プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夫のことで少し悩んでいます。
結婚してそろそろ3年目、子供も1人います。
いやいやながら家事もまぁまぁ手伝ってくれて、やさしい夫だと思います。
でも、価値観の違いからか尊敬できず、2人目の子供もほしいと思いながらも踏みとどまっています。

夫とはつきあって3ヶ月程度で結婚を決めてしまいました。
結婚直後、夫の借金(130万ほど)が発覚。夫の両親が肩代わりし、私は情けない気持ちでいっぱいになりました。また、うそをつかれていたことが未だにさっぱり忘れられず、心底、夫を信用することができないでいます。

夫とは趣味が一切合いません。お互いの趣味に足を突っ込んでみて一緒にできるか努力してみたこともありましたが、ダメでした。
夫の話していることに興味がもてず、時折、イライラしてしまうこともあります。
夫はプライドは高いけど、上昇志向のない人で、よく言えば、のんびり屋、悪く言えば、なまけものです。
私は習い事や勉強などできることなら続けて、何かしらで成功したいと思うほうですが、そういう話をすると「金がすべてか!」と言われてしまいます。
そういう夫が心の底から尊敬できません。
夫は自分に自信を持っているようなので、私のことは下に見ているようです。
一緒にいてともに同じ方向に向かって高め合うという関係でいたいのですが、趣味も合わず、価値観も違う。将来、彼についていけるのか自信がありません。

夫に人間的魅力を感じないまま、将来をともに過ごしていけるか不安です。

長文になってしまい、申し訳ありません。

A 回答 (11件中1~10件)

趣味が違う、性格が違うというのは、人間的に信頼できないことの理由にはならない。

たぶん質問者さんは夫を信頼できないことの理由付けに利用しているのだと思う。
趣味が違っても性格が違っても、相手を嫌ったりする理由にはならない。
でも、質問者様が一番、夫に対して、違う、と感じていることは、借金を作る、という人間性に対してではないかしら。
二人目の子どもは絶対作らない方がいいと思う。
私は、質問者様とだんな様は何か根っこのところで
あわないと思う。
私はお二人は別れるべきだと思う。
質問者様が本来添うべき相手ではない、今いる場所は本来の居場所ではないと感じる。
だから、別れて、別の人といっしょになるべきだと思う。
今、質問者様は不安だと思う。
それは、悪い意味ではなく、何かを知らせるための心から湧き出るひとつの、メッセージのような気がしてならない。
お二人は本来の夫婦じゃないような気がしてならない。だから、このまま自分らしくない生き方をするのは良くない。もっと自分の本音、本心を見極めるようにするべき。今感じることは、本当に添うべき人が他にいるからだと思う。
間違った選択をしたのだと思う。
今からでも取り返しがつかないことじゃない。趣味を共にするなんて、そんな小細工は効くわけがない。
別れるべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

>私は、質問者様とだんな様は何か根っこのところで
あわないと思う。

そんな気がします。
子供はかわいくてしかたありませんが、「大好きなひとの子供を産めて幸せ」とは思い返しても感じたことがないと思います。

セックスも1,2ヶ月に1回あるかないかです。
私はどちらかというと、面倒くさいのでしなくてもいいかもというくらいです。

冷めてますよね、私。
でも、子供の父親でもありますし、簡単に離婚はできません。
子供がかわいそうで。

お礼日時:2004/10/30 03:16

こんばんは。

はじめまして。

質問内容を見て、俺が同じ立場なら同じ様に困るだろうなぁと共感したので、俺なりの考えを書いてみます。

最初に一つ聞いてみたい事があるのですが、旦那さんとはなぜ結婚したいと思ったのですか?
直感にしろ優しさに惹かれたにしろ、何かしら理由やひらめきがあったからですよね?
マイナスの部分が強くなって不安になる気持ちも分かりますが、初心に返って旦那さんの素敵な面を再確認してみるのが一番最初じゃないかなと思います。

少なくとも3ヶ月付き合ってみて、全く人間的に魅力を感じないのに結婚を決意された訳では無いと思います。
むしろ大きな魅力を感じたからこそ3ヶ月で結婚を決意されたんじゃないですか?
3年経って、その感覚が薄れてしまって今の状態になってしまったのではないかと推測します。

その上でやっぱり結婚して失敗だったと思うようであれば、離婚などの具体策を考える事が必要になるように思います。
結婚して3年という部分から推測して、早めに決断出来れば他の人と再婚する道も十分ありますしね。(結婚が全てだとは思いませんが)

悩みの内容を読むと、旦那さんを尊敬出来ない質問者さんの考えが旦那さんに伝わって、どんどん関係が悪くなっているように思えます。
旦那さんの魅力的な部分を思い出して、そこを引き出せれば、逆にどんどん良い関係になって行く事もありえると思いますので、悲観せずに前向きにがんばってください。
    • good
    • 0

僕も読んでいて不思議で仕方がありません。



ホントに、なんで3ヶ月で結婚を決めたんですか???
尊敬できるかどうかは、別として、結婚しようとした決め手は何だったんでしょう???

