アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学生の子供がタイピングに興味を持ち始めており、プログラミングの授業も始まるので良い機会と思い夏休みにブラインドタッチが出来るようにさせてあげたいと考えております。
パソコンの特打のようなソフトで練習し始めたのですが、パソコン自体の立ち上げに数分かかってしまうため、iPadに外部キーボードをBluetooth接続して手軽に練習出来ないかと考えました。
ところが、フリック入力用のアプリは沢山あるものの外部キーボードと連携できる練習アプリが少ないことに気づきました。
iPadを用いた手軽な練習アプリなどお教え頂けませんでしょうか?

A 回答 (2件)

> パソコン自体の立ち上げに数分かかってしまうため


使うに先立ってパソコンを起動するからです。
パソコンなんて朝起きたら起動して、夜寝る時にシャットダウンすれば、その間は入れっぱなしでいいのです。
  
> パソコンの特打のようなソフト
ではなく、以下のサイト
https://www.e-typing.ne.jp/
    • good
    • 3

まず何の為にブラインドタッチなんてさせるのか、というのがあります。

プログラミングと聞いて、何を学ばせればいいのか(重要なのか)がわからないから、とりあえず無い知恵を搾り出して思いついた「ブラインドタッチ」にした。・・・という親の勝手から始まってませんか?
実際、プログラミングにおいて不可欠ではないですし、本質ではないです。私の知人にもIT系で長くやっていて地位のある人がいますが、ブラインドタッチは出来ませんよ。IT系の開発に必要なのは「頭脳」であって、タイピングの素早さではないからです。(タイピングが早いと何かと便利なのは、メールでのやりとりとか・・・つまり事務職系の人。)

頭がいい人(知識人とか専門家とか文化人とか)は字が汚いという「あるある」がありますが、つまり少なくとも「学術」を極めることにおいて「字が綺麗か汚いか」は本質ではないのです。
偏見かもしれませんが確かに字が綺麗な人は勉強出来ない、といったことに直面したことは私は度々あります。(勿論、勉強出来る子がみんな字が汚いわけでもないですが。)勿論字の美しさは「作法」や「体裁」にはなるかもしれませんが、「知性・教養」にはまるで必要無いのです。(これはグローバルな観点からもそうです。)

こんな中、「嗜み」「体裁」にすらならないのがブラインドタッチです。せいぜい本人が「出来る女」になった気になっていい気になるくらいのものです。プログラミングでいい仕事が出来るわけでは決してありませんし、誰も気にもしていません。

お子様を優秀に育てたいにしても、「優秀」ということは「飾り」ではありません。「衣(ころも)」ばかり整えても結局何も得られない、ということはあると思いますよ。注意した方がいいです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!