
先日、家電量販店で某モバイルWi-Fiの契約をしました。
その際、指定のタブレットを購入すればタブレットの価格割引があると言われ、
合わせて購入しました。
この時、Wi-Fi契約を解除した場合には割引金を返却する旨の書面にサインしました。
しかし、モバイルWi-Fiは使用したい場所で電波が届いておらず、
4日後にクーリングオフで契約解除することになりました。
すると当てが外れたタブレットが宙に浮くことになり返品したい旨を伝えたところ、
・タブレット購入のやり取りには不備がなく返品はできない
(開封してしまってもいました)
・書面に書いてある通り割引分の追加料金を支払ってほしい
と言われました。
前提が長くなりましたがここからが質問になります。
上記モバイルWi-Fiの契約を前提に割引された価格に納得して購入したのに、
その前提のWi-Fi契約がクーリングオフで解除されて、
タブレットの方の価格が買うつもりのなかったものになってしまっても
買い取るしかないのでしょうか。
契約時の話の流れではWi-Fiがつながるはずのエリアだということを言われ、
環境ありき、タブレット割引価格ありきで話を進めていたので
かなり納得できないところがあります。
私の感覚がズレているようでしたら、そちらをご指摘頂く形でも結構です。
ご助言ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
携帯電話や光ファイバーはクーリングオフの対象外ですが、初期契約解除制度ってものがあります。
初期契約解除制度といっても2種類あり、確認措置ってものがあり、この場合は、端末も返却すれば、割賦契約の残債も免責されます。
確認措置でなければ、残債は免除されません。
もし、モバイルルータが返却したりして、残債が免除されたとしても、タブレットはおまけって扱いなら、免責されない可能性があります。
追加料金については、初期解約制度についての記載があるのか。なければその旨を突っ込んでもよいでしょう。
あとは、消費者センターに相談することになります。
ご回答ありがとうございます。
今回、客観的に見たスタンスとしては、店側として「モバイルWi-Fiの契約者には格安でタブレットを購入してもらうこともできますよ」という形のように思われます。
タブレットは別途購入という扱いになるかもしれません。
(Wi-Fi契約がタブレット付きで一つの商品という訳ではなかった)
また「【初期解約制度】でWi-Fi契約が解除されたときにはタブレットに対して割引していた金額を店に対して返金してください」という書面にサインをしてしまっていました。
これについては割引金額を返す必要があるのかもしれませんが、タブレットが返品できないというのはまた別のような気がします。
こういう場合はやはり返品できないものなのでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Rakuten Wi-Fiポケットを契約すれば タブレットを使えるようになりますか? タブレットを購 2 2022/06/29 08:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
- タブレット 1円タブレットを検索していたら2000円くらい 10インチ 中国メーカー不明 おすすめですか? 2 2022/09/24 05:15
- ルーター・ネットワーク機器 光電話対応ルーターとWi-Fiルーター:何を買えば良いのか【超初心者です】 無知でお恥ずかしいのです 4 2023/06/29 11:55
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのギガホーダイプランを契約したいのですが 大手3キャリアのどこがいいでしょうか? 格安スマホで 4 2022/08/31 19:56
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Rakuten Hand 5G 1円で買えると思ったらポケット wi-fi も買わないといけない 4 2022/07/23 23:41
- Wi-Fi・無線LAN お願いします。。 13 2022/09/08 22:14
- タブレット AmazonでFire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB のセットア 2 2023/02/06 20:43
- docomo(ドコモ) ドコモショップで、タブレットの電話番号のみ、借りられますか?(もしくは他社の携帯ショップでも) タイ 4 2023/06/24 15:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
DOCOMO 電話のシムカードは 自...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
自宅のWi-Fiでしか使わない場合...
-
ドコモショップで、タブレット...
-
Yモバイルのタブレット
-
ahamo(docomo)の回線を契約して...
-
19歳社会人です 携帯の名義は自...
-
タブレットは必要なのですか?
-
ドコモのタブレット解約後も使...
-
ドコモショップにて、2017年3月...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
Google Driveに保存されている...
-
Chrome リモート デスクトップ ...
-
Windowsタブレットの質問です。...
-
改造したチャレンジタッチ3にア...
-
モンストのサブ垢が欲しいんで...
-
タブレットでNHKプラスをログイ...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
スマホとタブレットでパズドラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeだけを観たいのです。か...
-
ドコモタブレット解約後も使用...
-
ドコモタブレットをスマホへ機...
-
Amazonで売ってるタブレットを...
-
ドコモ 子回線解約
-
ドコモのタブレット解約後も使...
-
ドコモショップで、タブレット...
-
docomoで買ったスマホを タブレ...
-
タブレット端末購入後の返品に...
-
家にWi-Fiがあれば、解約済のタ...
-
自宅のWi-Fiでしか使わない場合...
-
タブレット端末で絵を描きたい...
-
ドコモショップでタブレットが...
-
携帯買替え時 タブレットプレ...
-
タブレット端末って、家にWi-Fi...
-
ドコモ クーリングオフ可否につ...
-
docomoガラケーからスマートフ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
AmazonのFireタブレットでピッ...
-
iPad買おうと思うのですが高い...
おすすめ情報