キツイ言い方ですが、どうも「子供が欲しい!」という思いだけで、さほど好きでもない人と結婚してしまったんではないでしょうか?
「夫に人間的魅力を感じない・・・」のに二人目が欲しいということは、「旦那さんの子供が欲しい」ではなく、「自分の子供が欲しい」と言うことですよね。

それって、子供が一番可哀想です。

親には、「子供を幸せにする義務」があって、子供には「幸せになる権利」があると僕はずーっと思っています。

自分の母親がまさに愛のない結婚を2度も繰り返してくれたので、僕自身が嫌な思いをしてきました。

どうかお子さんのためにも、関係を修復できる可能性が無いのであれば、間違いは早めに訂正してください。
    • good
    • 0

一人で悶々と悩めば悩むほど、そのことが益々心の中で増幅されるだけです。



また、他人に相談して、助言を得て、あなただけの気持ち(考え方)を切替えて修復しても、それが心底納得したものであれば良いのですが、もしそうでなければ一時しのぎに終わってしまうおそれがあります。

あなたとご主人の二人の問題ですから、最終的には二人で解決するしかありません。やはり、あなたが感じていること、ご主人にこうあって欲しいと思っていることを、率直に語り合って、あなたのご主人に対する不信感を追い払ってしまえるように、ご主人にも努力してもらうし、あなたも一緒に努力するしかないのではないでしょうか?
二人の人生ですから、二人で向き合って、二人で軌道修正しながら作り上げていかなければ、本当の意味では誰も救ってはくれません。

ただし、あなたの質問からは、「ご主人と別れたい」という考えが潜在しているように感じます。あなたの意識しないうちに、ご主人との間にあなた自身が距離を作ってしまっているおそれがあります。
あなたの今のこだわりを残したまま二人で話し合うと「離婚」への流れが加速してしまうおそれもあります。

俗に「3年目の浮気」という言葉がありますが、結婚5年目を過ぎて安定するまでの間に、あなたのような経験をするご夫婦は結構あります。それぞれ生まれも育ちも違う二人が一緒になるわけですから、それぞれの親兄弟も含めて価値観の違いがあるのは当たり前です。そのことを結婚2~3年目で感じて悩むのは、大なり小なり誰もが経験することです。それでもそれを乗り越えて、多くの人が自分の家族を形成していきます。

ご主人と結婚を決意した頃のこと、子供さんの将来のこと・・・、三人の人生を前向きに作っていくための思いを、もう一度強く持った上で、ご主人と率直に話し合われてみてはいかがでしょうか?

蛇足ながら、もう一言付け加えますと、いわゆるスキンシップという言葉がありますが、いろんな意味での肌と肌の触れ合いは、潜在的にお互いの親密感を深めていきます。自分の母親への思い、父親や兄弟への愛情の根底には、小さい時からのスキンシップの積み重ねがあります。
お子さんとはされていると思いますが、ご主人と毎日何らかのスキンシップはされてますか?
物理的な距離は、心の距離を近づけることも忘れないでください。
    • good
    • 0

