dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪の道頓堀あたりをかんこうしたいのですが、おすすめのスポットをおしえてください!(♡˙︶˙♡)

A 回答 (8件)

法善寺横丁巡りも良いかも。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%96% …
水掛け不動さんとか。

こちらで、ぜんざいとかの甘味でまったり。
https://sato-res.com/sp/store/0662116455/

https://icotto.jp/presses/9913


ちょっと北の不味旨の金竜ラーメンとか。
    • good
    • 0

ベタなところで言えば、グリコの看板とかかに道楽あたりでしょうけどね。


道頓堀なら、うどんで有名な今井とか大阪松竹座(歌舞伎をはじめとする演劇が好きなら)でしょう。
ただし、今井のうどんは出汁と麺の調和を重んじますので、讃岐のような麺のコシを好む人には物足らないかも。

個人的には、道頓堀はあえて避けた方が良いとは思います。
平日に観光するなら、時間にもよりますが、本町~堺筋本町駅の船場センタービルでお買い物とかもありかもしれません(小売しませんという卸売専業の店もありますのでご注意を)。
他には、堀江あたりはちょっと珍しい店舗とかがあるかもしれません。

道頓堀をちょっと延長して黒門市場もありかもしれませんね。
ただし、黒門市場内は外国人観光客がかなり多いので、なかなか移動はしにくいかも。
黒門市場を出れば、そこからどう流れていくかになるでしょうか。
1.日本橋の電気街やオタロード→なんばシティ・パークス方面に
2.日本橋の電気街やオタロード→新世界(通天閣など)→天王寺公園(てんしば)・あべのハルカス方面へ
3.難波方面に向かい、なんばシティ・パークス方面に
    • good
    • 0

俺ん家。

    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

道頓堀クルーズもなかなか面白いですよ

    • good
    • 0

道頓堀自体がスポットですね。



グリコの看板を基点に
・南北に心斎橋商店街(安いお店も多々あります。)
 北西にアメリカ村(外国人の客引など雰囲気が一味違います)
・南にずっといくと高島屋に突き当たり、そのまま抜けていくとナンバシティ&ナンバパークス(ショッピング&映画)
・南に行き高速道路の下を通過したら、すぐ西へ1本ズレて南に行けば吉本の劇場があり
 その先に道具屋筋、日本橋(オタロード含む電気街&オタク街)
・南に行き高速道路の下付近にある地下降り口を降りれば、ナンバウォーク(地下ショッピング街)
    • good
    • 0

かに道楽がオススメです。

    • good
    • 0

黒門市場に足を延ばす人は多いみたい。


まっちゃまちやどしょうまちからきたはままで
(なぜか日本語変換ができないほどしられてないみたいだけど)
朝ドラの朝が来たという世界が広がっています。
日本の西洋医学の最先端であった緒方洪庵塾などもそのルートにあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!