プロが教えるわが家の防犯対策術!

離婚について質問させていただきたいです。
結婚6年目
婿養子
デキ婚
結婚時に僕の実家と義実家が揉めて、僕は家族と縁が切れてます。
子供は2人いますが、2人目の時は義務的なところがあり、作りたいと言われてしたところはあります。
家族構成は
妻 31歳
子供 5歳
   2歳
ともに女の子
モラハラ気質な妻との関係に悩んでいました。
妻は実家依存でウチに帰ってきてはほとんど寝るだけです。日常的な会話はほとんどありません。
また、ヒステリックなところがあり意見を言うとよく激昂されました。
そして、夫婦間の揉めごとに義両親が出てきて私が叱られます。
傷ついた事といえば、キリがないほどあります。
生活する上で義実家には沢山お世話にもなってます。
なのでなんとなく、物言いできません。
それに、僕の不手際もあったかもしれません。
子供のためと思い、夫婦関係を続けてきました。
そんな中、5月ごろ突然涙と嘔吐感がでて
体調不良になり、家に帰りたくない気持ちが強くなりました。

もうこんな張り詰めた生活限界だと妻に伝えたところ、ブチギレて実家に帰っていきました。
私もまた、具合が悪くなってきて、潰れそうになり市の窓口に相談しました。

精神的に支配されている感じがすること。
奥さんと実家が近すぎること。
妻より娘でいる方が楽なこと。
夫婦関係が悪いことが、子供にも影響を与えること。
一度距離を置いて考えてみること。

大まかに、5つのアドバイスを貰いました。

生活においては全てにおいて、妻が管理しており、別居などは現実的に無理だと思いましたが、今出張中で物理的に距離ができています。
6年の結婚生活で初めて離れました。

寂しさはありません。
今の状態で、離婚したらと考えましたが
純粋に寂しいとか、そういった気持ちはなく、申し訳ない。という気持ちが強いことに気がつきました。

これが義務感からなのか、愛情なのかよくわかりません。

距離を置いてから妻が優しくなってきて、日常会話をしてくるようになりましたが、不自然すぎて怖いです。

単に自分の根性がないだけかもしれないし
子供にも申し訳ない気持ちになります。
ただ、このまま生きてて潰れるのも怖いし
もう一度離婚を切り出すのもなんと言われるかわからず怖いです。
かといって、このまま続けていくのも身が持ちそうにありません。
自分の気持ちがハッキリわかりません。

今の現状、夫婦関係を続けていくべきでしょうか?
また、なんと切り出せばいいでしょうか?
帰るまでの期間どういうふうに接すればいいでしょうか?
ご意見聞けたら嬉しいです。

A 回答 (6件)

親御さんはあなたの親ですから


ダメ元で助けを求めるなり
関係修復を試みるなりまずしてみては

症状は病院で診断書を念のために

なにか言われたらスマホなど潜ませておいて録音すれば良いと思いますけど

結論はすぐでなくても
動けるだけの準備は常にしておくといいと思いますよ

親と修復がもしできれば
急がない荷物や実家においても良いものはすこしずつ移動しておくこともできます

その上で先ず病院や
色々な相談機関にも行ってみては
    • good
    • 0

実家の親に依存している


妻との結婚。
妻と性格が合わないので、
一緒にいるのが苦痛。
義理親に
夫婦間の事まで
口出しされて、
心が傷つき苦しいので
しょう。
あなたは、奥様にとっては
給料を運んで来る事と
子供の父親として必要。
これ以上奥様と
暮らしていると、
ストレスで
精神不安定、
精神疾患になりそうです。
心療内科に受信して
診断書をかいてもらいましょう。
それを持って
弁護士に相談して下さい。離婚するのが
一番いいと思いますよ。
子供のために
離婚できないなら、
アパートに別居して、
奥様と奥様の親から
離れて
暮らしましょう。
まずは、自分の精神が
ボロボロに
なっていますから、
体調を整えて回復する
事が先決です。
今の環境から
離れましょう。
    • good
    • 3

体調がおよろしくないようですし、受診もされてはどうでしょうか?



今すぐ離婚の結論を出さなければならないと、私は思いません。しばらく考えてやはり気持ちは変化しないのであれば本格的に離婚に向けて話を進めてはどうでしょう?

自治体の相談窓口へ行かれたなら、無料法律相談もご利用されてはいかがですか?
私も離婚したくて利用しました。子育て支援課にも相談しましたよ

最近の奥様の態度が急変されたなら、奥様は離婚は避けたいのかもしれませんね。
仮に離婚となれば親権は奥様に渡る可能性も十分ですが大丈夫ですか?
法的な手続きがあればお子様と定期的に会えると思いますが、法律に守られていても約束を守って会わせてくれるかは別の話です。

私はあなたのお子さん達と同じくらいの頃、親が離婚しているのでお子さん達の気持ちはわかります。離婚は仕方ないですが、お子さん達を今より不自由な思いをさせないよ、せめて成人されるまでは親御さんとして努めを果たしてくれませんか?

確認ですが、あなたのご家族と義両親は同居なのですか?義実家がご近所で別居なのですか?戸籍は奥様の姓ですよね?

これはどの夫婦にも当てはまることですが、義両親はもちろん、奥様とも血縁関係なく、産まれ育った環境、価値観と性格、職種と学習内容、経験値、性別。
これらに当てはまる同じ要素は1つもありませんよね?血縁関係ある家族でも確執や修羅場が産まれるくらいですから余計にだと思います。如何にして折り合いをつけてくかが結婚後の家族の在り方だと思います。
私は親が再婚して、血縁関係ない家族ができた為、結婚した現在で2回目です。何度あっても和気あいあいとした関係を持つのは困難だと学びました。

離婚は悪い事ではないです。ただ、上記に記したような事態もある事を視野に入れて下さい。遅かれ早かれ言わなければならないなら、ダイレクトにお気持ちを伝えた方がいいです。

帰宅するまでは縛られてないのですから、羽も伸ばしつつ、お仕事に励んでください。
話す時は必要最低限の会話でいいと思います
その後は可能な限り、家庭内別居をされてはどうですか?
充実した出張になるといいですね
    • good
    • 0

まず、ご自分の心身の健康のために何をどの様にすれば良いのかを考えた方が良いと思います。

健康でなければものごとを正しく考えられません。そして、何も行動できません。基本中の基本です。
    • good
    • 0

自分の元相手みたいだなって思いながら読んでました。


自分も相手の親に責められる日々でしたから。
最初の経緯は違いますが、結婚生活は似たような感じでそれにDVとマザコンが入ります。

自分は思い付く所に全部頼りましたが、手を差し伸べてくれた機関は当時(15年以上前)はありませんでした。
自分も自分の結婚が原因で親とは疎遠になってましたが、もう命の限界が越えたので初めて助けを求めました。
それからは早かったですね…
親が助けてくれました、弁護士にも相談、お金も何とか出来ました。

自分ならとりあえずお金を確保する。
(→会社に事情を言う。振込先を変える等)
今更だが親に土下座する気持ちで助けて貰う。(自分はそうしました。)

兎に角あとは質問者様の覚悟ですかね。
離婚するためなら逆にどこまでやれますか?
そこだと思います。
    • good
    • 0

最近 こんな質問を よく見かけるが こういった事は 自分の責任で・・



他人に責任を軽くして貰うな・・

あなたは 第三者に回答を して貰い その中からあなたが選んだ回答に従った・・とみなして 責任逃れを しようとしてるだけ・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています