電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古文

「あしひきの山鳥の尾のしだり尾のながながし夜をひとりかも寝む」

この文の「あしひき〜しだり尾の」までが序詞であることは初見でわかりますか?知ってないとわかりませんかね?

A 回答 (4件)

そうですね。

知らないと絶対にわかるというわけじゃないですが
ある程度予測はつきますね。比喩ですし。
そのなかのあしびきの単独だと枕詞というのまではわからないかもしれませんが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/31 12:30

>初見でわかりますか?知ってないとわかりませんかね?


初見で分かる=知っている、ということではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/31 12:29

普通の常識があれば「山鳥の尻尾が長い」ことを歌に詠むことは無い事はすぐに解りますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/31 12:29

確定はできないまでも、もしかして掛詞? と気づくレベルではあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/31 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!