プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私も仕事をしないと食べていけず、仕事はするものの続かなく、
今回もまた就職できたものの、精神的にも体調を崩してしまい、
もう無理だ…頑張れない…と、思い、
実家(少し遠い場所にある)に帰って少し落ち着きたい、ツライ。
と夫に打ち明けたところ、
戻るくらいなら離婚、と言われ、
私も…いいかな…と思い離婚する予定です。

夫と離れられる、この生活から抜けられると、思ったらとてもスッキリしたのです。

幸いにも戻っおいでよと言ってくれる実家があるので、そちらに帰る予定ですが、
まだ幼児の子供が父と離れることで、今後の影響考えたり…、
実家帰ったところで今より確実に大変になると、夫に言われ、分かってはいるがやっぱり馬鹿な選択なのだろうか、
など、思うと、留まっても帰っても未来が暗いです。

でも今は離れたくて仕方がありません。
なにも考えたくないのです…。

でも子供背負って1人で生きてくなんて、仕事も続かない私には無謀だと思われますか?
今の私には休養が必要なのよ、と母は言ってくれますが、甘えていいのかと悩みました。
また、離婚の話が出てから、私も生活がなんだか穏やかになりました、なので、このまま続けていけるだろうかな、とふとですが思うこともあります。

第三者的に見て、どのように思われますでしょうか、宜しくおねがいします。

夫は普通のサラリーマンです。

A 回答 (7件)

>戻るくらいなら離婚、と言われ、


そうですか。って感じですよね。貴女の辛さが、充分、伝わります。
お子さんと、ご主人は、どんな感じなんでしょうか?
私なら、そう簡単に離婚せず、離婚という方向性をもって
実家へ休養しに帰るかな~。
現時点では、想像でしかない心境なので、実際に帰って休養することで
どう気持ちの変化や、環境の変化があるか分からないじゃないですか。
長い人生、休養兼、お試しも大事ですよ。
お体を大切に、頑張って下さいね!
    • good
    • 0

> 夫と離れられる、この生活から抜けられると、思ったらとてもスッキリしたのです


離婚を応援します!

by居ない方がマシだった父を持った娘より
(離婚して欲しかったけど、二親揃ってるのが子供のためと母が思い込んでて長年辛い思いをしました)
    • good
    • 1

「子供第一」なら今が一番頑張り時だと思います。


「自分第一」なら何も考えずに離婚して実家に甘えればいいと思います。

仕事が続かない人が一人で子供を育てるってどうやって?
親によほど資産があるのか、もしくは生活保護ですか?
親はあなたより先に死にますよ。
子供の教育はどうするの?
仕事も続かない、精神力も弱いあなたがちゃんと子育てできますか?
仕事が続かない親なんて、子供にとってよくない大人の見本ですよ。

この質問文からではどうして夫との生活が無理なのかが分からないので、
ただ単にあなたの甘えに見えてしまいます。
「なにも考えたくない」の弊害には我が子も巻き込むんだって意識してください。
過去の質問を読めるようにすればもう少し事情が見えて感じ方が変わるのかもしれませんが。
    • good
    • 1

確かに貴方には精神的にも肉体的にも休息は必要だと感じます


貴方にとって旦那さんは今苦痛でしかないんですよね

ただ、旦那さん側は余り離婚に積極的ではなさそうですね。
貴方から旦那さんに言いたいこと、不満は沢山あると思います。貴方はきついでしょうし、誰か実家の方など第三者に仲介してはもらえませんか?貴方はホテルに数日止まる形で。

貴方自身離婚で迷ってる位なら今旦那さんと価値観や思いを十分確認しあって、それでもダメだったら離婚しても後で後悔は少なくなると思いました
    • good
    • 0

あなたにはいいんだろうけど、子どもには良くないのは間違いない。

両方に都合よい最善策なんてない。
    • good
    • 0

良く内容から分かりませんが、今の生活と旦那さんとの生活が無理なのでしょうか?


お子さんはいつくですか?
いくら実家に帰ったとしても苦労はすると思いますよ。
どちらにしても、大変な事には変わりないと思います。
もっと、旦那さんと話をして離婚はしない方向で話を進めた方が良いとおもいます。
離婚はいつでも出来ます、良く先の事を考えて結論を出してください。
人生、山あり谷ありですから。
良い時もあるし、悪い時もあります。
今は険しい山道を登ってるところですよ、いつかは楽な下り道になります。
人生ってそんなもんじゃないかな。
頑張って下さい。
応援してます。
    • good
    • 0

精神をわずらっているのであればしばらく休養してもいいかもです。


しかしそれで甘えてずっととゆうのはどうかとおもいます。
子供の一生を面倒みるのは親の責任ですから。
よく考えて離婚してくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!