重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Amazonで誤って商品を注文し、キャンセルしたらこの商品はキャンセルできないため、配達時に受け取り拒否をしてくださいとメールが来たのですが、配達業者の方にはなんと言えばいいのでしょうか?
またお金は戻ってきますか?

A 回答 (6件)

代引きで無く、もう支払ったのですね?配送業者例えばヤマト運輸等に電話して受け取り拒否を、するように言われたので受け取り拒否で、そのまま返品して下さい。

申し訳ありません。と言えば大丈夫ですよ。

返金はAmazonギフト権なら返品が確認済み次第すぐに貴方のAmazonのアカウントに入力され次の買い物でその金額以内の買い物が出来ます

現金の場合、返品が確認出来次第、処理が始まりますが時間がかかります。口座番号の確認等Amazonカスタマーセンター24時間対応に電話して下さい。口座番号等を専門の部門に変わり、話す事になります。1ヶ月もすれば振り込まれますよ<(_ _)>ペコリ
    • good
    • 2

受け取り拒否を配達員に伝えて返品は出来ますが、返品コストがたしか結構高額だったと記憶しています。

アマゾンに受け取り拒否を申請していたとしても、返品コストを考慮して商品をそのまま受け取る事も出来ますので、場合に応じて判断された方が得策だと思います。
    • good
    • 0

配送業者に受取を拒否します。

って言えばいいだけです。
ただし、受取拒否であるって証拠のために、受取表の裏面なりに印鑑を求められる場合もあります。
お金は戻ってきます。
    • good
    • 0

問い合わせ番号の連絡が届いた、もしくは届くでしょうから、自宅に配達される前に業者に連絡を入れておくといいでしょう。

    • good
    • 0

>配達業者の方にはなんと言えばいいのでしょうか?



「誤って商品を注文しました」
「配達時に受け取り拒否をしてくださいと」
「メールが来たので、申し訳ありませんが」
「受け取りを拒否します」

>またお金は戻ってきますか?

 キャンセルしたんですから
当然、戻ってきます
    • good
    • 1

代引ならそれでいいけど


先払いなら返金方法を改めて聞いた方が
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!