
結婚して婿養子に入り(養子縁組してます)10年経っており、8年ほど前から妻の両親と同居しております。
妻の両親から300万の贈与と私たちの貯金100万を頭金に、私名義のローンで組んだ一戸建にすんでいます。
ローンの支払いは以前は妻の両親も月2万払ってもらってましたが、1年ほど前から私たち夫婦のみで約62000円を払っている状態です。
家族構成は私、妻、娘(10歳)、妻の両親の5人家族です。
ここ3年ほど妻との関係が悪化しており、(細かい理由はここに書ききれないため割愛しますが、あまりにも本人自身が言ったことを守らないことと、愛情を感じられないためです)私なりの愛情表現はしたつもりですが、セックスレスも2,3年続いております。(理由をつけては拒否されます。)
もちろん、妻の言い分もあるかと思いますが、話し合い自体を拒否されるためどうしようもありません。
ここ一年近く会話も挨拶と事務的会話しかありません。
また、妻の両親とお互い干渉しない感じで私との日常会話はほぼありません。
そのため半年ほど前に離婚話を私のほうから切り出しました。
妻は養育費さえもらえれば、離婚も仕方ないというスタンスです。
しかし、妻の両親は「婿養子なのだから私たちの生活を保障しろ!」
「離婚するなら今まで払った金を返せ。」といった感じです。(返せるお金はありません…)
その後、私の実母を交え再度話し合いを行い、お互い不満はあるだろうが、妥協と寛容の心でやっていこうということになりました。
そこで私も頑張って妻に「毎日、少しずつでいいから、仲良くやるための方法を話し合おう。」と言いましたが妻は「今は無理!ゆっくりなら考える。」、「話してもケンカになるだけ!」とのことで以前のような状態のままです。
私が離婚したい理由を親の前で出したのが気に入らず、さらに両親も自分の味方だということに、後ろ盾を得た感じで、さらに私の意見をほぼ批判してきます。
ちなみに私の意見というのは
1.娘がご飯を食べるのが遅いため、食事中はTVを消したい。(1時間以上かかることも多々あり)
2.洗濯機が壊れたため「ネットで安くて保障のしっかりした所で買いたい。」
3.嫁の母が食事の余り物をわりとすぐ捨ててしまうため、やめてほしい。
ということです。
妻と妻の両親には気に入らないらしく3人から非難されます。
曰く
1.妻父「仕事で疲れて帰ってきたのだから、TV見せろ!」
妻母「状況を見ながらでよい。」
妻「私は見せないほうがいいと思うけど、親の意見も聞いてほしい。」
結果、ほぼTVはつけっぱなしです。
2.洗濯機を使うのは妻母なのだから、口出しするな!チラシで見て電気屋で買う!(3人)
ネットなど知らん!信じられない!(妻親2人)→以前ネット購入したカメラが6,7年たって壊れたのが気に入らないようでした。
(その後、洗濯機は私がネットで検索しながら修理しましたが、そのこともあまり気に入らない様子でした。)
3.上の二つの事例により余りにも私が悪者扱いされるため、話し合いは通じないと思い、うやむやにしました。
もちろん、育ってきた環境の違いなどがあり、向こうにもそれぞれの考えがあるのは理解できるのですが…
そのような状況のため精神的にまいってしまい(私は結婚後2度鬱病の診断を受けたことがあります。)、書置きを残して、娘には本当に申し訳ないのですが突然家を出ようかとも考えています。
一応、婚姻費用は払うつもりです。
一般の人から見れば他愛のないことかもしれませんが、自他共に認める気の弱い性格です。
離婚、養子縁組解消したいです。
そこでお聞きしたいのですが
・セックスレスと性格の不一致(価値観の違い)は離婚の理由になりますか?
・婿養子に妻の両親の生活の保障義務はありますか?
・贈与された頭金300万の返済義務はありますか?
・突然の家出は離婚の際問題になりますか?
・私の考えは甘いのでしょうか?
