
7月に主人と二人で、札幌→小樽→美瑛→富良野→登別→洞爺湖?の流れで全てレンタカー移動の旅行を計画中です。
不備や付け足した方がいい観光名所、修正などありましたらお願いします。
(1.)飛行機の券は既に購入済みなので時間変更不可
(2.)宿泊先はまだ予約していません。
(3.)私希望→北海道の雄大な自然と花畑を堪能したい。
(4.)主人希望→海鮮物を堪能したい。
(5.)4日目の日程が曖昧です。ファーム富田のあと、富良野で宿泊したほうがいいのか…それか先に進み登別へ移動したほうがいいのか…
(6.)6日目も日程が余りすぎてしまい、ざっくりとしか決めれず。
【1日目】
9:00着 新千歳空港
空港内を見学しつつ土産物の下調べ&早めの昼食
レンタカーの手続き
↓札幌―移動
札幌観光
(時計台/回転寿司/生とうもろこし/夜景/締めパフェ)
■札幌泊
【2日目】
↓小樽―移動→積丹半島の神威岬へ。
海鮮丼を食べて、小樽市内に移動→市内観光。
(小樽市内観光/小樽芸術村)
■小樽泊
【3日目】
朝の小樽市場で朝食。
↓美瑛方面―移動
(雪の美術館/回転寿しトリトン旭神店/青い池/四季彩の丘/美瑛周辺のガーデン巡り)
■美瑛泊
【4日目】
朝一でファーム富田へ
富良野周辺のガーデン巡り
(?)■富良野泊
【5日目】
↓登別―移動
登別観光
(登別地獄谷/大湯沼川天然足湯/クマ牧場)
■登別泊
【6日目】
(?)室蘭―洞爺湖?
(地球岬)
■どこか泊
【7日目】
新千歳空港へ移動
早めにレンタカー返却
空港内にキャリーケースのみ預けとく
↓電車で札幌市内へ
(百貨店巡り、土産物を購入)
(二条市場/札幌中央卸売市場)
↓飛行機出発4時間前に千歳空港へ着くよう札幌市内を出る
21:00出 新千歳空港
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日程はそれで良いと思いますよ。
付け足すとしたら・・
3日目は青い池のあとは近くにある
白髭の滝→十勝岳望岳台は行った方が
いいですね。
青い池は朝イチに行かないと
とてつもなく渋滞します。
(駐車場が狭い)
なので、渋滞してたらスルー
しても構わないと思います。
まぁ単なる青い池なので、5分も滞在すれば
いいかなぁといったところ。
渋滞の苦労に見合った池じゃないと
個人的に思います。
(近くの白髭の滝のほうが楽しい)
4日目
中富良野にあるファーム富田、ここも
かなり渋滞します。
ラベンダーは、ファーム富田のほかに
麓郷展望台もおススメですね。
渋滞とは無縁です。
ラベンダー感は薄いですが、富良野らしい
なぁと個人的に思います。
ふらのジャム園でさまざまな種類のジャムが
おいてあったり(試食できる)
なぜかアンパンマンショップもあります。
また、4日目は富良野に泊まるよりも一気に
高速で登別まで行ったほうが楽だと思います。
富良野→滝川ICから一気に下るのです。
富良野→滝川の途中に芦別市がありますが、
そこの名物ガタタンラーメンはおススメ。
たまに食べたいなぁ・・と思う時があります。
滝川まで出たなら松尾ジンギスカンも良いかも。
5日目の登別
足すとしたらマリンパーク・ニクスが
良いですね。水族館です。
6日目
室蘭まで足を延ばすのなら、カレーラーメンや
焼き鳥がおススメ。
時間が余るのでしたら、
羊蹄山の周りをまわって中川峠で羊蹄山を
眺めて札幌に戻ってはいかがでしょうか。
羊蹄山のふもとにあるニセコ町の道の駅
にある蕎麦屋は
ウマッ!!
・・と個人的に思いました。
また、ルスツリゾートなるものがあり、
遊園地が好きなら規模が大きいのでオススメです。
食べ物ばかりになっちゃいましたが
ご参考までに。
詳細な観光名所とグルメ、とっても嬉しい情報でした!
食べることが観光の半分以上の楽しみなので(^^)
正直青い池は一押し場所なのかと思っていたので新事実でビックリ。
出来るだけ朝一で行くようにして、混んでいたら諦める予定にします。
ありがとうございました!

