
こういったものはGoogleドキュメントやWordで制作可能でしょうか?
全く同じものを作りたいわけではありませんが、日々、クライアントに納品するためのマニュアルなどを作成しており、そのクオリティをあげていきたいと考えております。
Googleドキュメントでもフォント等をカスタマイズすると比較的きれいなドキュメントは制作できますが、背景画像を設置したりすることはできない?かと思っております。
また、Wordは作業PCに入っていないため、可能でしたらWord以外で考えております。
デザインツールはSketchというのはインストールされているため、Sketchで考えております。
また、こういったデザイン制作を発注する際に、どういったワードで検索すれば業者さんが見つかりますでしょうか?
理想だけでいいますと、自分で制作できるようにはなりたいため、そのような書籍やオンラインスクールなどがありますとご紹介頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
OSなどの環境は何?
> デザインツールはSketch
これはMac用ですよね。
なのに、
> Wordは作業PCに入っていないため
と書いてあるので、WindowsのPCも持っているようだし。
質問画像は基本的にDTPソフトでの作業になります。
書籍やオンラインスクールでの勉強を望むなら、業界で使っている
InDesignをお勧めします。
https://www.adobe.com/jp/products/indesign.html
https://online.dhw.co.jp/course/indesign/
オリジナルがあれば、印刷会社への入稿も綺麗な状態で渡せます。
> クライアントに納品するためのマニュアル
どのような形式での納品なのかで違ってくると思います。
PDF形式で納本するのであるなら、Wordに限らずOpenOffice系の
ものでも作成するのは可能です。
Googleドキュメントに比べたら、高度なレイアウトにすることも
できますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
レポートを書く際、参考にして...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
本の値引きについて
-
AngularのNgmoduleやngコマンド...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
司法書士試験の過去問
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
監修者と編集者
-
楽天Koboデスクトップアプリの...
-
安倍晴明公の運命鑑定書
-
同人誌の自炊代行業者(スキャ...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
本の目次を閲覧できるサイトは...
-
TIMESTAMPについて
-
お年寄りでも使える電子書籍リ...
-
VBAを使用して、USBでつない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
監修者と編集者
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
レポートを書く際、参考にして...
-
「情報の彫刻」の文章で情報の...
-
TIMESTAMPについて
-
東海道中膝栗毛はパブリックド...
-
「検印」とはなんでしょうか?
-
「仁」の読みに「きみ」がある...
おすすめ情報