重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

6月末にアパートの賃貸契約をしました。
鍵を受け取り電気・水道・ガスも契約していつでも引越せる状態ですが、まだ今住んでいるところでの片付けが済んでおらず、実際には8月の初めに引越す予定です。
ちょっとずつアパートの準備をしていくつもりだったのですが、契約直前の確認のための内見で設備に不備がありました。
付いているはずのエアコンが設置されておらず、ガス瞬間湯沸かし器もまだついていませんでした。
オーナーさんの希望という事で6月末の契約にすると前々から決まっていたので、エアコン・給湯器設置については後日私が立ち会うことになりました。
立ち会ったのはいいのですが、エアコンを設置すると固定式の網戸を反対側に付け替えなくては行けなくなり、そうすると窓がしまらなくなると言うのです。
え?他の部屋は網戸ついているようですが?と言いましたが出来ないと言われ、網戸はベランダに置いたままになりました。
洗面所とトイレの電気も点かないし・・・・
確認の為に不動産屋の担当者が見に来るのですが、そのスケジュールも合わずもう2週間が経っています。
もう契約解除したいなと思っているのですが、その場合初期費用はもどってくるのでしょうか。

A 回答 (4件)

No.3さんに補足するなら、


・家賃が発生する前なら、無料解約。(実際は手数料とか請求有り)
・すでに家賃が発生してるなら、以下のどちらか
  A.個人都合なので、来月分家賃を払って退去
  B.契約不履行なので、全額返金+慰謝料

契約不履行の場合は、3倍返しかな???
    • good
    • 0

不動産屋に勤めています。


大事な点を確認させてください。

>6月末にアパートの賃貸契約をしました。

賃貸借契約書に記載されている契約開始日(家賃の支払いが必要となる日)はいつですか???

----------------------------------------

>鍵を受け取り電気・水道・ガスも契約していつでも引越せる状態

と書いてあるからには、6月末から賃貸借契約が開始され、すでにもう家賃の支払いが始まっているんじゃないの???

もしイエスなら、

>エアコンが設置されておらず、
>ガス瞬間湯沸かし器もまだついていない。
>洗面所とトイレの電気も点かない

大家側に重大な賃貸借契約の不備がある。(まともな住居を提供できていない。)
大家の責任を厳しく追及できる。

----------------------------------------

一方、

>実際には8月の初めに引越す予定です。

賃貸借契約書に記載されている契約開始日(家賃の支払いが必要となる日)が8月なら、大家はその日までに住居の設備を整えればいい話となる。
現時点で、大家の責任はあまり問えない。

-----------------------------------------

賃貸借契約書に記載されている契約開始日を教えてください。
その日付により、今後の対応が全く変わってきます。
    • good
    • 2

契約書に記名捺印済みで、鍵を受け取っている状態という前提で回答します。



オーナーさんの希望といっても、8月まで取り置きなどなどしないというだけの話では?
6月に契約しなかったら困るのはオーナー都合とはいえませんから、初期費用など戻ることはありません。
住んでいるいないに限らず、契約が済み鍵を受け取った状態なら、入居している状態になりますので、契約解除は退去手続きという事になります。
退去をする場合は少なくとも1ヶ月前に言わないとならないはずですから、今から退去を希望しても1ヶ月先までの家賃の支払いが必要です。
6月末の契約なら初期費用で7月分の家賃は払っていると思いますが、8月分の家賃(日割りがあれば日割り)が発生する形です。
短期解約に違約金のある契約なら、その支払いも発生します。


交換できる電球は消耗品で、入居後は入居者が交換するものですから、鍵を受け取った時点で点かないと指摘するならまだしも、今になって交換依頼も間違いですよ。
    • good
    • 2

敷金、礼金は戻ってきません


カギを受け取り、7月から入れる状態なら
7月の家賃も払わないといけません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/14 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A