
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
>身体の関係ってありますよね?
宿泊を伴う場合なら、むしろメインは「そっち」です。
旅行はそれをオブラートに包むための体裁の良い言い訳に過ぎません。
>何となくまだ早いと
一番大切なのは、貴女の気持ちです。
何らかの不安を抱えたままの強行は、大抵の場合、後悔を生みます。
その後悔は、貴女が一人で抱えることになるだけで、彼にとっては痛くも痒くもありません。
>結婚する人と出来たら良いなと
昔も今もなく、人間ならば理解できる考え方ではあります。
また今後、その考えが変わる可能性はあるでしょう。
ただ質問文を読むかぎり、それは今ではないように感じます。
貴女の気持ちが変わるとすれば、そういった守ることの大切さを共有してくれる相手の場合でしょうね。
理解の薄い相手の場合、これは矛盾にしか聞こえないかもしれません。
>する気がないなら旅行って行かない方が良いのでしょうか?
既に「する」と「旅行」が一緒になってしまっていますが…w
タイトルのとおり、貴女は「旅行には」行きたいのですよね。
でしたら、日帰りプランを提案すれば良いかと。
あとは緊急度に応じて、
部屋を別にする(フスマ一枚でなく、鍵の掛かる区分け)
生理を装う
父親あるいは警察に通報^^;
まぁ、あらかじめ関係を持たないことを明言しておくことは、とても重要なことです。
彼が即答で快諾できない様子が少しでも伺えたら、そもそも『行かない方が良い』と判断できそうですね。
二人の進展の度合は、違って当然です。
質問や補足を読むかぎり、貴女の不安が当たっていそうな懸念はありそうです。
だから別れろと短絡的な理由にしませんが、せめて彼の本質を見極められるまでは留保した方が良いと思います。
もともとそれが大切なものを守るということですからね。
余談ですが、性欲は強い方が良いです。
ただしそれは、【動物的な能力】のことです。
「誰でもキス」は欲求を満たしたいだけの只のアホで、自制心や理性が欠如していることを意味します。
No.13
- 回答日時:
ちゃんと貴女の事思ってる人なら1~2回断っても待ってくれるよ。
それで貴女から離れて行く人ならその程度にしか思っていなかったって事。
する気もないなら旅行はやめて日帰りで出掛けたらどうですか?
No.10
- 回答日時:
以前から疑問なのですが男女の仲ってそういった行為の早い遅いが関係あるのでしょうか。
お互い好きになったら何が何でも好きだと思うのですが。
既に付き合っている相手なのですから旅先の成り行きで良いのでは‥
断ったとき怒る、破局するならそういう人。
結婚する相手しか嫌だとはっきりされてるなら行ってはダメです。
私の友人があなたのようなことを言っていましたが処女喪失が怖いだけでした。
彼と婚約した後は何度も失敗し痛い怖いと泣きながら大騒ぎ。
無事結婚しましたけどね。
変な話をごめんなさい。
ご自分の大切な事ですからよく考えてください。
No.8
- 回答日時:
「そういうの無しで」という条件でOKしてくれるなら行ってもいいと思いますけど、彼氏が不満そうにしてたらやめた方がいいと思います。
彼女とそういうことをしたいと思うのは普通ですし、性欲も仕方ないこととは思いますが、本当にあなたのことを大事に考えてるなら、あなたの気持ちを尊重してくれるはずです。
そういう行為についてはどうしても女性の側の方が負担もリスクも大きくなりますが、それを理解してくれない男性も少なからずいますよね。
初めてなら尚更、相手が信頼できるかどうかよく見極めてからの方がいいですよ。
No.7
- 回答日時:
今回の旅行は、お断りしましょう。
2人で旅行すれば、当然関係を了解した、と思うのは当たり前です。
そんな、簡単にOKする女は、男から見て、バカな尻軽女でしかありません。
やるだけやって、飽きたらポイです。
もっと、じっくりお付き合いして、結婚しても良いと思ったら、旅行でも何でも楽しみましょう。
期限を区切るのも可笑しいですが、せめて1年くらいは、肉体関係は断った方が、彼の本心を見極められると思います。
それで、駄目ならいいかげんな男ですので、他を探しましょう、一生の問題ですので。
No.6
- 回答日時:
身体の関係を持つことに不安があるのなら、「泊りがけ」で「二人きり」の旅行は慎んだほうが
良いでしょうね。
たとえ宿泊先の部屋を別々に取ったとしても、二人きりではどちらかの部屋で強引に迫られる危
険は充分にあり得ます。
「何もしないから」などという言葉も、どこまで信用できるものか正直あやしいものです。
ただ、性欲の強い彼氏の場合だと、身体の関係をかたくなに拒み続けると、それはそれで我慢す
るのが嫌になり、もっと簡単にヤらせてくれそうな女性を求めて離れていきそうな気もしますが。
No.5
- 回答日時:
行くのはいいけど、しないよ。
それでよければ。と彼に話しましょう。
