
大人になって今更でしたが…
やっと子供の頃にあった嫌な出来事辛さを親に言えてスッキリしました!。
小学生時代2回痛い転校をしました。4年生までは関西に住んでて4年生の終わりに親の仕事の都合で四国の田舎に引っ越しました。
1回目が5年生の始まり、2回目が6年生の最後の三学期の始まりでした。特に5年生の時の私は…イジメにも遭い…散々な思い出しかありませんでした。親や先生たちを心の中でめちゃくちゃ恨んでましたし、寧ろ2回目の転校の6年生の最後の三学期しかお世話になってない小学校が楽しすぎてどれだけ最初に転校した小学校が嫌いだったのかって事ですが。最後の最後まで卒業アルバムに関しても嫌な出来事が…。その楽しかった小学校の卒業アルバムが貰えなかって嫌いだった方の小学校の卒業アルバムになったことです。勿論理由は分かってました6年生の最後の三学期しか行けてないから当然貰える訳がないことは。今までこの辛さを親や先生たちにはぶつけたこと何か有りませんでした。今更どうにもなら無い事ですがやっと不満を言えてスカッとしました。コレで良かったんですよね?
この辛さを分かってくれる方はその転校した小学校の1つ年下の後輩だった弟の同級生でもあった彼氏だけです。
転校が多かった人やイジメにあった経験もしてる人達なら分かってくれる方居ますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
転校のつらさや大変さって、当事者しか分からなかったりしますよね、、
Googleで、「転校 辛い 知恵袋」と検索してみると、似た悩みを持った人たちの話が見れると思います、ぜひ。
嫌だったエピソードを共有することで、立ち直れたり、前向きになれる気がします。
私は転校などなかったので、質問文を読んでも、実感が湧かなくて、、すみません
世の中の辛さや苦労エピソードにあなたのこともいれておきます。
傷が癒えることを願ってるよ
No.2
- 回答日時:
スカッとして良かったですね。
私も大人になって親に子供の頃のことを打ち明けたことが
ありますけど、
サラッと流されました(笑
親は親で日々の生活で大変だったでしょうし、
私はもう結構いい歳なので
すべて過ぎたことと思ってます。
これから楽しい人生を歩めるとよいですね。
No.1
- 回答日時:
辛い出来事を抱え込まずに、吐き出す相手・場所があって良かったのです。
どの様な事でもそうですが、抱え込むことで不都合な事は心の中で大きく膨らみます。その点、あんたは吐き出したのですからこれからは、気持ちを楽にして過ごせることでしょう。他者の辛いときの気持ちが分かる優しい人になるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 小学生の子供にとって転校が多いと言うはやっぱり悪影響ですよね?! 自分が小学生の頃転校が多くてその理 4 2023/04/30 12:36
- 恋愛占い・恋愛運 皆さんは、子供の頃の小学校時代の事で嫌な思い出しか無いとか思ってる事はありますか?! 今更考えても恨 2 2023/03/23 15:36
- 小学校 やっぱり、小学生の子供にとったら転校って悪影響ですよね? 自分は小学校の子供時代、5、6年生の頃特に 2 2023/03/27 20:30
- 学校 私は今不登校です。 小6の時にクラスでもめ、別室登校を数ヶ月していました。 中学に上がる時に引っ越し 13 2023/01/10 13:14
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 学校 高校をやめたい。転校したいと思っている。 10 2023/02/15 20:22
- 恋愛・人間関係トーク 私は自分のAカップのペチャンコな胸がコンプレックスだし大嫌いです。 胸がデカいのが自慢とか、それを売 1 2023/03/28 17:57
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
子供の担任が自分の小・中学校...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
息子を転校させたい
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
インターナショナルスクールか...
-
大問題になることをしてしまっ...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
転校の場合の役員決め(まだ知...
-
京都に住む娘が入院 、小学校の...
-
小学校の転校の時期と手続きに...
-
幼稚園で好きだった人に会いたい
-
地元を出た転居先不明者を探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
三月いっぱいで息子がいま通っ...
-
小学校の転校の報告の仕方
-
転校初日 親は同伴するのですか
-
離婚後、転校しない方法と母子...
-
学期途中の転校か、夏休み明け...
-
急に小学生女の子が転校する事...
-
息子を転校させたい
-
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
-
通知表のつけ方(転校)
-
親の介護の為に子供を一時的に...
-
転校の手続きをした後に取り止...
-
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
子供の転校の時期について
-
小学校児童への送別会
-
転校
-
小学校6年の夏転校しました。 ...
-
小学校の転校の時期と手続きに...
-
小3息子、転校に当たって
おすすめ情報