dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喧嘩をすると、彼はすぐ鍵を置いて荷物全部持って出て行けと言います。その都度その通りにしてました。その方が頭も冷えるし落ち着くので。

今回もそのような喧嘩になってしまったのですが、こちらから謝っても事務的な返事が来ただけでいつもみたいに仲直りできず。別れ話などはしてないんですが、鍵も無いしなんだかこのまま別れちゃうのかなぁ…と不安です。

彼から個人のクレジットカードと会社のコーポレートカードの2枚を持たされていて、鍵は取り上げられるのですがカードはいつも持たされたままです。今回も持たされたままなので、彼が仲直りする気になるまで待ってればちゃんと連絡が来ますかね?

私からは謝ってからそれっきりで連絡はしていません。このまませずに相手から連絡が来るのを待ってた方が良いですかね?ご意見お願いします。

A 回答 (5件)

>鍵を置いて荷物全部持って出て行けと言います。


 それ自体が「別れる宣言」です。

 カードは、無効処理されて使えなくなりますが、
 返却義務があるので送り返すようにしましょう。

>このまませずに相手から連絡が来るのを待ってた方が良いですかね?
 いつもと違うパターンなら、しばらく待つのが良いかと。
    • good
    • 0

飼われてる猫と同じレベル。

    • good
    • 0

そんなんでこの先続くのでしょうか。


いつもそんな感じって、やばいと思いますが。。
別れることを視野に入れていないのなら
距離をとることをおすすめしますね。。
待つことが最善かと。
しつこくしたってたぶん変わらないので。。
    • good
    • 0

鍵を置いて出ていけって、彼の家に質問者さんが泊まりに行ってるような感じなんですかね?


2人で契約したとか、ちゃんとした同棲ではないんですか?

出ていったあと質問者さんは行くところがあるんですか?(*_*)

なんだか、喧嘩する度にそれだと、子供みたいというか面倒臭くないですか?(T_T)

よっぽどの理由で喧嘩した時にそうなっただけならわかりますけど、毎回そんなのだとお互い疲れないですかね…

質問者さんがそれでも彼のことを好きならしょうがないですが、何度も繰り返されるとまたかー…と、いい加減冷めちゃいそうな気もします。

ちゃんと謝ったのなら、お互いが本当に必要なのかを考える時間と思って連絡を待ってもいいと思います。
あまりにも時間を置きすぎると微妙ですけど。
    • good
    • 0

もうダメだって思ったら、現金書留に入れて返すしかないかな。


ただ、外に出すってなんか怖い
何かあったら…とか、
お互い一人暮らしですか?同居ですか?
それで同居なら、彼、鬱っぽい行動してるし、このままだとエスカレートしそうだから、毎回出て行って帰ってくるって安心があるからまたやるし…
別れるのが嫌でも、メールだけ送り続けて帰らないって方法とらないと毎回繰り返して、
そのうち依存的になっちゃう、彼氏さんの方もおかしくなっちゃうかもしれないですね。
本当の意味で距離を置いて、連絡を取るって手段にしてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています