アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電車 駅

ふとした疑問

駅のエスカレーターに乗る時
関東は左に乗って右をあける。
関西は逆に、右に乗って左をあける。

なんで関東と関西?東日本と西日本?
で左右逆なのですか?

由来など詳しい方いましたら
教えて下さい!

A 回答 (4件)

日本では人は右側、車は左側通行ですが大半の国は逆です


そのため大阪万博の時、海外からのお客がたくさん来るからと
エスカレーターの左を開けるようになりました
ただ、現在は駅でもデパートでも
並んで乗ってエスカレーター上を歩かないよう
お願いしてます(あくまでもお願い)
エスカレーターの片方にばかり負荷がかかったら不具合の原因にもなりますし
片方開けるより並んで乗る方が輸送効率が良いと実験結果が出てます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとう

お礼日時:2018/07/11 19:55

大阪は、大阪万博にあたって海外の事例を調査した結果、「右に立って左を開ける」ことが世界的に見ると標準的な行動だと分かり、


「右に立って左を開ける」よう呼びかけを行いました。そのため大阪では右立ちで、大阪を中心とするエリア当然京都も含みますが右立ちです。
東京では世界に学ぶことなく独自にやってしまったがため、左立ちになってしまいました。
(しかも、なんで大阪"だけ"右立ちなのかと疑問を持つ東京人も多いんですよねえ)
ちなみに右立ち左開けには利点があります。人類の7~8割は右利きですので、多くの人が右手でしっかりとベルトを持つことができます。

エレベータへの機械的負担に対しては、どちらも偏り無く立つこと、エレベータでは歩かないことが求められますが、
技術向上で何とかすれば良いんじゃない?と思う次第。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとう

お礼日時:2018/07/11 19:56

大阪は、左空けです


京都は、右空けです

だから、関西では?というルールではありません

日本で最初の民間人向けエスカレーターが設置されたのは、大阪です。
車は左、人は右
とあるように、左を空けましょう、と歌ったのが最初です。

で、関東は大阪に倣うのが嫌だから逆にした、と。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

ありがとう

お礼日時:2018/07/11 19:56

大阪万博で右立が定着したと言われています。


大阪人は、これが国際的にスタンダードだと主張しています。
駅案内では、エスカレータでは歩かないよう注意喚起してます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

ありがとう

お礼日時:2018/07/11 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!