まとまりのない文で申し訳ないですが、どうかアドバイスをお願いします。
かなり前ですが、切迫する前にここで相談させていただいてますのでそちらもご参照ください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
セックスレスは離婚事由です、
性格の不一致も同様。
義理の親でなくなるから扶養義務はない。
300万は結納金に当たるようなもんだから返済義務はない。
家出も該当する。
只、養育費とローンは残る。
普通の結婚でも大変なのに、婿養子になるからだ。
回答ありがとうございます。
>普通の結婚でも大変なのに、婿養子になるからだ。
全くその通りなのでしょうねw
私自身当時は、ネット環境などはなく、婿養子を調べるという概念がありませんでした。
言われるままに流されてしまったこと自体に問題があったのでしょう。
話し合いができない相手がいるということは想定していませんでした。
とりあえず、がんばって生きていきたいと思います。

No.7
- 回答日時:
●セックスレスと性格の不一致
○離婚の正当な理由になります。
●婿養子に妻の両親の生活の保障義務
○生活を保障する義務はありませんが、扶養する義務はあります。ただし、養子離縁をすれば赤の他人に戻りますからそうなれば扶養の義務はなくなります。
●贈与された300万円の返済義務
○贈与が「条件付き譲与」(同居を前提にした住宅建築の頭金として譲与)なら条件が満たされていないとして返還を求められたら返還しなければならなくなることもありえます(返還を求められなければ返還義務はありません)。
●突然の家出は離婚の際問題
○法的には夫婦には同居や扶養の義務がありますのでそれを一方的に放棄すると離婚協議で不利になることはありえます。
ただし、質問者さんのように「精神的に追い詰められていた」のであれば考慮されるかとは思います。
●私の考えは甘い
○考えが甘いとは思いませんが、奥様や養親とのコミュニケーション不足からの行き違いが傷口を広げてしまったように思われます。
回答ありがとうございます。
たいへん参考になりました。
もう少し、自分なりに調べたり、信頼できる人に相談してみたいと思います。
とても感謝してます。
No.5
- 回答日時:
あなたは一人で婿に来ているのですから、嫁と同じ立場ですよね。
それなら、奥さんだけは味方になってくれなければ、
うまく行く訳ないですよ。
家族全員であなたを敵にするなんて婿苛めです。
『婿いじめするなら、家を出て行く。』とはっきり 言いましょう。
回答ありがとうございます。
そこまではっきりとは言えませんが、自分の意思はある程度伝えたいと思います。
嫁は私が離婚したいと伝えたことで、私の意見はすべて否定したいようです。
娘以外と話していないような状態ですが、いい方向に行けるように頑張りたいです。
No.4
- 回答日時:
回答にならず、質問のようで恐縮ですが・・・・
・婿養子に妻の両親の生活の保障義務はありますか?
→ 離婚の交渉に入った場合でも そのような扶養義務はあるんでしょうか?
離婚=養子縁組の解消になる場合、義理両親との関係も終わるのではないでしょうか?
・贈与された頭金300万の返済義務はありますか?
→ 頭金300万円返済・・・
両親の家賃分て、今までも、ましてや万一あなたが別居しても
無料が当たり前なんでしょうか?
売って精算し、ローンは残るでしょうが
300万円お渡ししてスッキリというのもあり・・としたら、 ダメなのでしょうか?
・突然の家出は離婚の際問題になりますか?
→ 精神的に鬱になるほど無理なら、家出というより、
お伝えして一人暮らしのほうが、可能ならよくないですか?
回答になってなくて、思ったことだけですみません。
回答ありがとうございます。
嫌味ではないのですが、質問に質問で返されても困ります。
それと、話し合いが通じない相手がいるのを私もここにきて再確認しています。
(怒鳴れば解決すると思っているのでしょうか?)
No.3
- 回答日時:
要は俺は雄ライオンなんだから、群れの長として何でも決めたいんだって事ですよね。
だから、婿養子になったことが間違いだったんだと。それを何かと小さいことをつっついて気の弱い分論理で対抗したい。あなたは父親の強い家庭で育ったんですかね。それとも事情があっていなかったか。気持ちを押さえられていて気が弱いつもりが、その血が出てきたと言うことですよ。親に相談してみたらどうです?
回答ありがとうございます。
正直、意味が分かりません。
父親は他界しているため相談できません。
ただ、理論が通用しない相手であるようなので法に乗っ取る形で対応するしかないのかなと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、まず、養子縁組したのは奥様が一人娘、または、ご姉妹が娘さんだけだからですか?
あなた様に、養子は経済的に楽が出来るといった考えはありませんでしたか?
