dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性であんまりLINEのやりとりをしたくないって人はいますか?
僕の好きな人はLINEをあんまり返さない人で、1日数件しかやりとりができません

A 回答 (4件)

はい。

居ますよ、ここに。

高校時代からケータイ、スマホを持ちはじめた世代です。
おばさんと呼ばれる歳になりましたけど。

LINE、メールとかFacebookとかTwitterとかも含めて、マメじゃないです。


すぐ返信するにも、その時々の気分や、
イライラしてるときなんて特に返したくないです。
下手に返して、無駄に傷つけるようなキツい言い方になっても嫌ですしね。

あえて、1日あけて返信する事もしょっちゅうですし、
疲れていたり、眠かったり、やることある時に、
ポンポン送られてくるのは、ちょっと迷惑です。

こっちにはこっちのペースがあるんだ!…といつも思います。

なので、返信どうこう、既読どうこうを、いちいち気にして、
あげく強要してきて、返信してよ!とか文句言ってくるような人とはまず友達にもなりません。
合わない。


そういう私の性格とかペースを、最初にあらかじめちゃんと話していますし、
有り難い事に、それを受け入れて、理解してくれる友人が何人も居ますので特に困った事はありません。

1ヶ月、半年、1年、数年に1・2回しかやりとりしなくても、縁が切れる事はないくらい、
絆はありますし、互いにそう思えるくらい大切な存在です。
会った時にしっかり顔見て、たくさん話して…で十分。

最長32年。
最短でも1年以上…続いている友人ばかりです。

そういう人(女性)もいますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
その子もあんまり返信とかしないって言っていたので、こっちもゆったり待ってます!
焦らず催促とかしないようにしていきます!

お礼日時:2018/07/08 21:36

私は直接会って話し方が良いし、伝えたい事も伝わりやすいので、LINEは文字のやりとりだけなので、頻繁には面倒ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今はなかなか会えない状況なので、会えたときを大切にして話していきたいと思います!

お礼日時:2018/07/15 01:05

やりとりは好きですが育児で忙しすぎてその時々に返せません。



なのでわかってくれる方が友達として残っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
なるほど…
やっぱり女性のことを考えて連絡したりするのが大切ってことですかね?

お礼日時:2018/07/12 22:56

やっぱりその人その人で文章のやり取りが得意な人と苦手な人がいますよ。


そもそも文章のやり取りが苦手な人もいますから。
返答はあまり期待しないようにしましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/07/08 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!