dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10代で下ネタ嫌いっておかしい話ではないですよね?

質問箱で「10代で下ネタ嫌いとかがいじ」とか書かれたんですけどどう思いますか?

A 回答 (6件)

10代でなくても、どの年代でも下ネタ嫌いな人っていますよ。


特におかしいとは思いません。
    • good
    • 0

全然おかしい話じゃないですよ。



ただこの問題の本質は別にあるよ。
下ネタ嫌いだからどうのこうのってのは関係なくて、ただ単に嫌いな奴とかムカつく奴、挑発したい奴などに対して悪口を言うためのネタとしてそれを利用してるだけだよ。
表面に出ている「10代で下ネタ嫌い」とかについて議論したところで、全く無駄な労力になるよ。
だってその人は悪口さえ言えればなんでも良いんですから。
    • good
    • 3

むしろ下ネタが苦手って子供に多いですよ。

おかしくはないです。

でも下ネタってとっても平和的だし楽しいし、性的なことはみんなやっていることだし、古くから芸術や文学と切っても切り離せないものだし、私は品が無いことだとは思いません。
    • good
    • 1

>おかしい話ではないですよね?


 はい、全く。
 自分は50代に突入しましたが、下品な話はずっと嫌いです。
 自分の子供もしません。

>どう思いますか?
 なにが根拠で「がいじ」と認定されるか、その奇怪なプロセスを聞きたいです。
 明確な理由が提示できず、ただ決め付けるのでしたら、そいつは気の毒なヤツです。
    • good
    • 0

10代ではないですが、下ネタ嫌いですよ。


そもそも、品がないじゃないですか。
何らおかしくありません。
    • good
    • 0

おかしい話ではありません。

子供の頃下ネタ大嫌いでしたし。
今だったら下ネタ始まった当初は「おいおい、またかよ」って感じて話の頃合いを見て話を別方面に切り替えるけど。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!