
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>世界中の人が私と同じ立場だとして
まずその前提がありえない
というか立場ってなんのことを言っているのか分かりません
>辛いという感情にならなくても、自分が辛いと感じたら辛いのでしょうか?
だから辛いと感じたなら辛いでしょ
何を言いたいのかいまいち分かりませんが
あなたの感情は他人に決めてもらっているのですか?
>また、一人だけそう感じることは変なことですか?
仮に100人中99人が面白いと感じる映画を
あなた1人だけが面白くないと感じたというなら
それは「世間一般的」な考え方をしていないのかもしれませんが
それが変なことというわけではありません

No.8
- 回答日時:
??
ありがとうございます」←「感情の感じ方も全員違うのでしょうか?」←これを正解にすれば 誰の事も 他の誰にも解からない・・って事でしょ・・
他人の気持ちも解かるから 他人の悲しみも解かるのです・・
なので あなたの質問してる事が間違いなのだが あなたが その間違いを どう 受け止めるのか?・・だけ・・
あながち 間違いではない事が あなたの この質問・・
まっ 「共感」・・と 言う その一言で終わるのだけどね・・
No.5
- 回答日時:
>私の場合は物凄くストレスが溜まって反抗的になったりする笑
(笑、なんかつけると真面目に質問していない、って誤解されますよ。)
本人が辛いなら、辛いです。
でも、その反応の仕方、たとえば反抗的になる、などが対人関係や日常生活に支障をきたすのなら、対策を考える必要があるでしょう。
自分も周囲の人も困らないのなら、自分1人で辛さを感じ、イライラしていればいいだけのことです。
大多数が辛い、と感じないことを「でも、私は辛い」と周囲に理解してもらおうとしても、「辛い」というのは解ってもらえても、反抗的になることは許容してもらえないです。
「そういう気持ちだ」は主張していいですが、「不適切な行動を正当化」することはできません。
No.4
- 回答日時:
はい、感情はその人のものです。
その人がどれだけ辛いと感じていても、世界中の誰一人辛いと感じないってことはあります。
もちろん、同じ感情をいだくことはありますが、厳密にいえば、人の痛み、悲しみ、喜びは他人には解らないです。
「自分の頭痛は自分しか痛くない」です。
他の人の頭は痛くないです。でも、人が頭が痛い、と辛そうにしていたら、自分がどこかが痛かった時を思い起こして、「あんな風に痛いんだな」と想像し、「辛いということ」を理解するわけです。
だから、「共感」とか「同調」というのは、自分の経験に照らして他人の感覚感情を類推して「疑似体験」をしているだけです。
想像力は学習によって身につくので、学習しなければ人の痛みを類推することはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
人から感じる印象について
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
人は差別されるとどう感じる?
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
れいわ新選組支持者は論破や指...
-
血が滾(たぎ)る
-
人が歯磨きしてるとことか見る...
-
人間は感情の動物?
-
女と男の「寂しい」は違います...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
転移と恋愛の違い。
-
若い子に嫉妬する人について
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
普段の生活で満足や不満を常に...
-
もう関わらない、関わるな、関...
-
聴き専の人を見ると見下してしまう
-
過去の過ちや悪事を思い出して...
-
3ヶ月くらいダブル不倫していま...
-
怒りと呆れの間の感情って何で...
-
恋愛でどんなふうに自己開示す...
-
感情の抑え方
-
転移と恋愛の違い。
-
良い意味で淡々としてる人とは...
-
”情念”と”感情”の違いは?
-
親族が亡くなっても悲しくない
-
好きな人に死んでほしいという心理
-
若い子に嫉妬する人について
-
人間が感情の一定ラインを越す...
-
mbtiの診断を受けて INTPと結果...
-
悲しいと悔しいの違いがわかり...
-
鬱になった気持ちの事を「ブル...
おすすめ情報
例えば、普通の人はお腹に少しだけ脂肪が付いたとしてもさほどイライラしないのに対して、私の場合は物凄くストレスが溜まって反抗的になったりする笑