dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シムカードを現在使用している携帯から、以前使用していたタブレットに 自分で一時的に入れ替えたいが 可能ですか?

理由は、以前使用していたタブレットのOSのアップデートしようとすると SPモード接続による確認を 要求されるためです。

なんとかできますかね?

A 回答 (4件)

シムカードのサイズが同じであれば入れ替えは可能ですね。


その際は、シムカードの表裏などの向きや静電気に注意が必要です。

ただ、契約プランによっては別途通信費用が発生する可能性もあります。
また、その費用が高額になる可能性もあります。

あとは、シムカードを入れてもタブレットの制限や仕様上、
使えない可能性もありますね。

まずは、SIMカードのプランなど契約内容とサイズなどを要確認ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使えない可能性もあるのなら めんどくさいのでやらないことにします。

お礼日時:2021/06/26 23:30

>携帯から、以前使用していたタブレットに 自分で一時的に入れ替えたいが 可能ですか?



もちろんです。そのためにSIMカードってものがあるんですから
それが困難な物がROMに焼き付ける2Gの頃のものでした。
    • good
    • 0

確認すべき点がいくつかあります。


・シムカードを現在使用している携帯から
契約はFOMAなのか、Xiなのか。
・タブレットがFOMAなのかXiなのか。
・SPモード接続による確認を 要求される
Wi-Fiでのダウンロード不可と思われるので、携帯の契約によっては料金の上限の金額が請求されるかと。

>SPモード接続による確認を 要求される
相当古い機種だと思います。
私の勘だと、OSあげてもYoutube観れないと思います。
ブラウザから観れなくもないけど、720pだと止まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>SPモード接続による確認を 要求される
相当古い機種だと思います。
私の勘だと、OSあげてもYoutube観れないと思います。
ブラウザから観れなくもないけど、720pだと止まると思います。

いまでもyoutubeを見たりできます。メモリ2Gしかありませんが。。

実は、リモートデスクトップのテスト用端末するために、別のgoogleIDでログインしたとたんにエラーが出始めたので、そのエラー①を無くすためにタブレットを初期化したのですが、初期化後のANDROIDを元のレビジョンにアップデートをするためにはいったんSPモードで接続し、本人確認が必要なようですが、SPモードのけーやく自体はすでに他の端末に移行しています。そのためSPモードで接続することに被疑を持っています。

元のgoogleアカウントではリモートデスクトップはできましたが、そのアカウントで接続することに問題があるため、別アカウントでデスクトップを表示させようとしたのが間違いの元でした。

現在、タブレットは毎日勝手にアップデートをするのでSPモードで確認ができずアップデートのエラーがでています。上記エラー①は初期化により出なくなっています。


回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/28 19:08

シムカードの入れ替え自体は、カードのサイズが一致していれば可能です。


ただ、入れ替え後に正常動作するかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこが問題でわからない部分でもあるんです。

お礼日時:2021/06/26 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!