
No.5
- 回答日時:
No.2さんの回答への補足について
画像が小さくまたお使いのPCのバージョンが不明なため確信を持っては言えないのですが、「サイズ変更」でも大丈夫だと思います。
画像を見る限りおそらく私と同じWindows 7だと思うので、そうである前提で説明しますね。他の方と被る部分も多いとは思いますが...
①片方の画像(完成画像が横長である場合は左側、縦長である場合は上側に置きたい方の画像)をペイントで開く(画像ファイルを右クリック、「プログラムから開く」→「ペイント」)
②画像サイズを2倍にするため、「サイズ変更」をクリック→完成画像が横長である場合は水平方向、縦長である場合は垂直方向の数値欄に200と入力する or 「ピクセル」を押して、完成画像が横長である場合は水平方向、縦長である場合は垂直方向の数値欄にそこに表示されている数値の2倍の数値を入力する
③左上に表示されている「貼り付け」をクリック→「ファイルから貼り付け」→もう片方の画像を選び、「開く」
④表示されたもう片方の画像を空白へ移動
※ドラッグしてでもいいですが、矢印キーを押してすると1ピクセルずつ移動できるのでピッタリ繋げるのには便利です。
⑤左上にある「ホーム」の左の部分をクリック→「上書き保存」をクリック or 「名前を付けて保存」をクリックし、お好みの場所に、お好みのファイル形式で、お好みの名前を付け、「保存」
これで合成できます。
親切にお答えくださりありがとうございます。私はWindows10を使用しています。paintのサイズ変更では元の画像の大きさのみ変わり、キャンパスの大きさは変わりません。

No.2
- 回答日時:
どのような形式の画像か不明ですが、JPEG形式、BMP形式、TIFF形式の画像であれば、
Windowsパソコンでということであれば、ペイントというグラフィックソフトが
標準で付属しているので、それで出来ます。
1. 最初に画像を1枚開きます。
メニューバーの「ファイル」→「開く」とクリックし、開きたい画像を選択し「開く」ボタンをクリックします。
2. メニューバーの「変形」→「キャンバスの色とサイズ」をクリックし、幅あるいは高さを、表示されている2倍の数値を入力して「OK」ボタンをクリックします。
3. 次にメニューバーの「編集」→「ファイルから貼り付け」とクリックして、並べる写真を選択し、「開く」ボタンをクリックします。
4. 貼り付けられた写真をドラッグして、元の写真の右あるいは下に移動させます。
5. 合成した画像を「名前を付けて保存」して下さい。
No.1
- 回答日時:
それだけのことなら、ペイントでもできる。
画像Aを開く。
キャンバスのサイズを2倍に広げる。
ファイルから貼り付けで画像Bを選択。
画像Aとの間にずれがないように画像Bを移動させる。
でも別々にスキャナで取り込んだのなら、多少はずれると思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- その他(パソコン・周辺機器) Docuworks(ドキュワークス)の不具合について分かる方いたら教えてください。 ・A3やA4の異 1 2023/06/13 10:43
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- デジタルカメラ 画像ファイルのサイズを理解する方法についてお教えください。 3 2022/09/18 12:54
- PDF PDFファイルプログラム。ファイル名の昇順にPDFに収録されないのは何が原因か? 3 2023/07/28 08:49
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画のキャプを連写 1 2022/03/28 06:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
Photoshopで2つの地図を1つに...
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
-
ImageJで画像の特定領域のRGB測...
-
Photoshop Elements5.0で表を作...
-
名札に班ごとに違う画像を差し込む
-
フォトショップでのメッシュ状...
-
合わせ名人で「写真」が印刷で...
-
編集用に開いた画像を、一度に...
-
大量に同じ画像を並べたい
-
Excel2016 まとめてのコピ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
medibang での文字の整列の仕方
-
VBA横に並んでいるデータを縦に...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2つのjpegを1つのjpegにまと...
-
大量に同じ画像を並べたい
-
エクセルで作成→GIMPにはりつけ?
-
Epson Print CD
-
PDFに写真を貼る方法
-
Windowsのペイントツールについ...
-
irfanviewで大量の画像に「拡張...
-
2つの画像ファイルを1つに合成...
-
Photoshopで2つの地図を1つに...
-
ImageJで画像の特定領域のRGB測...
-
トリミングした画像で
-
paint shop pro 8 2つの画像を...
-
paint shop pro の初歩なんです...
-
イラストレーターで画像を適切...
-
Thunderbirdでgifアニメが動かない
-
名札に班ごとに違う画像を差し込む
-
inkscapeで画像の修正をしてい...
-
jpeg画像をコピーできないよう...
-
PPT→PDF時、PNG画像の透過が破...
-
アイコラ作成テクをおしえてく...
おすすめ情報
私が使用しているPaintのメニューバーには「サイズ変更」はありますが、「変形」がありません。