アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたが 1番
怖かった 映画は 何ですか?
テレビ番組でも いいです

簡単なストーリーが あると
助かります
ジャンルは 問いません

質問者からの補足コメント

  • Yes

    トンビさん、
    そうだんしてくれ子さん、
    間違えてました。
    『激突』は タンクローリーでなく
    ただの ローリー車でしたね。
    お礼の 車種が 違いました。

    最初に 観たのは 白黒だった…と
    監督が 有名になってからは
    カラーで 両方 テレビ放送で観ました。

    "ローリー車 " と 名詞を
    教えて 戴きまして
    有難うございます

      補足日時:2018/07/18 18:56
  • 皆さま
    回答 ありがとうございました
    私としては
    呪怨 や リング が 出ないのが
    少し 不思議だったです
    リング の 初回版は
    凄く 怖かったのですが……
    外国と 違って 日本のモノは
    腑にずん と来る 鳥肌ものが
    特徴だと 思います
    私の 1番は 『累ヶ淵 』です
    四谷怪談の お岩さん と
    殺された 按摩が MIXされた物語で
    伊右衛門 が 逃げる 川淵に
    " 戸板返し " で 裏表に
    張り付けられた 2人が
    これでもか!とばかりに……
    小説では 小泉八雲の 『約束』
    近年では 『悪人』保険金詐欺
    作者は忘れましたが
    映画に なりました
    漫画では 楳図かずお『漂流教室』
    気がつけば荒廃した未来

      補足日時:2018/07/20 14:31

A 回答 (22件中1~10件)

ノウイング


人類滅亡系ですね。良し悪しかも知れませんが、個人的には見えない展開にのめり込みました。絶望的なのも良いね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答 ありがとうございます

ニコラス ケイジ主演の
映画でしたかね?

救い の 無い
映画でしたよね 確か……

確かに 寒くなります

お礼日時:2018/07/16 22:04

ホラーとかオカルト系は怖いに決まってますが、スピルバーグの第一作「激突」は違う観点で怖いですね。


主人公が、遅いローリー車を追い抜いたために、ローリー車がどんどん迫って来て煽ってくる映画です。
しかモローリー車の運転手の顔は一切出てこない・・・
これは怖いですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

トンビさん
回答 ありがとうございます

まだ 中学の時
深夜で やってました
それまでに ない手法で

犯人 が 出ない
低コスト で出来た
最高傑作ですよね

主人公が レストランで
相手を 探すシーンは
私も 探しました


これが 出るとは…
なんか 嬉しいです

最後 タンクローリーが
落ちる 所では
胸が スカッとしました

お礼日時:2018/07/16 22:09

猫カンタローさんこんばんは☆



あんまりホラーとか見ないのですが、
羊たちの沈黙は怖かった気がします。
ジョディー・フォスターは好きな女優さんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ハイジさん
回答ありがとうございます

アンソニー ホプキンス
が 怪演しましたよね
ジョデイーフォスターの
出世作でしたよね

脳みそを スプーンで
食べさせるシーンは

うえっ と きました
天才とキチガイは
紙一重 を 地でいく
映画でしたね

確かに ぞくっと します

お礼日時:2018/07/16 22:33



https://www.dailymotion.com/video/x2pts7c

「ウルトラQ」に出てきた「ケムール人」です。
全身に鳥肌がたって、その日以来 夜にトイレに行けなくなりました。
夢にも出てきましたし、一生忘れられない顔です。

大人になってからは、「オクサマ人」以上に怖いものは…ないです。(ナイショ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

百様
回答 ありがとうございます
張り付けまで…
ケムール人 拝見致しました

バルタン星人と
ウルトラマンの合体形
なんですね
きっと この頃
百様は 幼稚園児、
怖かったでしょうね〜

お漏らし(布団に)は
無かったでしょうか?

ウルトラQ では
私は カマイタチ が
1番怖かったです

化学を前提にした
ウルトラQは 本当に

面白かった!!
最高に 怖いのは
水に流した墨汁の様な
モノが 中心にギュッと
寄って
ウルトラQ の 文字を
作る あの
気持ち悪さ

白黒テレビ時代だからこそ
の 映像でした

懐かしい
ありがとう

お礼日時:2018/07/17 01:42

エクソシスト


オーメンは恐かった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

jtgpmさん
回答 ありがとうございます
海外から 入ってきた
オカルト映画の
1番目が エクソシスト
2番目が オーメン
だったと 思います

オーメンは
可愛い ダミアンが
色々 やらかしてくれて
子ども と いえども
油断はならないな
と 本気で 思いました
オーメンは 4話目まで
ありましたかね?
悪魔の化身のダミアンが
なかなか 退治されず
大統領の養子までなりましたね

あれは 怖かった

エクソシストは
次の方に お礼しました

お礼日時:2018/07/17 01:30

私が初めて見たホラー映画「エクソシスト」です!


