
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カメラの型番は?
画面とは背面液晶モニターのことかな?
赤いセンサーとはどの部分?
一眼レフのカテで質問されておられるので、一眼レフと仮定すれば背面のモニターに映し出す(ライブビュー)のは、任意にON・OFFの設定が可能です。
No.5
- 回答日時:
回答No.1のように情報があまりにも不足しているので、答えようがありませんね。
とりあえず電源スイッチを切ってバッテリーも抜いてみて、そのあと再度ためしてみることです。No.2
- 回答日時:
カメラの型番は?
画面とは背面液晶モニターのことかな?
赤いセンサーとはどの部分?
一眼レフのカテで質問されておられるので、一眼レフと仮定すれば背面のモニターに映し出す(ライブビュー)のは、任意にON・OFFの設定が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ SONYa5100をずっと使っているのですが つい10分前まで写真を撮れていたのに急に バグるように 4 2023/03/25 11:14
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone13を使用しています。 電話を切る際に、スマホを耳から離しても画面がつきません。 電源ボ 2 2023/06/16 09:22
- ノートパソコン Windows10のノートパソコンをさっきまで使っていて、指紋がついてたからぱっぱっとティッシュでキ 6 2022/07/13 01:52
- 防犯・セキュリティ 小型の隠しカメラや監視カメラで、常時録画で、電源と記録容量を数日以上持たせる方法はないでしょうか? 6 2022/12/13 11:53
- iPhone(アイフォーン) iPhone の電源ボタンと音量ボタンを同時に長押しして開く緊急SOSと、ロック画面の「緊急」のボタ 2 2023/07/29 00:43
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Android(アンドロイド) aquos wish2の挙動について 1 2023/03/26 20:56
- iPhone(アイフォーン) Iphone 13 pro maxが急に動かなくなった際の対処法 2 2023/08/15 02:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone8使ってますか時々電源が勝手にオフになりますゲームなどしてる時、ホームボタン、電源ボタン 1 2023/02/23 03:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者向けの一眼レフについて
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
ソニーのα1とα9について
-
レンズの絞りリングについて
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
アクションカム、アクションカ...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
初めての一眼レフカメラを買う...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
教えて下さい‼️カメラに詳しい...
-
カメラに詳しい方に質問です。 ...
-
新たな趣味でカメラを始めたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタルカメラのバッテリーに...
-
パナソニックのコンデジ 工場出...
-
バッテリーを反対向きにいれたら
-
デジカメの電源入れるたびに年...
-
EN-EL3e ニコン純正のバッテリ...
-
CCD-TRV92 電源入らない
-
緊急です。カメラ(Canon)の電源...
-
厳寒の場所でのデジカメ扱いの...
-
一眼レフを使わないで放置する...
-
COOLPIX 775はシステムエラーや...
-
一眼カメラのバッテリーについ...
-
キヤノン バッテリーグリップ ...
-
デジカメが、高山(気圧の関係...
-
DSCーH50のスイッチが入らない
-
デジカメの電源が切れなくなった!
-
デジカメ 勝手に電源が入って...
-
General Imaging X500 デジカメ
-
山中でのPCへの電気供給方法
-
とりあえずお金のない入門で、...
-
ROWA製のバッテリーは大丈夫?
おすすめ情報