dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

並行輸入品について、自分なりに調べました。
・・・が、いまいち わかり難いところがあります。
でも、本当の並行輸入品なら、安く買えるし、その方がいいかなって、思ってます。
で、本題ですが・・・
クリスチャン・ディオールの財布orバックの購入を考えてますが、色々なリスクを承知でオークションを利用しようかと考えてます。
(並行輸入品ですが、本物です)と表示があって、
ギャランティーカードがついてるとの記載がありました。
並行品でも、ギャランティーカードがあれば、安心しして購入しても平気ですか?
もし、本物の並行輸入品を出品してるお店とかあれば、教えてください。
おそらく、並行品を好んで欲しいと言うのは、おかしいとお思いの方もいらっしゃると思いますが、回答を宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

先日テレビで見た話です。


平行輸入品の本物として購入したディオールの財布が鑑定士の鑑定よって偽物という事が判明。
出品者に直接問い合わせたところ本人は「本物ということで信頼できる業者から輸入した」とのこと。
偽者だと知って落札者には返金したそうです。
つまりこの出品者は自分でも偽物だなんて知らなかったんです。

偽物は現在急激に増加していますし、上記のように偽物と知らずに販売する人も増えているようです。
オークションだと特に本物かどうか見極めるのは難しいと思います。
どうしてもというのであれば評価の高い出品者のものを落札し、
鑑定してもらって偽物だった場合は返金を求めるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんか、怖いですね・・・。
よく考えて購入したいと思います。
ちなみに、並行品を鑑定した場合、本物なら「本物」と、わかるのでしょうか?

お礼日時:2004/10/30 00:25

先ほど書き忘れました。

私もDiorのBagです
    • good
    • 0

こんばんは(*^^*)


オークションでの平行輸入品の購入ですか?
しかもDior。実は私は半年ほど前にまさにその平行輸入品 新品 本物という鞄を定価の半額くらいで落札出来て大喜びして使っていました。

もちろんGカード、お手入れガイド、保存袋全て付いてきましたので全く疑いなく使っていたんです。
それで他の鞄が欲しくなりオークションにそれを出品して次の鞄の足しにしようなどと思って。

出品する限りは 質屋さんなどで値段の相場と真偽の鑑定をしてもらいたいと思い 持っていくと..
「うちではお受けできません」のつれない返事。
納得できずもう1件 別の質屋にも行きましたが答えは同じ。

半年も前のお取引きですし、メールも残っていませんし、落札分からももうアクセスできないし、IDも覚えていないし...それに さんざん使ってしまったし
勉強代と思って諦め、出品するのも諦める事になりました。

やはりオークションの平行輸入 本物は信じられません。

みなさん言われますが、本物が欲しかったら直営店又は信用あるブランドショップからがいいと思いますよ

私も本物を安く買えたと思って喜んでいたのに偽物だったなら高すぎます。お金返してっ!って感じです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり、皆さんのご意見を聞くと、
直営などで、購入した方が間違いなく、安心ですね。
わかっては、いるのですが・・・
少しでも安く買いたい!
・・・と、思うのは、わがままですね・・・。

お礼日時:2004/11/01 18:06

私はPRADAの財布を購入しました。


オークションで平行輸入品です。
もちろん本物と信じて使ってます。。


買った決め手:
1,「本物」と書いてあった。もちろん当てにならないものですが、書いてあるとないとでは大きな差です。
2,出品者の評価。何百人と相手をしてきた出品者であれば、その落札者のなかの何人かは「これって本物?」と疑い、鑑定に出したりメーカーに直接修理を依頼したりしてるはずです。その過程で偽物とわかれば評価は「非常に悪い」がつくはず。
3,人気の型ではない。人気商品が低額っていうのは怪しいですが、あまり人気の無い商品が低額で出されているのは問題ないかと。
4,少し傷がある、など記載されている。これについてはよくわからないんですが、「平行輸入品=多少傷があるもの」というような書き方をしている方もいました。実際はどうなのかよく知りませんが、多少傷があることは平行輸入品にはあるようです。
5、実際の商品の出来。ギャランティはいうまでも無くついてました。その他財布を入れてある箱のつくり、その他色々な点でこれだけの偽者を作るほうが高くつくよ・・・という感じがしました。

あとはご自身の判断で・・・^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
上記の5点に気をつけて購入したいと思います。

お礼日時:2004/11/01 18:00

並行輸入とは、正規の代理店経由とは違うルートで輸入されたものです。


http://www.udf-jp.org/heikoyunuqanda.html

質問の本題ですが、
オークションは、現物をみてから購入できないので、かなりリスクは高いと思います。すべてのものが偽物だということは無いですが、直営店の価格よりもかなり安い場合は、注意したほうが良いと思います。
商品の偽造をするくらいですから、ギャランティの偽造なんて簡単にしちゃうんじゃないんですかね。

個人的には、やっぱり、自分の足で探して、現物を見て、納得の上で購入したほうが良いと思うのです。また、そうして見つけたものは、いつまでも大切に使おうと思えると思っています。

それでは、よい買い物をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ギャランティの偽造、出来そうですね。
よく考えて、買い物をしたいと思います。

お礼日時:2004/10/30 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!