

もし湖北へ行かれるなら、
頭の片隅に記憶させておいてもよい場所だと思います。

参考URL:http://www.kitaomi.com/treasure/pgallery4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2004/12/02 10:54

滋賀在住です。


滋賀で紅葉の名所と言えば「永源寺」。
JR沿線からはずれるので行くのが大変ですが、時間があるなら強くおすすめします。
http://www.eigenji-kk.com/momiji.htm

日吉大社近辺の夜間ライトアップもきれいです。
今年は11月10日~30日だそうですので、日程が合えば是非どうぞ。
琵琶湖と行き来しやすいという点では、こちらのほうが良いかもしれません。比叡山や浮御堂などの名所も近いですし…。
http://www6.ocn.ne.jp/~hiyoshi3/

服装は、東京よりちょっと寒いかな…という程度です。上着を少し厚めにしてお越しください。

先週末、東京を訪れた時にJRの駅に置いてあった、滋賀県のガイド(まるごとガイド近江…だったかな?)はとてもよくできていると思いました。
もしお近くのJR駅で手に入るようならご覧下さいませ。

参考URL:http://www.eigenji-kk.com/momiji.htm,http://www6.ocn.ne.jp/~hiyoshi3/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2004/12/02 10:54

私は県民でないのですが、こんなサイトは役に立つのではと思いました。


けっこう、見所がありそうですよ。

http://www.biwa.ne.jp/~kawasima/

http://www.biwako-visitors.jp/

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~kawasima/,http://www.biwako-visitors.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2004/12/02 10:54

県民で~す


滋賀に興味がおありとは奇特なおかたです。
建造物と言えば やはり社寺仏閣の方面ですよね
となると 大体が南の大津市に固まっていますね
三井寺 石山寺 近江神宮などなどでしょうか
紅葉といえば 山手になりますので 移動手段(車)が
あったほうがいいですね
やはり風情としては京都には負けてしまう気もしますが。

食のお勧めは近江牛です 野洲だったか近江八幡
だったかに専門店があります。
お酒をたしなむかたでしたら 鮒寿司が特産品です
(くせがきついので好みが分かれます)

お勧めの風景は長浜より北の湖岸での夕焼けですかね

楽しいご旅行をなさってくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。
どうもありがとうございました^^

お礼日時:2004/12/02 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!