
USBメモリに入った動画のデータをスマホに送りたくて、OTG対応USBホストケーブルを購入しました。数日前にそのケーブルを携帯とUSBメモリに繋ぐと、携帯をスクロールさせるとUSBのデータの画面が出てきて簡単に転送できたのですが、
今日接続させてみても携帯の画面に何も出てこなくなりました。何か携帯の設定をかえてしまったのでしょうか?それともケーブルの不調?購入したばかりです。
Android7 SoftBankのXx3の携帯を使用しています。何も反応ないということは携帯の設定がUSBメモリに接続できていないのかなと思ってますがそうでしょうか。携帯にUSBメモリを接続する際の設定があれば教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードデイスクのエラー...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
ゲーミングデスクトップPCにつ...
-
DVDプレーヤーをパソコンで認識...
-
USBケーブルの片方が、3.5mm...
-
キャノン ピクサスts203のケー...
-
ディズニープラスの繋ぎ方
-
USB挿入口がメスでXLR がオスの...
-
DELLのoptiplex3040でメモリ増設
-
usbタイプの変換について
-
ハードデイスク
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
-
HDDの交換?
-
USBとDC8020を繋ぐケーブルを購...
-
パソコン・スマホの設定について
-
レノボの型番 写真で分かります...
-
Windows11でPCにUSBで取り付け...
-
ネットの有線ケーブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯 触ったら警報がなるアプリ
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
留守電でたまに、伝言を言った...
-
メールの受信ができない
-
スマホについて
-
アンドロイドの留守電
-
どういう類の迷惑電話でしょうか
-
スマホアプリの通信について
-
スマホのホーム画面にあったア...
-
通話中に耳を当てて会話してい...
-
変な留守電
-
伝言メモの母の声を残したいのです
-
Access Error3061 パラメータが...
-
着拒されてる相手に留守電は残る?
-
留守電に録音せず電話を切るの...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
なぜ?着信履歴がないのに留守...
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
おすすめ情報