#1です。


子どものことを考えると不憫で離婚できないとおっしゃっているが、、、
子どもさんはお二人の離婚に対してどう思っているのか。必ずしも、お二人が別れることに傷つくかどうか。子どもさんは、別れないでほしいと強く望んでいるのですか。まだ小さいお子さんなのですか。
もしきちんと確かめていないのなら、離婚は子どもにとって良くないと考えるのはまだ早いと思う。
私などは両親がよくケンカしていたが、離婚してくれてもかまわないと思っていた。
親というものは、子どもにとって離婚はすべきでないことと性急に考えるところがあると思う。
それより、お母さんがだんなさんのことで悩んだりしているうちに子どものことに上の空になる方がよくないと思う。
でも、質問者様は子どもさんがかわいくてしかたないと思っているので、そのあたりは大丈夫だと思う。
子どもさんにとっては父親よりも母親の存在が必要だと思う。だから、もし離婚しても母親がそばにいるなら大丈夫。
それから、子どもさんのことがなかったらすぐ離婚していますか。そのあたりもよく自分の気持ちを確かめてほしい。
離婚は簡単にはできないからそうそう離婚を勧めるのもどうかと思いますが。
でも、いまさらなんで結婚したのかとせめてみてもしかたがないのだが、結婚したのはどうしてなのか。
もし、婚期を逃しそうだからといった理由で相手をよく確かめもしないで結婚したとしたら、そのように価値観の相違などが起こりやすく、結婚は間違いだったかもしれない。でも、質問者様は、なんとなく異文化(広い意味で)に触れることに違和感があるのかもしれない。自分の生まれ育った環境とほとんど同じ環境、価値観しか受け入れられない保守的な部分があって、実家からまだ離れられていないような気もする。
そうすると、次に誰かと結婚しても、何か違和感のようなものをまた感じてしまうという可能性もある。
そのあたりはどう思うか。自分自身によく聞いてみるのもいいと思う。
それから、違和感や不信感という部分について思い切ってだんなさんに話してみてもいいと思う。
うやむやにして、不信感を持ちながら一つ屋根の下に暮らしているのはそれこそ、子どもに良くないと思う。子どもの父親のことを不信に思うということは、子どもの成り立ち(ルーツ)を不信に思うことにもなる。
私の母も父や、父の兄弟や実家のことを悪く思っていた。私にも父の血は流れているし、父親に似ている面もたくさんある。母が父を嫌うということは、私の中の父親的な部分を排斥されるような気持ちがどこかにあった。だから、離婚しても父親のことを悪く言わないでさっぱりとしていた方がいいと思う。そして、別れた後も悪口を言わない。自分とはあわなかったが、良い人だったという言い方をしたほうがいいと思う。
まだ別れると決まったわけではないが。
    • good
    • 1

あなたの不満・不信を直接(あるいは遠まわしにでも)ご主人にぶつけてみたことがおありですか?


ご主人の言動に一喜一憂しても、それはあなたの思い込みに過ぎない場合もあるでしょう。
たとえば、あなたが傷つけられたと感じることがあっても、ご主人のほうは他意がなかったりします。また、「傷つけられた」と訴えることによってご主人のほうも「そうだったのか」とお気づきになることもあると思います。
それがコミュニケーションというものです。
夫婦と言っても別個の人間ですから、コミュニケーションをとらなければわかり合え、共感できるわけがありません。
また、長く一緒に暮らすには妥協も必要です。
ご主人のよいところを数えてみたことはおありですか?
悪いところ、いやなところは一緒に暮らせば少なからず見えてきますし、また目につきやすいものですから挙げればきりがないほど出てくるでしょう。
でもよいところは探す気にならないと見えてこないものです。
「こことここは嫌い、でもここは我慢できる」と、
よいところと悪いところの収支決算をしてみるのもひとつの方法だと思います。もちろん出来るだけ公平に、客観的に評価して。

離婚は最後の手段です。
コミュニケーションをとっても歩み寄れない(あるいはコミュニケーションそのものが拒絶される)、収支決算でも赤字(悪いこと)が膨大だとなってから考えても遅くはありません。

それと。ひとつのことを考えすぎると閉塞的になり、偏執的になっていきます。突き詰めすぎ、思い込みすぎて突っ走ってしまわないよう、たまには気分転換を図ることをお勧めします。
    • good
    • 1

まるで、自分と一緒です。

私のことか!と思ったくらいです。

夫との未来がまったく見えないんですよね。
<絶望>というと言い過ぎかもしれませんが、<離婚>がせめてもの<希望>に感じてしまう。
私も半年位前までは同じでした。
しまいに私は精神的に参ってしまったんですが、あるときイメージトレーニングを教えてもらったんです。
驚くほど効果があり、状況を改善することが出来ました。騙されたと思って、やってみてください。

 まず、座って眼を閉じて深呼吸をします。
 体の力をとことん抜き、自然な感じで体を左右に揺らします。
 自分が揺れているのが、勝手に揺れているのか分からないくらいがいいです。
 うまく出来れば気持ちがよくなってくるはずです。
 とっても気持ちが良くなってきたら、旦那様の嫌なところをチョッとだけ思い出します。チョッとだけですよ!!
 気持ちのいい状態で思い出すことが重要です。
 これを毎日20分くらいやるだけです。

よく、危険な場所で出会った異性と恋に落ちるって聞きませんか?
危険な場所にいるドキドキと、異性に対するドキドキと脳が勘違いするってやつです。私が紹介したイメトレは、その応用です。

これをすると、まずは自分がリラックスして接する事が出来るようになり、相手の嫌なところがどうでもよくなってきます。
本当にイヤだと思っていたことは、ほんの一部に過ぎないことに気づきます。