No.6
- 回答日時:
大体の流れは良いのではないでしょうか。
提案ですが、5日目
富良野から登別への移動時は、天気が良ければ道道135号~国道452号を使って三段滝・桂沢湖・シューパロ湖・夕張へ出て夕張から高速で登別が良いのではないでしょうか。
国道452号線は雄大な自然が見られると思いますよ。(ただし、途中にはガソリンスタンドは無し、トイレは2箇所程度ですが)
6日目
登別からオロフレ峠を越えて洞爺湖はいかがでしょう。(こちらも天気が良ければ景色が良いところです)
洞爺湖で遊覧船や有珠山ロープウエイもおすすめです。(晴天ですと、内浦湾超えに渡島半島の駒ヶ岳も望めると思います)
その後は京極の噴出し公園・中山峠経由で定山渓で一泊はいかがでしょうかね。
7日目
定山渓~札幌石山地区~国道453号で支笏湖経由で新千歳へ
少しでもご参考になれば幸いです。良いご旅行となりますよう・・・。
ほぼ全て高速道路使用して観光しようと考えていましたが、北海道の雄大な景色を楽しみたいならもったいなかったですよね。この提案してくださったルートはとても景色を楽しめそうです!
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
レンタカーを借りるのは2日目からでいい気がします。
札幌都心を回るのに、レンタカーは邪魔ですし、1日分の費用(駐車場代含め)が勿体ないです。
空港ターミナル直結のJRなりバスで札幌市内に向かうほうがいいと思います。
2日目に、ホテル近くのレンタカー営業所から借り出すのがいいのではないかと。
そうなんですよね、レンタカーもずっと借りっぱなしだと二万以上となるので、省ける日は借りないようにしたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なんか、無駄な往復が多すぎる行程ですね。
>北海道の雄大な自然と花畑を堪能したい
のであれば、十勝平野に足を伸ばしたほうが。
札幌、小樽は北海道では数少ない鉄道で観光が出来る
場所なので、車でわざわざ行く必要はないかな、と。
千歳→富良野、美瑛→十勝→登別→千歳
(あるいはこの逆)と移動すれば、ぐるっと周遊する感じで
無駄な行程も少なくなるでしょう。
ちなみに、新千歳空港で借りて、札幌で返却しても乗り捨て料0円の
レンタカーも多くあるはず。最終日は札幌で返却するように予約すれば
ここでも余計な往復移動の必要がなくなりますよ。荷物を持っての
移動が大変と考えるなら、自宅へ宅配してしまうのも可。
欲望のままに日程を組んでいました。
予定つめつめだと思っていましたが無駄な往復を省いて十勝平野にも足を延ばすと楽しそうですね!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
小樽の予定も同じ道往復という無駄を感じます、積丹半島を回ってニセコ宿泊の方が良い様な気がします。
やはりコース自体を変更しないと小樽方面の観光がお疲れモードになりそうです。
前回答の札幌→小樽だとその日のうちに小樽観光をして、次の日早めに出発して、積丹半島→ニセコ→洞爺湖まで移動する事が出来ます。
六日目の登別、洞爺湖は距離が近く半日で周れる様な距離ですが、この頃になると旅の疲れが出る頃だと思いますので、のんびりまったりしながら過ごしても良いかと思います。
気付いた点がありましたらまた回答します。
小樽からの左回りコース、検討してみます!
登別から洞爺湖の距離と時間がよく分からなかったので参考になりました。
後半はゆっくり見たいので嬉しいです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 来月札幌旅行に行きます。 特に食事に関して詳しい方アドバイスください。 大まかな予定は、 一日目 ノ 3 2023/03/08 16:20
- 北海道 札幌2泊3日観光のオススメ教えてください。 1 2023/08/16 11:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6泊7日の北海道旅行プランチェ...
-
6月中旬旭川、札幌、小樽旅行...
-
2泊3日 積丹~旭山動物園・・
-
初の北海道旅行!2泊3日でオス...
-
北海道の見所
-
今月中旬に社員旅行に行きます...
-
小樽市の人のプライドの高さとは?
-
富良野から知床への車での移動...
-
小樽~神威岬~洞爺湖1日ドライ...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
札幌→岩内の行楽地
-
小樽で3人で泊まれるおすすめの...
-
札幌・小樽でお薦めの海鮮屋に...
-
ユーラシア404
-
北海道 3泊4日 この計画可能...
-
旭川での夕食
-
7月に4泊5日で知床から富良野の...
-
千歳空港から富良野までの最速の道
-
小樽での安くて美味しい海鮮丼
-
ルスツ(洞爺湖)から支笏湖へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道2泊3日 レンタカープラ...
-
富良野、旭山動物園、ルスツ、...
-
北海道(小樽・美瑛近郊)での食...
-
小樽港~旭山動物園~苫小牧港...
-
釧路から札幌のお勧めドライブ...
-
支笏湖,定山渓,小樽,層雲峡,美...
-
北海道で2番目の人口(約35万人...
-
北海道にお詳しいかた教えて下さい
-
7月北海道旅行モデルコース教え...
-
3泊4日初北海道旅行について...
-
北海道に詳しい方お教えください。
-
3泊4日北海道旅行おすすめプラ...
-
はじめての北海道旅行(レンタ...
-
北海道旅行
-
2泊3日 積丹~旭山動物園・・
-
富良野旅行について
-
北海道 家族旅行 アドバイスを...
-
九月下旬の北海道旅行
-
車無しの富良野美瑛観光について
-
5月の北海道旅行 3泊4日 ...
おすすめ情報