dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場であなたの好意を寄せる先輩がいます。普段は職場では仕事のことしか話せませんという条件で。
あなたが好き好き光線を出すとしたら、どうなさいますか?

A 回答 (6件)

20代後半女性です。


私なりの意見ですが・・・。

♯1の方の目力は効果ありだと思います。
私は仕事上の報告とかを話す時もじいっとみて、目が会ったらん?って感じで微笑むかな。

あと、♯2の方にかぶるのですが、仕事をきちんとやります。(そうじゃなくてもきちんとやれよって感じだけど・・・)仕事がいいかげんだったりするのって、もし逆の立場でも結構マイナスポイントだと思うので。
その先輩の仕事のやり方を覚えておいたり、予定をチェックしておいて、向こうがやろうとする前にさりげなくサポートするとか、そういう気遣いも効くと思います。

あとは、普段職場での態度と、飲み会とかプライベートな時間の態度とけじめをつける、というかギャップを見せる。「仕事してる時とちょっと雰囲気違うなぁ」っていい意味で意表をつくように。

こんなところでしょうか。
思いつくままに書いてみました。
参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ruri77さんありがとうございます。
やはりちゃんと仕事をやるところをみせるのがよいのですね。

お礼日時:2004/10/22 20:38

おはようございます。

30代(女)です。

「TPOをわきまえて、一番いい時を見計らって光線を出す!」

勤務時間帯は、ほかのみなさんが回答なさっているように、しっかり仕事して、理性的にクールにふるまう。
休み時間や就業後に相談やプライベートな話(趣味とか)をしながら、最初はまじめに、そしてだんだんテンションが上がってきたころに(彼が楽しげ、自慢げに話をしていたら)「さすがぁ~!○○さんってステキ!」みたいな感じで光線を出す。

個人情報が得られにくい場合は、まずは仕事の相談とかしてみたらどうですか?仕事のことで頼られるのは男性にとって一番うれしいことだし、逆に女性からすれば、その男性がどれだけ仕事に誇りを持って頑張っているのかがわかるから。一石二鳥なのでは?

補足:光線攻撃開始までが、かなり時間がかかる。お互いの信頼関係とか職場での立場とか、個人情報がある程度わかってから。約1~3ヶ月くらいかけて、徐々に。

焦らないでファイト(^0^)/
    • good
    • 0

好き好き光線はあえてださない。

それって端から見たら馬鹿みたいだし、相手が自分に気がなければ出したって出さなくたって同じ結果だと思うから。
私も仕事できる事で目立とうとする・・・かな?
あと、私服にも前より凝ってお洒落になるかな・・・
お洒落な人なら相手の服装もかなりチェックすると思うから、お洒落してるほうがいいと思う。ちなみに私もお洒落でセンスのいい男の人がダントツ好き!
それより職場で好きな人できたら、好きになりすぎないようにすごく気をつける。あまり好きになりすぎたら集中できなくなって仕事できなくなってくるから・・・
    • good
    • 0

20代男です。

私が回答するのは見当違いかも知れませんが、あえて男性側の立場に立った意見として回答させて下さい。

#1や#3の方が書かれているように目力というのも確かに効果的ですが、相手の方が『ん?』とは思っても、

『この人自分に好意があるのかな~?まさかな。ただの思いこみだろう・・・。』で終わってしまう可能性もあります。

勿論、視線攻撃を継続していけば効果は出ると思いますが。ここは発想を変えて

<挨拶の時名前を呼んで、嬉しそうに好意的な笑顔で手を振ってみる。例:「○○さん!おはようございます!!」>
というのはどうでしょう?職場の雰囲気や場面にもよりけりですが、明るく挨拶したからといって問題になる職場はないと思います。

それまで普通の友達だった女の子がある日、目が合った途端急に嬉しそうな笑顔で近づいてきて手を振りながら挨拶したりしたら、ドキッとします。そしてその後もそのことが結構気になります。

あいさつって結構侮れませんよ。

それに、男という生き物は何かものを考える時には、客観的に見て明らかな証拠を必要とするものです。目力だけではなく、手を振ったりするアクションをつけると効き目も増すのではないでしょうか?
    • good
    • 0

私なら有能な部下になりますね。


男の人はやはり言葉使いや自分のこといくらわかってるか無意識に見てるのではないですか?
もちろん好き!って心の中では熱く思って。

一番はその人がどういう恋愛表現好むかでしょう。
それを考え合わせられる人が愛してもらえるような気がします。
私が私が・・ではなくね。
    • good
    • 0

私だったら、話してる時に目が合った瞬間に、本当好きなの!って感じでひたすら目で訴えます・・・


今の主人にはこの好きっていう光線は結構聞きましたよ!!
目をウルウルしてるのがいいみたいです?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mayumi1003さんありがとうございます。
目で訴えるということは、ご自分で努力することは気持ちを入れることと他に何かありますか?

お礼日時:2004/10/22 01:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!