dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、教えてください。

今月はじめ、携帯をガラケーからスマホに変えたくて、DoCoMoに行きました。
 
そこで、店員さんに「いま、スマホを購入される方は、タブレットを買うと、
月々700円ですよ!」と言われました。タブレットには興味なかったから、いらないし
・・・と思っていたのに、「月々400円で雑誌見放題ですよ!」と言われ、
えっ、雑誌が見放題!?と心動かされ、契約したら、月々400円の雑誌見放題は
スマホでも見れるし、タブレットの月々700円と雑誌見放題の400円で済むかと
思ってたら、他にもいろいろとかかるし・・・。

もうっ、商売上手!!でも、超貧乏な私のお財布は泣いている!!という状況に
なりました。


騙したわけじゃないんだろうけど、騙された気分です。

なんか、契約みたいなことって、おつむ弱すぎて苦手です。

どうすれば、損しないようになりますか??(損したわけじゃなくて、
私が貧乏すぎるからタブレットは分不相応だったのかもしれませんが)

A 回答 (7件)

手っ取り早いのは詳しい身内か友人を連れていくことです。


分からなければ分かるまで店員さんに聞いて、よくわからないので今回はこれだけで、ときっぱり用件だけ済ます。

もしくは気になるのなら一旦家に帰って調べるのもいいです。
こうやって教えてgooで質問するのもいいと思います。

契約ってあれこれ無駄なものを勧められるので、これだけと決めた物だけにするか、どうしても気になるのなら徹底的に聞く、調べる、それから決める方が失敗は少ないですよ。
参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

気になるときは、一旦家に帰る、ですね^^

あと、よく分からないときは、きっぱり用件だけで済ますのがいいですね。

参考になりました!

お礼日時:2015/05/15 20:25

市区町村に行けばわかりますが


消費生活センターで相談しましょう。
あなたが思っていた契約ろ金額がありますよね。
実際にはこのくらいかかってしまう。
そこからその店に電話をかけてもらって余分にかかった分は払ってもらいましょう。
上記でだめなら法テラスに相談する方法もあります。
あきらめないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

消費生活センターに相談っていう方法もあるんですね。

消費生活センターに相談できる内容かどうか調べられたら
調べます。

お礼日時:2015/05/15 20:40

絶対にその場での契約はしないことです。



今回の場合なら、当初目的であるスマホだけ契約するとか。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

みなさんが言うように、その場で契約しないのが大事ですね!

超貧乏だから、痛い出費だったけど勉強になりました!

お礼日時:2015/05/15 21:04

とりあえず、何を買うかを出掛ける前に決めてそれ以外で心が揺れた時は持ち帰り案件としておけばいいんじゃないでしょうか。


今回のドコモにしても、雑誌見放題といいますが本当に読みたい雑誌ですか?
時間をつぶすだけなら無料アプリなどがあるわけです。
あとタブレットは本当に必要ですか?
最近のスマホは大きいからちょっとしたタブレットのようなものです。

等々その状況でわからないのであれば家に持ち帰り、友人なりネットで調べてみればよいかと。
機種変と同時にしかできないといわれたならば、ちょっとだけまって調べてからでも遅くはないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

雑誌読み放題も、スマホで見れるし、タブレットは必要ないなあ・・・
と思ってます。解約金取られるけど、月々の電話代の事を考えると、解約金払っても、解約しないと、お財布が苦しくなりそうです。(超貧乏なので。)

とりあえず、こんど、DoCoMoに行ってきます。

お礼日時:2015/05/15 20:34

>他にもいろいろとかかるし



この「他」って何ですか?
タブレットでも携帯電話でも、その機器を所持する以上、絶対に必要というベースとなるプランに、「オプション」というプランがついてきますが、これらは「かなり重要なもの」「あれば便利というレベルで、なくてもさしあたり困らないもの」「興味がある人以外は全く必要ないもの」まで、その重要度にもランクがあります。

オプションは、契約後、一定期間は解約できないものがありますが、その期間を過ぎたらいつでも解約が可能ですし、中にはすぐに解約しても差し支えないものが多いので、要らないものはどんどん解約しましょう。
分からない場合はDoCoMoに行き、タブレットのプランを安くしたいので不要なオプションを解約したいといえば相談に乗ってくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

携帯電話やタブレットの契約って複雑で難しいです・・・。

これからは、よけいな買い物はしないようにします・・・。

お礼日時:2015/05/15 20:28

携帯をガラケーからスマホに変えることが本来の目的ですよね。


タブレットには興味なかったから、いらないし
→この意志を通すことですね。

どうしようとためらうのであれば、出直すことも必要です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

もともと、欲しかったのはスマホだけだから、その意思を通せばよかったです・・・・。

お礼日時:2015/05/15 20:21

すぐに契約しないことでしょう。


話を聞いていったん家に帰って、頭を冷やしてから決めるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そうですね、すぐに契約してしまわず、頭を冷やすことですよね。

お礼日時:2015/05/15 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!