
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
購入しないほうが良いか と言ってしまうなら、国内流通で普通に純正バッテリーが買えますからしない方が良いです。
(あとたぶん、メルカリなどが多いと思うし)
互換バッテリーに関しては当たり外れが多いと言っておきます。
(使用で問題がない場合でも、満充電されなかったり寿命も正直純正よりは低いケースが多いです)
結果的にかかる金額が変わらないのであれば純正をおすすめします。
おそらくは「たくさん必要」ということもないと思います。
単純に一個だけなら純正で倍額払ってもメリットはあるかと思います。
照明などに使うなら互換電池をあるていどの個数買うのも良いとは思いますが。または、すでに純正が製造を終えてる場合。
No.2
- 回答日時:
純正の方が圧倒的にいいです。
安物バッテリーは、容量が実際に少なくてバッテリーの持ちが半分くらいしかなかったり、寒い冬はバッテリー性能が落ちたりして
使い物にならない物まである。
純正はその辺はしっかりしてる。
互換バッテリーは、最初はいいけど、長くは使えないし
当たり外れも大きい。
半年~1年くらいでダメになったりします。
要するに値段なりって事。
No.1
- 回答日時:
それが本当に本物なら良いのですが、バッテリーとフラッシュメモリ(SDカードやSSD等)は偽物がかなり多いです。
日本版ですらAmazon等のマケプレやAliExpressでも本物そっくりの偽物被害が相次いでいるくらいなので、基本的には手を出さない方が良いとは思います。互換バッテリーに関しても同様です。
そもそもですが海外版も値段はあまり変わらなく、今は円安で輸送で高くなるまでありますので、半額はほぼ確実に中身が異なるコピー品と思われます。
逆に言うと海外パッケージでも正規代理店で購入するならば大丈夫です。
ただ電気事情が世界向けにカスタマイズされており、公式には日本は使用不可地域になっていますので自己責任になります。
保証は海外パッケージでもソニーの場合はオーバーシーズモデルとなっており、日本でも保証が受けられたりします。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコンED80-400mm ズームレン...
-
一眼レフカメラの動画撮影について
-
オススメのカメラを教えて下さい。
-
オリンパスOM5の「マイクロUSB...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
【Androidスマホの標準カメラを...
-
初心者向けの一眼レフについて
-
フルサイズのカメラを購入した...
-
a7ivのシャッター回数。 先日ネ...
-
【写真加工】この添付画像のよ...
-
カメラ始めたいなと思っている...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
ミラーレス一眼について
-
一眼レフカメラを買おうとして...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
sony α のアイカップの事で?
-
レンズなんですが
-
カメラなんですが
-
カメラにインターバル 撮影モー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パナソニックのコンデジ 工場出...
-
緊急です。カメラ(Canon)の電源...
-
デジカメの電源入れるたびに年...
-
デジタルカメラのバッテリーに...
-
CCD-TRV92 電源入らない
-
一眼レフを使わないで放置する...
-
バッテリーを反対向きにいれたら
-
デジカメ 勝手に電源が入って...
-
純正ではないカメラバッテリー...
-
デジカメの電源が切れなくなった!
-
バッテリーを洗濯
-
LUMIX バッテリパックDMW-BCF1...
-
とりあえずお金のない入門で、...
-
nikon coolpix s8200が使えない...
-
デジタルカメラに内蔵されてい...
-
電池のサイズは、どうして統一...
-
カメラのバッテリー水没につい...
-
キヤノン バッテリーグリップ ...
-
デジカメが、高山(気圧の関係...
-
ワイヤレスカメラはどのくらい...
おすすめ情報