dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イジメられてます。
味方は誰もいません。先生も親も敵になりました。どうすればいいでしょうか

A 回答 (6件)

教育委員会に電話しましょう。

メールでもいいです。
すると、一気に状態は変わりますよ。
学校もみんな変わりますよ。
そのくらい、教育委員会のいじめに対する関心は高いのです。
大丈夫、やってみてください。
    • good
    • 0

他人など当てにするような性格だから


虐められるのです。

誰も助けてくれない。

じゃなくて、自分で何とかするのです。

知り合いの子供がやはり虐めを
受けていたのですが、親のすすめで拳法を
始めました。
それだけでイジメが終わりました。

犬などは、虐めると、赤ちゃんでも猛然と
威嚇してきますよ。
    • good
    • 0

    • good
    • 0

所詮人間はその程度だよ。

味方は与えられるものじゃなく作るもの。その状態だと人間不信になっちゃうよね。
けど外からの力は実は無力なんだ。今の状況が善と捉えるか悪と捉えるか。
僕はチャンスだと思うよ。
その経験はこれからの人生をよくしてくれるだろうから、大切に。
補足だけどいじめする奴って強いイメージだけど根底には強烈な劣等感がある。
自分をアピールしてるだけ。
普通はアピールするためには何かしら努力しなきゃならない。けど奴らは努力することすらできないから簡単な方法としていじめという形でアピールしてるんだよ。愚かだろ?いじめ?強いイメージ?憐れみしか感じない。
対処方法は目標を見つけること。目標を見つければ奴らがいかに愚かか解るはず。
奴らを気にかけることすらないだろうね。「俺はやることがある。お前らに構ってる暇はねぇ。」と思うことだね。
人生は主観で全てが決まる。このいじめという壁にどう立ち向かうかで世界が変わる。
逃げるか。競争するか。目標一途か。
    • good
    • 0

誰も信用してくれないということですか?


親や先生はなんと言ってますか?

どうしても信じてもらえなかったら、お住いの地域の教育委員会に相談してみてください。
最近はマスコミでも取り上げられやすいので、そこから学校や親に連絡がいって、真剣に話を聞いてくれるかもしれませんので。
だめだったら文科省に直接訴えましょう。
    • good
    • 0

大人不振って事ね?


世の中色んな人が居て、必ず味方は現れるよ。
今は我慢する時期だと思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!