その頃は、立ち見でも、途中からでも中に入れ見ることが出来ました。
映画館はとても満員でしたね。
券を求めて行列が出来ていました。
失神者も多く出ましたね(^^;)
リンダブレアの顔が、本当の悪魔のように見え、怖かったですね(>_<)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

風鈴子さん
回答 ありがとうございます

エクソシスト
怖かったですねー
日本で 外国のオカルトの
はしり だったように
記憶してます

可愛い リンダ、ブレアの
首が 一周 回るとか
グリンピースを潰した様な
ドロドロした 液体の
" ゲロヨダレ "
ベッドが 宙に浮く
等 盛りだくさんで
一話目は
最高に 怖かった!
二話目は
ダメだった です
私の中では ですが…

お礼日時:2018/07/17 01:18

古い映画だけどジョン・カーペンター監督「パラダイム」が非常に怖かった記憶があります


悪魔の復活をえがいたものだったような・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

shift-2007さん
回答ありがとうございます

ジョンカーペンター
パラダイム

検索しました
B級 と ありましたが
いや いや 立派な
悪魔復活を阻止する映画
でした
とくに 緑の液体(僕と化す)
の犠牲になった 女性が
媒体となり
身体も ぐちゃぐちゃに
なりながら
出入口である鏡から
悪魔を復活させようと
している
それを止めようと
抱きついてきた 女性もろとも
鏡の中に入る(中は水)

鏡を 神父が 破り
復活は阻止!

途中 窓に ミミズの塊 など
余りに 盛りだくさん過ぎて
もしかしたら
場面の 繋ぎが 不味く
視聴者に 伝わり難く
B級の 烙印が付いたのかも

検索は スポットなので
一度 キチンと
観てみます

お礼日時:2018/07/17 00:41

そうだね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん
こあいね〜

お礼日時:2018/07/17 14:41

私が、今までに観たテレビでですが、三つあります。



怖かった順で・・・

1番、牡丹灯篭…若い娘と乳母が灯篭を持ってカランコロンと下駄の音をさせながら
「しんざぶろ様〜」と言いながら夜な夜なでてくる実話を元に創った映画

2番、耳なし芳一…亡霊に取り憑かれて身体中に御経を書いたけど耳だけ書くのを忘れてしまって耳を取られてしまう話し

3番… ドラキュラ

どれも、ご存知かと思いますが私が、子供の頃に観てとっても怖くて怖くて夜一人でトイレに行けないくらいでした(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チョコクリームさん
回答 ありがとうございます

どれも 何度も
キャストを 変えてありました

昔 『怪奇十三夜』で
牡丹灯籠 があり
この作り方が一番
怖かった

お札を貼られ
入れなくなった 彼女が
屋根の上で
這いずり回り 入り口を
さがすのです
ゾッと しました

耳なし芳一 は
あの 『日本むかしばなし』
にも 描かれた
有名な 実話? で
山口県下関市の
赤間神宮 近くだったかな?
奥に 平家の墓地がある
門の中に
芳一像 が 鎮座してます
赤間神宮は
花魁道中 で 有名な
平家の最期の直系(幼児)
を 祀った 神社です

これも 『怪奇十三夜』で
ありました

まだ 小学生だったので
性器には 書いたのかぁ
(取られてないから)
そこに お経を 書いたのに
なんで 耳を 忘れるかなぁ

なんて 思いましたね

ドラキュラは
色んなバージョンがあり
どれも 一興ですね
最近は 映像の
美化が 著しく 恋愛モノも
出てきて
新ジャンルに なってて
驚きです
時代 ですね〜

お礼日時:2018/07/17 01:09

ホラーだったら「ヘルハウス」かなあ。

あまり納得できる結末じゃないんだけど、ゴシックホラーと言ったらこれでしょう。

ホラーじゃないのだと、マストロヤンニが出ていた「最後の晩餐」。食べ過ぎて死ぬのは嫌。

誰のかわからいけど、幼いころに見た四谷怪談は真剣に怖かった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウルトラさん
回答ありがとうございます
ヘルハウス!
最後 逃げ帰るまで
これでもか!これでもか!
でしたね

『死霊の棲む館』の
次に 日本で 上映された
" ハウスもの " ですね
これから どんどん
住み着いて 生贄を待つ
シリーズが 上映されました

最期の晩餐… 七つの大罪を
モチーフにした
最初の 罪の分ですよね?
胃が破裂するヤツ

今の ソウ のジグソーみたい

四谷怪談は
怖いよ〜〜

女の 怨みは 怖いよ〜
なんせ
褒めれば図に乗る
叱れば ふくれる
叩きゃ 泣く
殺せば 化けて出る って
落語でも いわれてるからね
)^o^( 笑

今でも 祟りが
あるそうですね

お礼日時:2018/07/17 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!