アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古民家風の内装を検討しております。
電気配線はノップ碍子を使って露出させたいのですが使い方が解りません。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。

A 回答 (2件)

通常は600Vビニル絶縁電線(IV線)をバインド線(ビニル被覆した鉄線)で固定します。


材料は電材店やDIYショップで入手できますが、長期間にわたって漏電や感電の発生しない工事を行うには、それなりの知識が(電気工事士免許も)必要です。
実際には電気は通さずに飾りとするなら問題無いのですが・・

工事が原因で事故があると保険支払いにも影響しますから、実用に使うのでしたら電気工事店に相談されることをお勧めします。

*電気工事に使用できる材料と、その材料が使用できる場所は電気設備技術基準で定められています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダミー配線とするのは非常に良いアイデアだと思います。
一応工事士免許を持っているのですが実力はありませんのでそうさせていただきたいと思います。

お礼日時:2004/10/25 13:17

碍子(絶縁物)をネジ止めし、そこに電線を保持、固定するものです。



参考URL:http://www.sukiyalamp.com/haisenn.htm

この回答への補足

応答が遅くなってしまい申し訳ありません。
碍子をネジ止めすることはわかるのですが、そこに電線を固定するのはどのようにするのでしょうか?
また、電線は単心の布引電線でよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2004/10/23 18:29
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!