

飼っているペットに対して「息子」だの「娘」だの、「姫」だの「王子」だの呼ぶのやめて欲しい…
会話の中でその単語が出てきたから、てっきり(人間の)お子さんの話かと思っていろいろアドバイスしたり盛り上がってたら「犬」の話しだった。
どことな〜くニュアンスおかしい時あったけど、「うちの息子が〜❗️」と言われれば一般の人は普通に(人間の)息子だと思うよ。
まぁ〜そんな飼い主だから、ペット入店禁止のお店にも堂々と「我が家の子供だから」って言って連れて行き、都合悪くなると「ペットだから」って主張を変える。
子供なの?
ペットなの?
どっちなの?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
初めて聞きました!
そんな風にワンコの事を言う人がいるんですね^_^
うちにもワンコがいますが家族だし、ペットだし、特別な存在であるのは確かなんですけどね。
ですが世間から見れば犬だし、それは当たり前の事だと思っています!
というのもうちのワンコ以外は申し訳ないですけど動物だしあまり綺麗ではないというイメージです。
きっとその人の人間性の問題なんでしょうね!自己中という…
この世の中おかしな人が多すぎますね…^ - ^

No.5
- 回答日時:
ペットに関して笑っちゃうくらいお金をかけてる人っていますよね。
ダイヤモンドをあしらった服とかエサは黒毛和牛の肉とか。ペットショップで純血の血に惹かれてウン百万で買った一匹の犬や猫にどうしてそんなにお金をかけるのかわかりませんし、ウチのペットが社会に出ても一番って考えはわかりかねます。
だったら愛護センターに寄付すればいいし、純血でも捨てられた犬だってたくさんいるのに。
ちなみにウチので飼ってる犬はみんな保健所からきました。本当に可愛い雑種ちゃんです❤️
この回答へのお礼
お礼日時:2018/07/18 09:54
確かにそのような飼い主、いますよね〜(^ω^;)
ご自身で可愛がる分には自由ですが、他人へまでのアピールは、人間の「子持ち様」と同じですよね!
No.4
- 回答日時:
ペットショップへ行ったら、オス、メスじゃなくて
男の子、女の子、なんですよね。
あれには驚きました。
ペットを飼っている人は、そういう心理になる
んでしょう。
ちなみに、ペットは法的には物
ですので、ペットを殺すのは、器物損壊罪
(動物傷害罪)になります。
しかし、飼い主の心情を考えて、精神的な
損害賠償、つまり慰謝料を請求可能です。
これは、普通の器物損壊には無いことです。
京都大学には、世界的に有名な、霊長類
研究所、というのがありまして、
そこではチンパンジーを研究しています。
面白いのは、研究者が、チンパンジーを
数えるときです。
一匹、二匹ではなく、一人、二人と数えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 ペットとペットじゃない「線引き」「境界線」はどこだと思いますか?
- 2 コナミの、懐かしSFCの「ツインビー」に登場する、人々の希望の象徴こと、「メローラ姫」です。 この絵
- 3 皆さん「笑い」を下さい(*´∀`) 「おもしろい話」 「おもしろい歌♪」 「おもしろい物」 「謎かけ
- 4 「ブス」ってなんの略ですか? 不細工の略なら「ブク」とか「ブサ」になると思うんですけど、「ブス」の「
- 5 「追い抜く」を「~抜かす」、「追い抜かれた」を「~抜かされた」
- 6 たまに家の中で、「ヒロ(ぼくのあだ名)」って聞こえます。 親が呼んでるのかなーって思って、「なにー?
- 7 「冷静」や「理知的」なのと「暗い」「陰気」は、勿論、別物の筈ですよね。 しかし何故か、パソコンや機械
- 8 「2ちゃんねる」のユーザーは「2ちゃんねらー」でした。だったら、「教えて!goo」の利用者は、
- 9 「クレ子写真館」&「写真の感想」&「フリートーク部屋」 たくさんの写真で埋めて下さい、お願いします(
- 10 先読みは悪い事ですか?会話の始めに「ぶっ飛んだ話なんですけど」で相談してるのに、もっと一歩一歩進まな
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ペットを家族と言える神経が分...
-
5
食器って・・
-
6
ペットショップで勤務のご経験...
-
7
犬のケージの置き位置ですが・・・
-
8
コンビ二にペットを連れて入る人
-
9
ペットを飼うと子供が出来なく...
-
10
歩けない大型犬を動物病院へ連...
-
11
犬と飛行機で帰省します。気を...
-
12
隣の犬の糞尿の臭いが我慢でき...
-
13
アクセスで複数のレコード情報...
-
14
警察犬の名前には、なぜ”号”が...
-
15
今まで飼ったことがあるペット...
-
16
マンション ペット不可を交渉...
-
17
中型犬は電車に乗せることは無...
-
18
犬がドーナッツをたべてしまい...
-
19
ペットの飲み水を毎日変えない夫
-
20
大学生の一人暮らしです。 寂し...
おすすめ情報