
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の例で恐縮ですが、
「○○がいつもお世話になっており、ありがとうございます。
この度△△により、◇◇へ引越しすることになりました。
つきましては、転校のための手続きをよろしくお願いいたします。
年度末のお忙しい中、お手数をおかけします。」
と、いう感じに連絡帳に書いたところ、先生が必要書類を待たせてくれました。
私は転校前に「お世話になりました」と挨拶にいきましたが、先生方は「ご丁寧におそれいります」というスタンスでした。
ですから、どうしても苦手でしたら転校前は連絡帳だけでも手続きは可能でしょう。
(お子さんがまだ低学年などの場合は、保護者が直接学校に出向いた方が安心です)
ただし、転校先では細かい説明もたくさんありますし、なにしろ子どもが通う前の段階ですから、保護者が書類を届けなくてはなりません。
一度は学校に出向く心構えが必要になります。
まず引越しに先立って、転出先の役所に電話を入れ、転入の予定があることを伝えて、学区の学校を教えてもらいます。
あらかじめ学校に連絡し、いつ頃転入するかを伝えると、学校側も受け入れがスムーズになるからです。
(現在の学校で「転校の情報を求めています」という通知が来ませんでしたか?特に新年度はクラス編成や教科書の準備、地域によっては登校班の編成などで大変忙しいので、学校も転校は把握しておきたいのです)
転校はすぐなのでしょうか?
もし、新年度でしたら、他にも転校生がいる可能性は高いですよね。
私のときは学校から手続きに来る日時を指定され、他の転入生と一緒に説明会的な感じでした。
確実ではないですが、お子さんも一緒で先生と1対1の差し向えになる訳ではありませんから、それほど構えなくても大丈夫だと思いますよ。
引越しは大変ですよね。
とにかくお体お大事に!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
現在の学校への転校の挨拶を教えてください。
小学校
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
転校の連絡時期は??
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
転校初日 親は同伴するのですか
小学校
-
5
転校先への連絡
小学校
-
6
引っ越す側のプレゼント
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
学期途中の転校か、夏休み明けか、悩んでます。
小学校
-
8
転校の挨拶、小学校・保育園への手土産
引越し・部屋探し
-
9
小学校の登校班家庭への挨拶
避妊
-
10
入学後の学区内転居についてご意見ください
小学校
-
11
不動産購入*住民票*公立小学校
引越し・部屋探し
-
12
転校
小学校
-
13
引越しをママ友に報告で悩んでいます
子育て
-
14
小学校卒業後の引越し、中学校の手続きは?
小学校
-
15
転校する時の先生へのプレゼント 今3年生で、1.2.3年生とも担任が違います。 今年度の担任の先生に
小学校
-
16
子どもが転校する際、校長や担任はその子の転校先を知っておかないといけないのですか?
その他(学校・勉強)
-
17
小学生の転校の時期を選ぶとしたら
小学校
-
18
転校について
小学校
-
19
転校前の学校へ戻してあげるべきか迷っています
小学校
-
20
転勤族の妻。本当に辛いです。どうしても帰りたい。
夫婦
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
離婚後、転校しない方法と母子...
-
5
転校初日 親は同伴するのですか
-
6
離婚を視野に入れた別居予定。...
-
7
転校
-
8
小学校児童への送別会
-
9
急に小学生女の子が転校する事...
-
10
転校の手続きをした後に取り止...
-
11
現在の学校への転校の挨拶を教...
-
12
転校生 仲間はずれを助けたい...
-
13
住宅ローンと住民票と子供の転...
-
14
里帰り出産の為、2学期だけ転...
-
15
急な転勤で子供の入学を控えて...
-
16
子供が転校したい場合
-
17
親の介護の為に子供を一時的に...
-
18
小3息子、転校に当たって
-
19
小学校へ転入の届けを出しに行...
-
20
昭島市の小学校について(光華...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter