いけず言葉しりとり

ラップってどうしてもヤンキーだとか頭が悪そうだという意識があり、ラップだと知らず聞いた曲でイントロが良くてもラップが流れてくると最悪な気持ちになります
ラップって何がいいんですか?教えてください

質問者からの補足コメント

  • ロックやパンクは理解できるのですが、ラップやヒップホップは理解できません
    別に反骨嫌いなわけではありませんよ

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/05/23 19:44

A 回答 (5件)

よく音楽のヴォーカルに対して「声は楽器」というとらえ方があります。


僕は、ラップはそういう意味ではリズム楽器として捉えてる部分が結構あります。

韻についてはラップの特徴と捉えられがちですが、そもそも西洋の音楽において韻はロックでもポップでもやる基本です。
つまり本来は韻なんてのは歌の大前提であって、リズミカルに歌う=ラップなんです。

だからこそ声のグルーヴを楽しむという意味でラップを楽しんでいます。
    • good
    • 1

>ラップってどうしてもヤンキーだとか頭が悪そうだという意識があり、ラップだと知らず聞いた曲でイントロが良くてもラップが流れてくると最悪な気持ちになります



不良が調子こいたような、頭が悪そうなラップしか知らないからそう勘違いしちゃうのだとおもいます。
そもそもラップは歌ではなく『詩の朗読』であるっていう原点を知れば、違って聞こえてくるのではないでしょうか?

あと、ラップはアメリカが本場で日本語のラップはダサいとか、よくあるニワカの思い込みはナンセンス極まりないものがありますな。
ラップはまだ歴史の浅い都市の音楽なので、アメリカが本場なのではなく、世界中の都市で広がっている音楽で、本場もクソも無いですわ。
だって機材と才能があればどんな人種だって作れるものw
ひぷほぷがアメリカの黒人が本場で反骨精神とかの化石みたいな認識が、そもそも致命的に古過ぎですわw
今時ロックは不良の音楽だっていうくらい時代錯誤って言えばそのおかしさが分かりますかな?

具体例を出すと、こういうラップに頭の悪いヤンキー要素ってありますかな??

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9795339



https://www.youtube.com/watch?v=-TsXHNMV5lY
    • good
    • 0

私も嫌いから好きになった派


テンプレだけどエミネムの映画見ると、ラップの意味わかる
起源は奴隷&解放後貧困から生まれた愚痴をアフリカ民族らしく歌う
ただ、英語の良さというか、英語のスラングでどうテンポ付けて相手をディスるかが本場の要らしいし、
理解できる英語だけのラップ聞いたら、「俺人生で言いたいことはこれだけだ! 金♪ 金♪」みたいな。ただ、言い方がイン踏んでてかなり良い曲だった。
ブルース→ジャズ→から来ている節もあるとも知った

けれど、日本人じゃ無理だよ
だって日本語のインって、サビだし、英語みたいにコロコロ発音しないから、向いてない言語の日本語でラップしてるとキツイもんがある
「俺たちゃストリート生まれ!」って言われても、スラムなんてねぇよ!って「実」がないから、冷めて聞こえる部分はあるね(笑)
ディスっちゃうけど、「キングギドラ」ってグループの歌は一時期なんでか流行って(映画の影響で)。
聞いたけど、お笑いソングとして聞いてた。「ストリート」→「渋谷の通り」だから。

海外だとカツアゲがイコール銃で即打ち殺しレベルの危険地帯をストリート育ち!って言って、そばにあるからね。
あとラッパー同士でCDでディスあって、実際、ギャングが歌ってるから、悪口歌の応酬から派生してガチで殺されてるラッパー毎年出てるから、熱が違う

ただ、日本人で凄いのが
SOUL'd OUT 『To All Tha Dreamers』
だね。
この人たち、アメリカのラッパーに「いきなり日本語でビビった!音も発音も本場だ」って言われたけど、実際、二層ある近場バーの、二層目。ヤバイ奴しか入れない危険地帯で舞台踏んであがってきた人たちだから、ゼロから人種も超えて舞台で歌っててもボコられなかった人たち。
このレベルがなかなか評価もされないし、売れないからね(-_-;)


日本で唯一認知され、人気あるのは「オラ、東京さいくだ」っていう日本発のラップだね
これくらい臨場感がないと無理かなw

海外のコロコロした発音が好きで聞いてるから、日本人ラッパーはあまり聞かない
でも好きだよw
歌ってたら一応ノルフリはする‥‥(-_-;)
    • good
    • 0

ヒップホップの文化はロックに似ていて、社会や世間の常識に対する反骨精神を表現しています。

日頃の不平等や不条理、理不尽などに対しての若者の反抗心を歌にしたりラップにして表現しています。

それに共感、共鳴する人たちがコアなファンとなりますが、クラシックしか聴かされずに育った人にとっては理解は困難だと思います。

元々万人受けするジャンルではないですから
この回答への補足あり
    • good
    • 0

なにがいいって、心に響くとこあるから自分は好きですよ!


リリックとか、ビートが好きで聞いてたり…すきなラッパーさんの曲を漁ったり…!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報