こんな言葉をご存知ないですか? 「米糠(こぬか)3合あれば養子に行くな」要は、どんなに貧乏しても、
養子には行くなという言葉ですね。(養子はそれほど辛いということです。)
また、題名は別居ですが、内容は離婚したいような言葉が多いですが、出来れば家を出てご家族三人で暮らしたいという
ことでしょうか。
おそらく、そうなれば、奥様とご両親の関係は破綻するでしょうね。
今更ですが、同居するにしても、せめて、二世帯にすれば、状況は違ったかもしれませんが、
正直、養子縁組の方で、幸せな方をあまり、見たことがありません。耐え切れず自殺した方も数人、いらっしゃいます。
養子の方は死ぬまで 「○○家のご主人ではなく、○○の養子という呼び方をされます。」
あなたが自分の人生を歩むなら、離婚した方がいいかもしれません。(奥さんがあなたについて来てくれれば良いですが)
お子さんは、あなたのお子さんですので、逢う権利はあります。
しかし、妻の両親は「婿養子なのだから私たちの生活を保障しろ!」
「離婚するなら今まで払った金を返せ。」といった感じです。
お宅を建設時の援助金は、借り入れですか、贈与ですか?また、書面で残していますか?
言った言わない論になりますので、書面で残しておくべきです。
→ 泥仕合になりそうなので、調停や裁判は避けれない感じです。
回答ありがとうございます。
養子縁組したのは、嫁の姉が先に家を出たためです。
やり直せるならそれでもいいかもと思っていたのですが、嫁にはその気が一切感じられないため相談しました。
書面には残っていませんが贈与という形だと思います。
やはり、泥沼化しそうです。
ホントにつらいです。
No.1
- 回答日時:
あなたの離婚したい理由は女子どものいう理由です。
結婚されて10年にもなれば、あなたを取り巻く家族のものの考え方、環境なども十分分かっているはずです。あなたの意見として1,~3,までをお書きになっています。1,は子どもの家庭内の教育の問題です。食事の正しい摂り方に関する教育です。これはご夫婦で話し合うべきです。2,及び3,は、家の中の物の取り扱いに関する問題です。家の中は女性が仕切る世界です。ここにあなたが口出しするのは間違いです。相談されたならあなたの意見を言えば良いのです。セックスレスの原因は、あなたの細かいちまちました考え方は間違ってはいないと思いながら、将来を託す男とは思えないから、奥さんは必要な会話しかしない上、夫婦の心をひとつにしている現れでもある性の関係を拒否しているのです。
あなたに我慢しろとは言いませんが、鬱々としたものの考え方は正すべきです。あなたのため及び家族のためにです。そうでないとあなたは結婚不適格者と言われかねません。10年間は奥さん側が、あなたが良い方に変わってくれるだろうと思って待っていた期間である。と、解釈することも可能です。
突然の家出は、ご家族にもあなたの実の親にも身内にも、更にあらゆる関係者にも迷惑を掛けます。そして、信用も失います。自分のことばかり考えずに、今から明日、将来何をどうすべきかについて考えましょう。そうすれば奥さんもあなたの話に耳を傾けてくれます。「そこでお聞きしたいのです。」と、いってお尋ねになっている件は、今考えないようにすべきです。
回答ありがとうございました。
申し訳ありませんが、あなたの家の中のこととに口出しするな!という意見には全く賛同ができませんでした。
また、一方的にこちらのことを決めつける姿勢には疑問を感じざるを得ません。
ただ、突然の家出は周りに迷惑をかけるということは、その通りだと思います。
もう少し考えてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
旦那のテレフォンセックスの声...
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
新婚です。旦那の趣味が使用済...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
夫が口をきいてくれなくなって3...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
シングルマザーの苦労って自業...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
デリヘルを自宅に呼んだ夫を許...
-
旦那が不倫しています。 不倫が...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
夫の不倫を義両親に告げたらど...
-
離婚を突きつけられました。
-
子連れ再婚5年、旦那は連れ子に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子育てが済んだら、もう自由に...
-
先日妻と喧嘩しました。 原因は...
-
兄が離婚したいと言っています。
-
妻の浮気相手が突然死、怒りの...
-
今更、遅いでしょうか
-
妻が不倫しました。その後…
-
私は妻と離婚したくて、離婚裁...
-
妻の浮気の対応に困ってます。 ...
-
不倫相手達に救いの気持ちを持...
-
既婚男性の心理を教えてください
-
離婚寸前 回避 夫から2ヶ月前...
-
セックスレスだけど子供が欲しい
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
離婚を突きつけられました。
おすすめ情報