あなたの話を聞く限りでは、落胆して止める可能性が高いですね。
あなたの気持ちを尊重してくれる(実行もしてくれる)彼なら、
将来の旦那さん候補ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 結婚前に恋人と旅行行くのって親からしたらどう思いますか 30代前半お互い実家暮らしのカップルです 付 11 2023/08/24 22:49
- 友達・仲間 大学生です。旅行に行く予定の子と仲良くなくなってしまいました。四月から仲良くなった友達と先月あたりに 2 2022/07/15 00:23
- 会社・職場 妻の出張が増え出して不安です 4 2023/02/03 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 旅行先でワンナイトした男性にまた会いたいです 4 2022/10/30 14:18
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との旅行 3 2022/05/30 22:06
- その他(家族・家庭) 付き合ってから結婚して付き合い7年間。 主人と旅行一度も行ったこともないし、お互い働いてて家と職場の 10 2023/07/06 12:23
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- 浮気・不倫(恋愛相談) 幼馴染の気持ち 2 2022/10/17 15:26
- その他(悩み相談・人生相談) 修学旅行だけくる不登校生はうざいですよね!? 今日、修学旅行の話をされました。 私は行きたくないんで 15 2022/09/29 12:45
- カップル・彼氏・彼女 恋愛の仕方がわかりません 8 2023/02/13 18:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
好きな相手なのに嫌悪感…話題の「蛙化現象」の要因は恋愛に臆病な現代人特有の現象
昨今、若い人を中心に話題になっている「蛙化現象(かえるかげんしょう)」。好きだった相手のことを急に嫌いになってしまう現象で、グリム童話「かえるの王さま」に例えてそう呼ばれるようになった。「教えて!goo」...
-
せきらら女子会:第255話「お開き」
-
せきらら女子会:第254話「結婚願望」
-
行動心理士に聞いた!タイプ別ダメンズの見抜き方
今春、新生活を迎えた人は、そろそろ新しい環境に慣れてきただろうか。新たな出会いもありそうな季節だが、かつて「教えて!goo」で紹介した「ダメンズにひっかかりやすい女性の特徴」では、性格的に真面目な人やキ...
-
せきらら女子会:第253話「バーチャルユーチューバー」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏別れてセフレになりました...
-
デート前日になって予定を変更...
-
学生です。 バイト先の店長一回...
-
ねぇねぇ、私ってあなたのセフ...
-
既婚者同士の恋愛
-
彼氏が時々ジーッと私を見てる...
-
セフレに結婚が決まり、別れを...
-
部屋に行っても何もないのは、...
-
セフレに対しても優しい人って...
-
子持ちの既婚女性ですが、夫以...
-
彼がいないと眠れません
-
元彼(10年前に付き合ってた)...
-
突然の予定変更。どう対応すれ...
-
大学1年生と高校1年生との交際
-
彼女にリスカ痕があったらどう...
-
私のデートの誘いを断った男性...
-
彼氏との今後についてアドバイ...
-
先日彼とのデートの待ち合わせ...
-
これってセフレ?
-
男性はこういうことセフレにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デート前日になって予定を変更...
-
彼氏別れてセフレになりました...
-
先日彼とのデートの待ち合わせ...
-
子持ちの既婚女性ですが、夫以...
-
彼氏が時々ジーッと私を見てる...
-
部屋に行っても何もないのは、...
-
上司と親密になりすぎました
-
セフレに結婚が決まり、別れを...
-
学生です。 バイト先の店長一回...
-
彼氏に好きと言われない。 付き...
-
彼女にリスカ痕があったらどう...
-
好きじゃないのに体の関係だけ。
-
セフレに対しても優しい人って...
-
男性はこういうことセフレにし...
-
振られる前に振ることはありま...
-
元彼(10年前に付き合ってた)...
-
ねぇねぇ、私ってあなたのセフ...
-
彼がいないと眠れません
-
好きな彼女とでもずっと一緒は...
-
不細工な人とのデートについて
おすすめ情報
あと彼は少し性欲が強い気がします。キスも可愛い人なら誰でもいい感があります。身体の関係を持ってしまったら離れていきそうという不安もあります( ; ; )