
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元の学校、転校先学校の教員・学校への手土産は不要。
何より公務員に物渡したらマズイ。
ただ元の学校の同じクラスの生徒へお別れのプレゼントってのはよくある。
鉛筆(1~2本くらい)と消しゴムのセットとかを全員分とか。
うちの子が転校する時にもしたし、転校していく子もだいたいみんなそうしていく。
>また、下の子が私立の保育園なんですが、こちらも最終日にお菓子等は不要でしょうか??
これまた不要。
こちらも同じクラスの子にプレゼント渡したりしたし、された。
No.2
- 回答日時:
要らないです。
私は転勤族家庭で育ちました。幼稚園3回、小学校3回、中学は2回変わりましたが、そんなの一度もやりませんでした。また、それが原因で何かあったこともありません。ひと回り以上年の違う下の兄弟の時も、そういうことはしなかったし、よその家庭でもしていませんでした。No.1
- 回答日時:
小学校は義務教育ですから手土産は不要。
私立保育園も子供さんがお腹を壊すことがあり(アレルギー体質の子供がいる)禁止も多いので原則不要。
元私立幼稚園教諭さんが、お土産は基本必要ありません、と言っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
家賃をさげるために引っ越した...
-
【緊急】契約直前で良い物件が...
-
大東建託の2階リビングの物件に...
-
アパートの賃貸契約解消について
-
片道1時間30分で単身赴任は甘え...
-
脱都会暮らし、東京都からの転...
-
排気ガスはどこまで飛びますか?
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
低所得の人達が多く住む家賃の...
-
賃貸住宅での 強制退去依頼に関...
-
横浜駅で独り暮らし用のマンシ...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
引越しの際のWiFi取り付けにつ...
-
一刻も早く一人暮らしがしたい...
-
物件選びについてのご相談です...
-
引越しの時に段ボールゴミなど...
-
引っ越しのトラック、どこ止め...
-
7月の午前指定の引越しの見積も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校の隣はうるさい?
-
名古屋市近郊で教育環境の良い...
-
住環境について ①高架の線路沿...
-
転校の挨拶、小学校・保育園へ...
-
千葉市の蘇我駅周辺って空気悪い?
-
家の購入を考えていますが、学...
-
小学校の隣の土地購入を考えて...
-
福島県郡山市の小学校
-
チープな家のイメージ。
-
低所得者向けの団地の人しか通...
-
小学生の集合場所でうるさい
-
小中学校の近くに住んでる方い...
-
兵庫県宝塚市の高級住宅地はど...
-
武蔵小杉の小、中学校について
-
学区外の公立小学校への通学に...
-
市外へ引越ししたいが、子供を...
-
尼崎市の人気の小学校について
-
公立小学校の越境通学について
-
なるべく良い公立小中学校があ...
-
横浜市の小学校について
おすすめ情報