
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何故Listを使いたくないのでしょうか?
これによって対処が随分変わります。
Object型になるのが嫌であればジェネリクスのList型もあります。
■List<T> クラス
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/6sh2ey1 …
またパフォーマンス面であればArrayのResizeはするべきではありません。
新規の配列を確保して全データのコピーが行われるため大変重いです。
■ArrayクラスResizeの内部処理
[ReliabilityContract(Consistency.WillNotCorruptState, Cer.MayFail)]
public static void Resize<T>(ref T[] array, int newSize) {
if (newSize < 0)
throw new ArgumentOutOfRangeException("newSize", Environment.GetResourceString("ArgumentOutOfRange_NeedNonNegNum"));
Contract.Ensures(Contract.ValueAtReturn(out array) != null);
Contract.Ensures(Contract.ValueAtReturn(out array).Length == newSize);
Contract.EndContractBlock();
T[] larray = array;
if (larray == null) {
array = new T[newSize];
return;
}
if (larray.Length != newSize) {
T[] newArray = new T[newSize];
Array.Copy(larray, 0, newArray, 0, larray.Length > newSize? newSize : larray.Length);
array = newArray;
}
}
またポインタで実装するにしても単純な配列であれば、連続してメモリ上に確保できないためリサイズした時にコピーが必要になります。
コピー不要なリサイズ可能な配列な様なものを実装するとなるとリスト構造を自分で作ることになります。
.NETのList配列は10年以上の時間をかけてとてもよく練り上げられたソースになっています。
それ以上のパフォーマンスを出す事はとても難しいでしょう。
もちろん、Listであればジャグ配列ならぬジャグリストになるところを最初から二次元リストとして実装できるのでそこの部分は有利であり、Listよりパフォーマンスをよくする事が全く不可能とは言いませんがとても難しい事です。
ただ、そこまでパフォーマンスを考えるのであれば、固定長の配列になるように仕様を変えてしまった方が良いでしょう。
また、何らかの理由で二次元配列しか受け取らないメソッドを呼び出すのであれば、ListのToArrayメソッドを利用するとよいでしょう。
長さの変わる間はList型で動かし、確定した時点で配列に変換する事で、長さが変わる度にコピーしていたものが1度のみのコピーで済ませられます。
最後に…もし…パラメータの配列長等に合わせて配列を定義したいのであれば以下の様な事も可能です。
double[,] sample = new double[param1.Length,param2.Length]
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ポインタについては勉強不足でわかりませんけど、Listクラスを使いたくないという事はArrayListもダメという事でしょうか?
まぁ、この場合やろうとしてるのは2次元配列ではなく『配列の配列』ですけれど。
たまにExcelでやっているもので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- Perl perlで2次元配列をサブルーチンに値渡しで渡す 5 2022/12/17 18:49
- C言語・C++・C# C言語初心者 ポインタについて、お助けください、、 2 2023/03/15 23:50
- C言語・C++・C# ポインタの型変換、どうやるんでしたっけ? 2 2022/03/28 11:00
- PHP ファイルの書き込みについて教えて下さい。 1 2023/03/20 12:01
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 1 2022/10/27 14:21
- C言語・C++・C# このプログラミングの問題を教えてほしいです。 キーボードからデータ数nとn個のデータを入力し、平均値 3 2022/12/19 22:51
- PHP SQLとPHPの連結方法がわからないのでアドバイスお願い致します 1 2022/07/12 12:16
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 3 2022/10/27 17:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2次元動的配列の第一引数のみを可変にする
Visual Basic(VBA)
-
別のフォームで記述している関数を実行するには?C#
C言語・C++・C#
-
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
5
C#において、同じインスタンスを何度もnewしてよいでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
インスタンス参照でアクセスできない。代わりに型名?
C言語・C++・C#
-
7
C# ボタンコントロール内で文字の改行
C言語・C++・C#
-
8
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
9
DataGridViewでセルクリックイベントを発生させるには
Visual Basic(VBA)
-
10
DataGridViewの各セル幅を自由に決め、その幅で固定したい
Visual Basic(VBA)
-
11
【C#】 あるイベントから別イベントを呼び出す。
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
C#でフォームのオブジェクト名を変数名で指定
C言語・C++・C#
-
13
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
14
C# ReadOnlyのTextBoxで
C言語・C++・C#
-
15
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
17
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
18
DataTableに入っているデータを全てinsertしたい!(C#)
Microsoft ASP
-
19
VB2005 DataGridView上でクリックを無効にする方法はありますか?
Visual Basic(VBA)
-
20
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
c言語の __FILE__ について
-
テキストファイルから文字列を...
-
LGノートPCグラムについて
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
C++ vectorに配列をプッシュしたい
-
C# 配列の変数宣言について。
-
COBOLのINITIALIZEにあたるもの
-
【Mathematica】 Protectされて...
-
Redimした動的配列はEraseする...
-
ポインタの配列のコンマについて
-
if文の判定条件に配列
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
VB.netでRadioButtonを配列にし...
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
C言語 配列とポインタについて
-
配列を使わずに、変数名を動的...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語 配列の長さの上限
-
配列を使わずに、変数名を動的...
-
C# Listを使わずに2次元配列の...
-
【速いブラインドタッチ】手を...
-
配列をEraseしてもメモリが開放...
-
テキストファイルから文字列を...
-
先頭アドレスとは何ですか?
-
配列で格納したものをmsgboxで...
-
複数の選択範囲の行番号を個別...
-
C# 配列の変数宣言について。
-
C++ vectorに配列をプッシュしたい
-
配列を含む構造体の初期値について
-
VBで構造体の配列を関数に渡す...
-
C言語で特定列だけを抽出して配...
-
キーボードのキー配列について
-
ExcelVBAで質問です。離れた二...
-
2次元配列を戻り値とする関数?
-
unsigned char配列への入力の仕方
-
【C言語】配列の中に配列を入れ...
-
Redimした動的配列はEraseする...
おすすめ情報