dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんなに思っても振り向いてもらえないとわかっている相手をあきらめるタイミングはいつだと思いますか?相手は私の気持ちを知っています、LINEも電話もあるけどそれはお友達って思っているからなんだろうなあとわかっています、でも連絡がくるとうれしいし、恋愛はワクワクしながら楽しくするもの、辛いと思うなら今が諦めどきなのでしょうか?

A 回答 (4件)

やはりはっきり言葉できくと、悲しいけど、気持ちは踏ん切りがつくかな。



曖昧が一番つらいよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自分でもわかっているんですよ、彼が連絡くれるのも心配してくれてるというか同情?みたいな感じだと思って、だからさよならをこちらからきりだしても連絡くれるのかも知れません、私が自分で結果をだすべきですね、ありがとうございました

お礼日時:2018/05/27 00:00

はっきりとあなたの気持ちを伝えたのなら、もういつあきらめてもいいと思います。


つらいのは立ち止まっているからではないでしょうか。
決断すれば、さっぱりした気持ちになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、自分次第なんですね、さよならしようと話した後にも連絡がくるので、ずるずるしてしまっています

お礼日時:2018/05/26 23:20

もし、自分から気持ちを伝えたことがなくいのであれば、気持ちを伝えてからすべて考えればいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

だいぶ前に本人にいいました

お礼日時:2018/05/26 23:09

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
自分が悪いとは思っていなくても謝ったほうが良いと思います。
さみしさは時間が解決すると思います。後悔するのも良かったと思うのも、決めるのはあなたではないでしょうか。
うまくいくことを願ってます。

『一緒に泣いた時に、初めてお互いがどんなに愛し合っているのかが分かる。 - エミール・デシャン』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!