dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今会社の寮であるレオパレスにすんでます。一日中部屋にいると夜中であっても昼まで、へやの玄関などのほうから、ピキ、ピキンとか、一日中なりすぎなくらい音がなってます。こういうのってラップ現象っていうんですか?

A 回答 (4件)

レオパレスでなくても木造の物件であれば鳴るもんです。

原因は材木の伸縮です。とくに今の時期みたいに季節の変化する時期は多い傾向にあります。
    • good
    • 1

いえ、単なる手抜き住宅でございます。


同社は行き過ぎたコストダウンを当たり前としております故、基礎工事は上っ面のみ、梁と柱は殆ど入ってない構造となっております。また、内装には最安価の薄いべニア板を用いている事から日中の気温に応じて部材が収縮、それが夜半に気温が下がる事で再収縮が繰り返される際に発する音がラップ音に聴こえているだけの話でございます。

そのような訳で、悪しき地縛霊や浮遊霊による霊障ではございませんので、どうぞご安心下さいませ。
    • good
    • 0

レオパレスの作りはプレハブみたいに組み立てる方式だから、年数が経ったりすると繋ぎ目から音がするのかも。



ラップ音は一日中はしないと思うよ。

そんなに力を使っていたら霊だって疲れちゃうよ。
    • good
    • 1

十中八九カルト宗教信者が祈祷を行っている証しです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!