
Windows10のPCで、CドライブからDドライブへゲームデータを移動させました。
しかし、移動させた結果ゲームが起動しなくなってしまったためDからCへ戻しました。
そうすると、起動はするのですが音が音切れ(?)ぶつ切り(?)になってしまい、映像もヌルヌル動いていたものがカクカクになってしまいとてもプレイできる状態ではなくなってしまいました。
移動してはいけないものを移動させたのか、消してしまったのか、何をしてしまったのかがわかっていないため原因が不明です。
もし原因がわかる方がいればご教示いただければと思います。
ちなみに移動させようとしたきっかけはSSDの空き容量が少なくなってきたためHDDに移動させようと思ったのがきっかけです。
CドライブはSSD、DドライブはHDDです。
移動させたものはSteamのデータと、家庭用ゲームのエミュレータです。
アンインストールし再インストールを試しましたがこれでも直りませんでした。
ほかにマインクラフトやフォートナイトなども入っていますが、これを含めた移動させていないゲームはノイズ等はなくプレイできています。
グラボなんかもかかわってくるのかとも思いましたが設定等がよくわからず、試した手段としては再起動、再インストールです。
よろしくお願いいたします。
※ノイズは、ゲームを起動したときに出る企業ロゴ等のタイミングでは発生しません。
最初のロードが完了し、こちらで操作ができるようになったタイミングからノイズが発生します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーム本体とデーター保存策の関係は、レジストリーに登録されているのでしょう。
ゲームに限らず、インストール型のアプリは概ねこんな関係にあります。
そのデーターの移動によりレジストリーが書き換えられ、
戻したデーターさえ見つからないなど、その関係が壊れたものと推測できます。
そのゲームの画面から、設定などで変更すれば、問題は無い筈です。
関係修復は、
データーを別な場所に一旦保管(退避)し、
ゲームを初期化し(すべての設定をリセット)、
本来のデーター保存先に、対比したデーターを上書きする、
等が考えられます。
回答ありがとうございます!
初期化、設定の変更の実施と、3画面なのでさしているコードの順番を入れ替えたりしていたら直りました!
参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 USBにwindows10をいれて起動する方法 5 2022/04/14 14:29
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSの次にno option to boot toと表示されWindowsが起動できません 6 2022/05/20 23:19
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- マルウェア・コンピュータウイルス Cドライブの容量が勝手に減ってしまいます。 3 2022/05/07 12:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
PCゲームの他PCへのセーブデー...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
海外版ツムツムについて
-
「鬼武者」のパンダ左馬助
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
ソーシャルゲームのサービス終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
「この質問は特に20代・男性の方にリクエストされています!」と表示されていますが、
誤って設定してしまったため、回答は20代・男性に限定していません。
どなたでも回答いただければと思います。