dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女の話なのですが今度バイト先の先輩の男2人とご飯に行こうとしています。それは全然いいのですが車で迎えに来てもらうそうです。彼女は人を信じやすいところがあり、正直非常識でなにも考えてないのですが、男2女1で車はさすがに危なすぎると思います。
男2人は危ないと言っても1体1じゃないとそういうこと出来ないとかわけのわからないことを言って聞きません。
なにかいい方法はないでしょうか?

A 回答 (7件)

バイトの先輩とどの程度の仲なのか分からないですが、質問者さんとしては男性の先輩二人の車に女性一人で乗るのはやはり心配ですね。


私も以前バイト先のみんなで遊園地に行く時に年下の男性に車で迎えに来てもらいましたが相手は一人でしたし、その後合流する予定なのでなんの抵抗もなく迎えに来てもらいましたが、途中で現地集合の人が出て、2人で長距離ドライブになった時は少しドキドキしましたね。(相手が自分に好意もあったので^^;)
ほかの回答者の方も仰ってましたが、質問者さんが送り迎えをするのは不可能なのでしょうか?(車は運転できますか?)
私としては、彼がいるのに2対1で食事に行くのもちょっとどうかな?と思います。
バイト先の集まりで他にもメンバーがいて女の子もいる大勢の食事会なら別ですけど、でもそれなら普通は現地集合現地解散。
行きの迎えも心配ですが、運転する人は別としてお酒でも入ったら余計に帰りが不安ではありませんか?

食事会参加が避けられないのなら彼が送ってくれるので迎えは良いですと彼女に言ってもらいましょう。
そうすればもし、相手が下心があったとしても予防線を張れますし、帰りも迎えが来ると分かれば深夜遅くとかにはならなそう。
あなたも心配なら少しは強く言わないとダメですよ。
彼女の親公認なら、それとなく彼女のお母さんとかに心配じゃありませんか?みたいな話をしてみてもいいかもしれませんね。

あなたが送り迎えをして、予防線を張るのが一番かな?何だったら先輩の前まで一緒に行ってしまうのもアリかも。それで相手が嫌な顔するなら下心があるってこと。普通の先輩なら挨拶しても快く挨拶を返してくれそうな気がします。
    • good
    • 0

車で行かないと行けない場所なら


①あなたが食事の場所まで送り迎えする。
②絶対バレないように車で後を付けてみる(レンタカーなど)、他の友達に協力してもらう等
③実家住なら彼女の親に相談する
④「危険なことがあったら心配、行かないでくれ」と強く言って説得し、それでも行くなら「もう何があっても受け止められない」と突き放す。
 
希望は④ね。私が親なら心配だなあ~。住んでるところも知られちゃう可能性もあるし。でも彼女が警戒心がなく、あなたをうるさがるようなのであれば、どうしようもないね。他の先輩ではあるけど「少し危なかった」事を危険視ししないんだからね。
    • good
    • 0

バイト先の先輩ならそんなことしたら気まずいからないんじゃないですか?


私もあまり気にならないタイプなんで行くかもです。車はただ単に親切で迎えに来る人もいるのでは。

そんなに心配いらないと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

被害にあった女の子はあまりおおっぴらに出来ないというし、それに前にも、車でほかの先輩に連れていってもらって少し危なかったと言っていたので心配です

お礼日時:2018/05/21 23:18

彼女なんですよね?


レイプがあるかはわからないけど、彼女は警戒心は持った方が良いですね。
そして、バイト先の2人の男の先輩と遊ぶ必要性があるのでしょうか?
彼女は善悪の分別は付けれる年齢ではあるでしょうから、自業自得です。
あなたが彼女を止めても行くなら、それが彼女の性格なので、あなたがそんな彼女を受け止めるかどうするかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

バイト先の先輩とは付き合いで仲良くはしておきたいそうです。
確かに自業自得なのですが、正直悲しい思いはしたくないです。

お礼日時:2018/05/21 22:47

まぁ両方若いならレイプはそう無いよ。


でもそんな性格なら雰囲気的な流れがきたらOKしちゃうだろね。
ほんとに付き合ってる彼女なら行かしちゃだめだよ。
付き合ってないなら止めなくていいよ。彼氏ズラだからね。
    • good
    • 1

お前の彼女なの?だったら危ない以前に行かせんなよ(・ω・)



犯されんだぜ?って言ったら?怖いよね。流石に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

レイプとかそういう事件を都市伝説感覚に捉えてるみたいで...
こんなことがこれからもあるならもーいいやって感じですわ

お礼日時:2018/05/21 22:26

あなたのお気持ち、とてもよくわかりますよ。

そんな事があったんですね・・・。
後悔するなら、思い切って打ち明けてみてはいかがでしょうか。頑張って、一歩先に進む勇気を持つ事をオススメ致します。
一度別れた相手を心底信用できるようになるにはとても時間がかかるのではないでしょうか。
素敵な恋をして下さい。

『幸福な人となる唯一の道は人を愛することだ。 - トルストイ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています