dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
いきなりですが、ペットは映画館に連れ込めますか?キャリーバッグに入れていたら平気ですか?(まったくなかない犬です)

公共交通機関にはペットを乗せることはできますか?

すいません、いきなりの質問で。
お願いします。

A 回答 (9件)

映画館は駄目です。


犬にもストレスになりますし、周囲の人にも迷惑です。

公共交通機関には乗せる事ができますが
是非他の人の事も考えて行動してください。

まずはクレートトレーニングができている事。
これは犬にとってもストレスが無くなりますし、
大人しくできれば周りの人にも迷惑がかかりませんよね。

私は犬が大好きな愛犬家ですが、
「愛犬家が犬嫌いを作る」と言う言葉をいつも頭に入れています。
犬嫌いな人からもあなたの犬だったら大丈夫と言われるように
お行儀よく迷惑をかけないように公共の場ではしたいものです。

ちょっと外れますが、迷惑をかけない為と愛犬を危険から守る為に
トレーニングは必要だと思っています。

トレーニングをしてお行儀の良い犬に育てて
色々なところに犬を連れて行ってあげてください。
(もちろん禁止されているところは駄目ですけど・・・)

それでは素晴らしいワンコライフお楽しみください~
    • good
    • 0

映画館は、キャリーバックに入れていたとしてもペットの持ち込みは禁止されています。


あと、ペットにとってもあの大音響は大変なストレスになると思います(>_<)。

公共交通機関に関しては、キャリーバックに入れていれば許可されているはずです。
(各公共交通機関に問い合わせ要)
ただ、JRや私鉄など別途料金がかかるはずです。
    • good
    • 1

いくらまったくなかない犬だとしても、


犬は映画館であることを認識できないと思いますので
基本的には不可なのではないでしょうか。
(介護犬となると話は別でしょうが・・・)

私は犬を買った際にペットショップからつれて帰ってくるときに私鉄→新幹線→バスで帰ってきました。
JR・私鉄などの電車関係はキャリーバックに入れての同乗はOKなはずです。
ただし、手回り品扱いになるので、手回り品料金がかかります。
(JR各社の手回り料金は270円のようです)

路線バスは手回り料金はかからなかったと思いますが、
こちらもキャリーバックに入れるのが必須でしょう。
    • good
    • 0

たぶん両方とも無理だと思いますが、たとえ可能だとしてもやめたほうがいいと思います。



まず映画館ですが、どんな映画をご覧になるか分かりませんが、映画館は大音響が鳴り響く場所です。
そんな場所に、たとえ飼い主の方がそばについているからといって2~3時間も置いておくのは犬にとって相当なストレスになると思います。
また公共交通機関の場合ですと、乗り物というのは案外揺れるものですからこれもまたストレスになると思います。
それに、どちらの場合でも、すぐ近くにアレルギーを持った方が来るかもしれません。
犬にとっても周りの方にとっても良いことはないとおもいます。

偉そうで申し訳ありません。ただのしがない通行人の意見としてお聞きください。
    • good
    • 0

ん~確実な回答は直接利用する映画館に問い合わせてください


ですね。最近では盲導犬などの身体障害者の介助犬
などを同伴可能のショッピングセンターも増えていますが
愛玩犬の持ち込みは普通禁止されています

吼えない それに最近はペットのオムツシート
みたいな物がありますから 尿の心配も
あまり心配いらなくなりましたが
密着状態の隣の人が動物アレルギーってことも
ありえますから お勧めはできませんね
それにいくら清潔にしていても動物には臭いがありますからね
    • good
    • 0

映画館に関してのみ。



・本当に全く鳴かないといえるのですか?映画館の中は暗く、しかも大音量の音が鳴り響いていますよ?
・キャリーバッグに入れていてもガサゴソと動くでしょう。周りの人の気が散るのでやめたほうが無難でしょう。
・普段接することの無い大音量の音は犬にとってはかなりのストレスになるはずです。犬のためを思うのならば、連れて行かないほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

ペットを映画館は無理です。


盲導犬だとしても断られる可能性が高いです。
「全く鳴かない」というのは飼い主の主観でしかないです。
公共交通機関は届出をすれば可能です。
いきなり連れ込んで見つかると怒られます。
    • good
    • 0

ペットはバックに入れておけば良いと見た事が有ります。


しかし、中には『犬』アレルギーを起こしかけない、
方も居ます。
(友人の奥さんがそうです)
公共の場所では『口輪』をして鎖をしてバックに入れる
そんな条件が厳密には有る様です。
それと、ペットを車に乗せているのが多いと、下取り価格が
下がると言われている様です。
    • good
    • 0

こんにちは。



おそらくダメだと思います。
一応映画館に問い合わせてみればいいと思いますが。

犬ということですが、公共交通機関(バスなどだと思いますが)などには乗せることはできないと思います。

また、仮に乗せれたとしても犬を嫌いな人も世の中いるわけですから乗せるのは良くないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!