
こんにちは。
先日の大雨なんだけど、
毎年何十年に一度の大雨って
騒いでるけど、
なんでいつも被害にあってから
騒ぐのかしら、
毎年のニュースでしかも田舎の人達は
それに対する対策はしてないの?
私思うのは、よく老後は田舎でのんびりっていう人達いるけど、そののんびりするために引っ越しした人は大きな間違いをしたと思わない?
分かりやすくいうと
都会は雨に強くて、
田舎は地震の時には上からの建物は
都会に比べれば断然少ないので
より安全だけど、
所詮は山なのでいつかは土砂崩れはあるわけよ。
それが大雨の積み重ねで崩れたとしたら
トータル的には、都会の方が利便性はあるし
大雨でも家は流されらほどでもないから
結果、都会の方が田舎よりはまだ安全なのかなぁ、と思うけどね。
だって、雨で今回100人以上の人が亡くなるっておかしくない?
たかが雨なのよ。
石でもなければヒョウが大量に降ったわけでもないわけよ。
どう考えても信じられないわよ。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの意見に激しく同意します。
2018年現在で台風や大雨で人が亡くなるなんてあってはいけないことなんです。
地震は仕方がないと思います。予知ができないわけですし。
しかし台風や大雨はなぁ・・・って正直思います。
広島市なんて数年前に70名以上亡くなっているのに、なんでまた?って思います。
100万都市ですよ?ありえません。全然教訓が生かされていません。
もっと行政がちゃんとしなきゃって思います。
ただ、倉敷の真備地区は現代の日本の縮図を観ているような気がします。
それこそ住宅地とは言え、都市のど真ん中です。
一人住まいの老人がいかに多いか・・・しかも自分で避難できないレベルのお年寄りです。
1階で寝ていて、だんだん水が増水して、徐々に溺れ死ぬ恐怖を考えればたまらない気持ちになります。
あの場所で40人以上が亡くなった模様です。
おそらくご近所付き合いもちゃんとあり、いわゆる町会もどこに独居老人がいるかすべて把握しているはずです。それでも助けきれなかったことにとても憤りを感じます。
ありがとうごさまいます。
1人の年寄りをなんでいち早く助けないのか、
水位が上がるのも想定出来るのに。
多分大丈夫だろうという、
また人ごとみたいな考えなので今日になっても死亡者が出てしまう。
田舎ほど結束力強そうだけど何も出来てない。
田舎だからいつも気持ちのんびりなのかしらって疑います。
いざとなれば誰かがなんとかしてくれる、という安易な考えなんですかね。
行政、何も意味がないです。
地震で死ぬのは当たり前だけど、回答者様の言う台風や
雨で命落とす?
意味がわからないです。
命が勿体無いです。
アントニオ命ですね。
(アントニオ猪木)
No.5
- 回答日時:
梅雨のこの時期に、例年なら一ヶ月に降る量の数倍の雨量が、
2~3日の間に集中して降ったという、何十年に一度というか
観測史上最大級規模の大雨でした。
>都会の方が田舎よりはまだ安全なのかなぁ
都会にも地面の高さが海面以下のゼロメートル地帯があります。
そこで、堤防決壊等が発生すれば、人口密度が大きい分、被害
も甚大なものになります。
都会・田舎関係なく危険な場所はどこでも有ります。
No.3
- 回答日時:
>これって今回の被害状況ですか?
別のもの貼ってどうするんですか?
当たり前ですけど、これでもごく一部ですからね?
そうですね、別のをいまさら貼りませんよね。
あまりにもヒドイから。
失礼しました。
もし私が今回被害の場所にいたらどうなのだろうと考えたら、さすがに雨で死ぬとは思いたくないですし、
何もかも投げ捨ててひたすら
上へ上へと逃げるでしょう。
それしかないですから。
体が弱くて押しぐるましてる高齢者は全力でなんかは逃げられないけど、
いきなりの大雨が上からの殴り雨ではないので、
万が一のことを考えて早めに誰かに助けてもらうとか
身内や近所の人達に早め早めに安全なところへ連れてってもらうとかしなけらばだめでしたよね。
けっきょくは心のどっかで甘くみたのも否めない気がしないでもないです。
後からの言い訳なんてききたくもないですしね。
過去の例を自分の地域に置き換えて、いつ何があっても
避難する準備は自己責任だと思おます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
名古屋の良いところって何?
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
彼女に根性焼きしてくれ、とお...
-
タクシー乗り場に駐停車をする...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
アルバイトに遅刻をしてしまっ...
-
自分語りが多い人との関わり方
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
キャンドポンプって・・どんな...
-
初めての朝礼スピーチがありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北の人って穏やかで優しいと...
-
男子の皆様に質問です。 外で立...
-
世界一の田舎は?
-
田舎の人はコミュニケーション...
-
田舎に行くほどデリヘルで美人...
-
大阪や名古屋は世界的にみれば...
-
東京に住む人は東京以外を全て...
-
世間一般的に見て広島市は都会...
-
田舎というかこの県のこの市の...
-
方言以外で、この人田舎者だな...
-
田舎の人は都会っ子に妬みがあ...
-
田舎暮らしが辛い人いますか?
-
田舎だからか何なのか・・
-
田舎に行けばマナーは悪くなる?
-
東京に住むのは幸せなことですか?
-
田舎にも半グレっていますか? ...
-
田舎の方がお金が掛かるのはな...
-
出身地をディスられた
-
目的はないけど若いうちだけで...
-
能登半島の震災の際に、NHKの報...
おすすめ情報