私の場合は、左右に揺れていなくても、気持ちの良い状態なら、すかさず嫌なことを一瞬だけ思い出すだけで変わってきました。
人の脳って単純だと思わされます。簡単に書いてしまいましたが、初めは時間をかけてやってください。

おかげで今は夫の帰りが楽しくなりました。
不思議なことですが、自分自身が変わって夫に接していると、夫の方も変わってくれるんです。
自分がイライラしていると、相手もイライラしてしまうんですよね。

お互いが良い状態だと、相手の趣味や新しいことに踏み込みやすくなります。これは、私自身が自分で経験していますから。
「相手を変えたい」と思う限り、まずうまくいきません。
大丈夫です、私が出来たんですから、きっとteli007さんも毎日が幸せだと思える日がきます!!
    • good
    • 1

 参考意見です。


 こういう考えもあります。
 あなた独特の価値観があるから、あなたなのです。
 あなたと同じ価値観は、あなた一人で十分なのです。
 彼も、彼独特の価値観だから、彼なのです。
 お互い、違う環境で育ったもの同士、違うのが当たり前。
 お互い違う価値観だからこそ、磨き合える事もあります。
 夫婦生活は、恋愛の時と違い「忍耐」がとても必要でたまには、どこかで生き抜きが必要です。
 あなたは今とても疲れているような気がしますよ。
 夫婦はお互いいろんなすれ違いや、行き違いを、許しあいや、譲り合いでカバーしていかないといつか、破綻してしまいます。
 さめた夫婦を目の前で見るお子さんの事を考えると、気の毒です。
 参考意見なので、気に入らなければ無視してください。
    • good
    • 0

趣味に関して言えば、結婚前から培ってきた自分達それぞれの楽しみだと思うので、合わなくて当然だと思います。


大切なのは結婚後。
それぞれの趣味(価値観でもありますね)に引っ張り込む&足を突っ込むのではなく、何か新しい趣味を生み出すということもいいと思います。
楽しみを一緒に探すこと自体楽しいものです。
この場合、自分本位では無理ですよね。
相手はどんなことを楽しいと思っているのかな?自分の楽しみと交わる何かがあるかな?と思いやりを持たなければ・・。

私達は結婚後、旅行が趣味になりました。
それぞれに趣味もありましたが一緒に楽しむことの方が楽しくなり、今ではお互い「自分の趣味」は疎かになっています。
その為にお互い仕事も頑張れるし、普段の節約も苦にならない。
一石何鳥にもなっています。

1番の問題は趣味云々ではないのかもしれませんね。
「歩み寄り、認め合いが出来ないこと」ではないですか?
価値観は違って当然。
でもそれを理解し合ったり、認め合ったりは出来ると思います。
本当に自分にとって大切で必要な人ならば。

「私はこう思う。でもそういう考え方もあるんだね。じゃあこれからどうしようか。」こんな風に話し合いが出来たら、考えも価値観もお互い豊かになっていくのだと思います。
他人同士が一緒に生きていく意味が生まれるのだと思います。
自分の想いばかりお互い押し付けあっては何も生まれないと思うのです。

ただ旦那様のあなたを対等に見ない態度は気になります。
そういう人は思いやりがないからです。
信頼関係は与えられるものではなく、2人で築くもの。
それが出来ないとなると結婚生活は辛く難しいものになると思います。
もしあなたからの歩み寄りもはねつける態度を取るようならば、今後のことをしっかり考えていく必要があると思います。
    • good
    • 0

#7です、再び。

おせっかいですが・・・

イメージトレーニングを紹介したんですど、別のやり方を紹介しようと思います。
こちらの方が分かりやすいと思いますし、簡単です。

例えば、タレントでもいいですし、架空の人物でもいいですが、自分が恋する男性を思い浮かべてください。
遠くに姿を見つけるだけでうれしい、声を聞くだけでもドキッとしてしまうような恋を思い出してください。
好きな恋愛ドラマのシーンでもかまいません。あなたはヒロインになりきって、思う存分ときめいてくださいね。

では、エロ~い感じで想像してください。
恋する相手があなたにキスを迫ってきたとします。
まず、彼があなたの体をやさしく抱き寄せ、長いこと見つめ合う二人・・・・・・。ドキドキドキドキ。
いよいよキスの瞬間です・・・唇が触れ合ったそのとき・・・!

ここで恋する相手の顔を旦那様にすり替えてみてください!!

必ず気持ちのいいドキドキの中で思い出してくださいね。
チラッとでいいんです。肝心なところで旦那様の顔を思い出すだけでいいんです。それを繰り返すだけです。

簡単でしょう?私も旦那とセックスレスでしたが、これでほとんど改善しました。お試しあれ。。。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています